写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あじさい あじさい ファン登録

昭和カラフル通り

昭和カラフル通り

J

    B

    そんな名前じゃないですが・・^^ 勝手に名づけました(笑) どこを見ても、昭和が色濃く残る街です。

    コメント22件

    とりあん

    とりあん

    こんばんは。 ご近所なのでしょうか? 確かに昭和で素敵な風景ですね。(^^ 昭和の風景が好きな私にはツボにハマる写真です!

    2012年01月17日23時15分

    あさぴん

    あさぴん

    ホント、なんだか懐かしい感じです(^^) フィルムならではの一枚ですね♩

    2012年01月17日23時18分

    shokora

    shokora

    え~!! ここはどこなんですかぁ! 自転車まで昭和っぽいです。 フィルムの雰囲気がぴったりハマりましたね~!

    2012年01月17日23時39分

    phoo

    phoo

    森永と明治の看板のお店の風情もさることながら、 左の建物の昭和40年代っぽい中途半端さが、一際雰囲気を盛り上げていますね。

    2012年01月17日23時50分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    確かに看板が雰囲気を盛り上げてますねぇ^^ 最近見なくなった『たばこ』の斜め書き看板も 懐かしくって嬉しくなりました(^^♪ ブラックミストは、Kenkoから出ているソフトフィルターの名前です。 効果は弱めですが白っぽくならないので娘を撮る時に使ってます!

    2012年01月18日00時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そこは、確かに昭和カラフル通りです‼ 今日からそう決まりました!(笑) だってピッタリですもの(^-^) …あじさいさんって平成生まれじゃないんですか?

    2012年01月18日04時25分

    creniq

    creniq

    昭和をあまり経験していない私でも懐かしいと思える一枚。 素敵。 こちらにもこういった風景が残っていないか探したくなりました(○´U`○)

    2012年01月18日07時47分

    じじぃ+

    じじぃ+

    昭和を感じる家の佇まいと看板 前の自転車もいいですね~!

    2012年01月18日12時37分

    donko498

    donko498

    懐かしい味がします!

    2012年01月18日15時41分

    jaokissa

    jaokissa

    いいタイトルですね。 っていうか、フィルムカメラで撮った写真そのものも、 昭和な雰囲気があっていいですね。

    2012年01月18日21時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ファン登録ありがとうございます☆ ここどこでしょうか? この場所たまんないです。^^

    2012年01月19日00時27分

    Usericon_default_small

    ととるる

    遅くなりましたが。。。 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 近場にこんな素敵な場所あるんて羨ましい限りです。 フィルムで撮影されたレトロ感がすごい魅力的な作品ですね。 タイトルとおり昭和を感じる一枚です。

    2012年01月19日00時50分

    esuqu1

    esuqu1

    うーーん、ここに「水原ひろし」と「由美かおる」の殺虫剤ブリキ看板があるとマッタリ昭和ですね! ボンカレーのモデルさんの名前は知りませんが、カッポウギ着た看板も・・・ 割烹着、今は見かけないですね!

    2012年01月19日12時58分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    ネーミングのセンスが抜群ですね! それにNaturaも使いこなしている感じがします。 私は、一回使って、上手く使えなかったんですが フィルムに合った光景のセレクトと切り取りが上手だなぁ と感じます。

    2012年01月19日20時16分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    まるで40年前から時間が止まっているような場所ですね!! まぁウチもド田舎なので絶版看板の宝庫ですが(笑)

    2012年01月19日20時39分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    どこなんでしょうか。 左のお店の二階から眺める ウエディングドレスのマネキンは どんなふうに見てるんだろうなどと。

    2012年01月19日20時47分

    asuka

    asuka

    ほんとにどこをみても現代的な感じがなくて タイムスリップしたみたいですね。フィルムだから余計にそれを強く感じるんでしょうね。 いい切り取り、かわいいです。

    2012年01月19日21時08分

    あじさい

    あじさい

    とりあんさん、ありがとうございます^^ 自宅の近所ではないのですが、職場の近所なんです^^ゞ AIWAYS3丁目・・を見てしまったので、また昭和熱が・・・^^; 私も、「昭和」という時代に憧れを感じているんです。 ・・と言っても、昭和生まれなんですけど・・^^; あさぴんさん、ありがとうございます^^ こういう場所、広島にもありそうですね~・・ 例えば、横川とか・・^^ こういう景色を撮ると、フィルムにハマってくれるなあ・・と思いました^^ shokoraさん、ありがとうございます^^ ここは、職場のすぐ近くで、良く行く場所なんです^^ ちなみに、左の建物は、お世話になった写真館なんです。 この自転車に、魅力を感じたので、この自転車が無ければ、 この景色撮ってなかったかも・・・ フィルムの良さ、活かしていきたいです! phooさん、ありがとうございます^^ 左の建物は、お世話になっている写真館なのですが、確かに、 これも紛れもなく、昭和に建築されてますよね?? それも、40年~50年くらいっぽい?・・そう、中途半端な昭和 笑 色んな昭和が入り混じっていて、面白い街だなあ・・と改めて思います。 Marcusさん、ありがとうございます^^ 爆発ですか@@嬉しいですー!確かに、良い景色を見つけた時の私の頭 爆発してるかも 笑 完全にタイムスリップ出来てますか!またまた嬉しい! ちょうど、撮った場所が駐車場だったので、助かりました^^ アーキュレイさん、ありがとうございます^^ この看板、わざと撤去してないんじゃないかなあ・・とさえ思えます^^ この周辺も、もっと昭和な看板のオンパレードで、見ていて楽しいんです。 「たばこ」の斜め書き・・確かに!見かけませんね^^ ブラックミストについての情報、教えて頂いて、ありがとうございます! 名前がかっこいいですね~。 シンキチKAさん、ありがとうございます^^ ホントですか!じゃあ、明日看板立てときます! 笑 ピッタリとのこと。嬉しいです! 私も思いついた時、でかした!と思いました 笑 私、バリバリ、昭和生まれで~す☆ 会社は年配の方ばかりなので、若いと言われますが・・^^; proudiaさん、ありがとうございます^^ ・・という事は、proudiaさんは、かなりお若いですね~^^ 私は、昭和をそこそこ、経験してますので・・^^; 是非是非、探してみて下さい!「となりのレトロ」を!

    2012年01月19日21時47分

    msnrm

    msnrm

    よくぞまあ綺麗な状態で残っていてくれたもんです。 的な! 昭和生まれはやっぱり落ち着きます。^^

    2012年01月19日23時34分

    kanakana

    kanakana

    昭和っぽさを感じて懐かしいです~。 色合いがかわいいです。

    2012年01月20日16時34分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    こんな景色がまだあるのですね~。 すごく幸せな気持ちになります。

    2012年01月21日09時39分

    あじさい

    あじさい

    かなぱぱさん、ありがとうございます^^ ほんと、この看板まで、街並み保存の為じゃないかと、思ってしまいます^^ いつまでも、あって欲しいですが、いつかは無くなる風景だと思うので、 写真に残すことも、少しは意味があるかも・・と信じて撮っています^^ ca.じじぃさん、ありがとうございます^^ この自転車、良い感じでした~♪ 自転車があったから、後ろの風景も生きてきたのかなあ・・と思いました。 いつまでも、この街並みが保存されて欲しいです!! donko498さん、ありがとうございます^^ 「懐かしい味」というコメントが洒落ています^^! この看板を、一言で表すと、それ以上の表現、無いと思います。 嬉しいです! guttyonnさん、ありがとうございます^^ わー!嬉しいです! やっぱり、昭和の風景って、世代を問わず愛される風景ですよね☆

    2012年01月23日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあじさいさんの作品

    • 遠い 遠い国
    • ぱあっ!
    • つながる。
    • memories*
    • どこどこ行くの
    • You are beautiful !

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP