写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

『射る!』

『射る!』

J

    B

    京都 三十三間堂の大的大会 江戸時代の通し矢に因んだ大会で新成人たちの約2000人が的を狙う競技です。

    コメント34件

    an

    an

    初めて見に行ったのですが、凄い人の多さで 2時間半押しくら饅頭状態の中に埋もれていました。 その間、前の人の後頭部以外何も見えず、仕方なく 両手バンザイ+ライブビューで撮るには撮りましたが、 それでも前の人の頭が写っていたので思いっきりトリミング、 且つ全然ピントがあっておりませんがご容赦ください。 来年は、早く行って最前列確保して挑みます。

    2012年01月17日19時01分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    TVで見ました。 そんなに人が多いのですね。 D5000はバリアングルだから良いですね。私ならヤマ勘で撮るしかありませんw ところで弓道ってなんで女性が多いのでしょう?

    2012年01月17日19時16分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    これTVのニュースで見ました。 カラフルな衣装がきれいです。 そう言えばanさんの候補リストの一つに挙がってましたね。 この緊張感見てみたかったです。

    2012年01月17日19時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このシーン、ずっと憧れていました。 そんなに混雑しているとは知りませんでしたが、行かれた甲斐がありましたね。 凛とした緊張感とと華やかな雰囲気を感じる素敵な作品です。

    2012年01月17日19時54分

    sckj

    sckj

    緊張感がスゴイ! 袴も色とりどりで綺麗です---

    2012年01月17日19時57分

    りん+

    りん+

    そうや、こんなイベントありましたねえ、いいなあ。

    2012年01月17日20時59分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    きりっとしていていいですね。 顔を分からなくするのも好感が持てます。

    2012年01月17日21時16分

    GaiaV2

    GaiaV2

    矢がこっちに飛んで来なくて良かったですね。(え?) こういうカットもありだと勉強させてもらいました。

    2012年01月17日21時23分

    Good

    Good

    大変な状況でしたね! 私もいつもバリアンで撮影です^^。 慣れでしょうね~、人の並びが綺麗なので行けますね。 顔位置も不快感はありませんよ♪

    2012年01月17日22時03分

    BUGSY

    BUGSY

    5D買ったので60Dは売却かな・・・と思ってましたが リアルな使用例を聞くと売れなくなりました(笑) バンザイバリアンでこのショットはすばらしいです。

    2012年01月17日23時33分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    女性が弓矢を射る姿とは本当に絵になりますね。 素直に私も撮ってみたいと思いました^^ 凛々しい立ち姿がかっこいい・・・

    2012年01月17日23時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    狙いを定めている彼女達にanさんが狙いを定めた訳ですね^^ 素敵なカットですね!! 若さが羨ましいです!!

    2012年01月18日06時07分

    m.mine

    m.mine

    華やかな袴に凛とした姿勢、日本の美しい 情景ですね。私は今日から東京出張です。 今新幹線の中です。危うく寝坊するところ でした。危ない危ないって感じっす。

    2012年01月18日06時35分

    三重のN局

    三重のN局

    私もTVで見ました。 色とりどりの袴が綺麗ですね(^^) 私も学生の時は弓道部でした。

    2012年01月18日12時01分

    an

    an

    ゆきおやじさん コメントありがとうございます。 D5000のライヴビュー、実は全然使えないんです(>_<) 弓道は確かに女性が多そうですが、当日は男子もたくさん居ましたよ。 ただ、やはり女子の競技が始まると、押しくら饅頭の度合いが酷くなります(>_<)

    2012年01月19日00時00分

    an

    an

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 そうなんです。 狙っていたイベントで撮りたいイメージがたくさんあったんですが、 やはり初めてなので現場の状況に対応しきれず、記録写真しか 撮れませんでした(>_<) 次がんばります…

    2012年01月19日00時05分

    an

    an

    sparksさん コメントありがとうございます。 イベントは京都ですが、参加者は全国から集まっています。 弓道をやっている人達、特に二十歳の人達にはとても大事な イベントのようです。 みんながんばっていました。(見えませんでしたが(^^;)

    2012年01月19日00時07分

    an

    an

    Teddy yさん コメントありがとうございます。 私も去年訳あって(話すと長いので割愛^^;)弓道の練習場のそばに 居合わせたんです。 その時からこのシーンをいつか撮ってみたいと秘めた思いがあったのですが、 なかなか難しいです(>_<)

    2012年01月19日00時10分

    an

    an

    sckjさん コメントありがとうございます。 袴や着物が本当に綺麗でした。 晴れ姿ってやつですね!

    2012年01月19日00時11分

    an

    an

    りんさん コメントありがとうございます。 りんさんが行っていたら、かなり満喫できたと思います(^^;

    2012年01月19日00時11分

    an

    an

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 今回は、まさしく記録写真なのですが、 UPするにおいて女性のお顔には気をつかいました。 そのようなところまで観察して頂いて感謝いたします。

    2012年01月19日00時13分

    an

    an

    GaiaV2さん コメントありがとうございます。 他の写真に、構える直前の女子とばっちり睨まれている ショットがあったんです! まさに、その後こっちに射られるような目線だったので、 ちょっとビビリました(^^;

    2012年01月19日00時15分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 撮りたいイメージはたくさん持って挑んだのですが、 結果このシーンしか撮れなかったのが真実です(^^;

    2012年01月19日00時18分

    an

    an

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 はい、D5000のライヴビューはダメダメなのですが、 私はいつか2台体制が適った場合、一台はバリアングル必須と 決めております。(但し、D5000以外で^^;)

    2012年01月19日00時20分

    an

    an

    Marcusさん コメントありがとうございます。 弓道部だったのですか!? Marcusさんの一枚入魂なショットの源は、そこに在ったんですね!

    2012年01月19日00時26分

    an

    an

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 >狙いを定めている彼女達にanさんが狙いを定めた訳ですね^^ うぅ…、それ言われると返す言葉がありません(^^;

    2012年01月19日00時27分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 はい(^^) でも、かなり課題が残ったので来年までの一年間 次の準備を心がけます。 出張がんばってください!!

    2012年01月19日00時29分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 三重のN局さんも弓道部だったんですか!? (前述のMarcusさんも弓道部です) やはり三重のN局さんも、作品に込められた集中力のような オーラは、そこから発揮されているんですね!

    2012年01月19日00時31分

    10point

    10point

    弓を射れる人が2千人もいるとは、さすが京都ですね はかま姿で弓を射る姿は美しいです

    2012年01月20日00時33分

    an

    an

    10pointⅡさん コメントありがとうございます。 はい、競技に参加している人達は男性も女性も凛々しくカッコよかったです。 会場自体はあまり広いところではないので参加者2000人+見物人多数で、 もみくちゃでした(^^;

    2012年01月20日00時52分

    esuqu1

    esuqu1

    可変モニター大活躍なんですね^^ 上でこういう状況になったことがないので、便利さ解り辛いですが ローアングルの時は構図つくりにメチャ役立ちそうですね。 D90やD7000ですので、床にはいつくばり撮るのは流石に疲れてきました^^; 最近は、ずるしてレンズの画角も解ってきたので勘撮りしてます(笑 没も沢山ありますが、上手くいったときの快感は別にあります^^ こういうところにはアルミの三脚持っていきたくなりますね。 押し倒されそうですが^^;

    2012年01月20日18時28分

    マッツン75

    マッツン75

    カラフルな袴姿が良いですね~^^ 厳かで緊張感のある雰囲気がとても良いですね!

    2012年01月21日00時51分

    an

    an

    esugu1さん コメントありがとうございます。 勘撮り出来る人に憧れます! D5000ライヴビューのフォーカスがダメダメなので、 バリアングル出来ても、こういうケースではあまり 役に立たないので、勘撮りも練習してみますね!

    2012年01月22日13時15分

    an

    an

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 それはそれは華やかでした。 緊張感も、もっと表現したかったのですが、 次回の課題です。

    2012年01月22日13時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • 羽衣
    • Mojiko Sunset Walk
    • Dancing in Kobe
    • Planet shooter
    • Dragon Boat
    • 天翔ける双龍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP