写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

飛翔

飛翔

J

    B

    高く、高く。

    コメント95件

    酔水亭

    酔水亭

    琵琶湖の奥に沈む夕陽に、飛び込んで行くような鳥の姿が圧巻です!

    2012年01月11日20時54分

    hatto

    hatto

    夕日の光芒に照らされる主役の鳥。この素晴らしい劇場で、気持ちよく飛べる鳥は羨ましいですね。

    2012年01月11日20時56分

    ninjin

    ninjin

    お~い気持ちよさそうだなぁ、どこまで行くんだぁ・・・

    2012年01月11日21時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    光芒の中舞う鳥をシルエットで。 空間劇場の主役ですね。

    2012年01月11日21時02分

    kassy

    kassy

    同じような作品をUPしようとしてました^^; まさか・・・何処かで見てます?(笑)

    2012年01月11日21時23分

    黒太

    黒太

    どこまでも 高く 高く

    2012年01月11日21時27分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ メッチャ綺麗な構図ですね♪ 幸せを感じます♪・・・^^

    2012年01月11日21時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いい位置に鳥を捉えましたね!! 光芒だけでもドラマチックなのに、鳥のシルエットで よりストーリーを感じます^^

    2012年01月11日22時09分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ドラマチックな光景に見惚れちゃいました。希望への飛翔ですね!

    2012年01月11日22時15分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    シルエットからするとサギでしょうか? 光芒と共にいいシルエットですね

    2012年01月11日22時15分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    幻想的な大空に 羽ばたく鳥! タイミングもバッチリで 見入ってしまいます☆

    2012年01月11日22時22分

    m.mine

    m.mine

    なんと神々しい景色 この光 ワンダフルです。

    2012年01月11日22時28分

    kakian

    kakian

    う~ん 感動的なシーンですね! ゴールデンアワード!

    2012年01月11日22時35分

    kakian

    kakian

    う~ん 感動的なシーンだなあ。 ゴールデンアワード!

    2012年01月11日22時37分

    Motio

    Motio

    まさに希望にぴったりです

    2012年01月11日22時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    陽光の中に飛ぶ鳥。 希望がわきます。

    2012年01月11日23時03分

    じじぃ+

    じじぃ+

    雄大さを感じる描写、夕景と飛ぶ鳥のシルエットがいいなぁ~

    2012年01月11日23時26分

    inkpot

    inkpot

    何か感動を覚えます。明日に向かって希望の飛翔でしょうか、光のすじもいい感じですね。

    2012年01月11日23時28分

    nyao

    nyao

    遠くの一羽に絞って撮影、しかも背景の使い方がうまいですね^^ タイトルの通り、こちらの気持ちもその気になります。

    2012年01月11日23時29分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    琵琶湖いいですね。 今年は琵琶湖周辺撮ってみたいんですよ。 ここは東西南北全く違った感じの風景が見れますね。 とにかくその大きさに驚きます。

    2012年01月12日00時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 以前アップした琵琶湖の夕景の時の同じ日に撮った写真です。 今回「希望」を探していて出してみました。

    2012年01月12日00時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 この辺りは、琵琶湖で鳥獣保護区になっている所で、たくさんの水鳥が集まる所です。 今年はゆっくり琵琶湖を撮りたいと思っています。

    2012年01月12日00時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 この日は鱗雲から始まりドラマチックな夕焼けとなった日です。 その一場面です。 そして少し前のです^^

    2012年01月12日00時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 一羽の鳥。実はこの下にはうじゃうじゃいます^^ 鳥獣保護区になっていてたくさんの水鳥が集まっている所です。

    2012年01月12日00時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 何羽か鳥が横切るので、かなりの枚数撮っています。 その中で翼を広げたシルエットがきれいなものです。

    2012年01月12日00時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 あ!バレました。 後ろですよ、後ろ。ほら!(笑) え~見たいです^^

    2012年01月12日00時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうごいます。 志、高くですよね。 お互いまだまだこれからです。 まだ人生残り半分あります。

    2012年01月12日00時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 希望って難しいです。 夢ではダメですかね^^;

    2012年01月12日00時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 連射です^^ 何枚も撮ってます。 何羽も鳥が横切ります。 動くものはまだまだです^^;

    2012年01月12日00時21分

    三重のN局

    三重のN局

    琵琶湖に沈む夕陽に飛翔する鳥…絵になりますね〜 ドラマチックな作品、お見事です(^_^)☆ 頑張れば十分行ける距離… 琵琶湖撮影行きたくなって来ました(^^)

    2012年01月12日00時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    gakunonomomoさん、ありがとうございます。 飛んでみたいです。 それが僕の希望ですかね^^

    2012年01月12日00時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 サギですよね。 自信がないもんでタグに書けませんでした。

    2012年01月12日00時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 連射です^^ 何羽も鳥が横切るのでそのたびに、かなりの枚数撮っています。

    2012年01月12日00時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    連鷲さん、ありがとうございます。 逆光&シルエットは大好きです。 今までの鳥の写真はすべてシルエットの様な気がします^^ 望遠買うまではシルエットでいきます。

    2012年01月12日00時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 まだレンズ買えてません>< それまでシルエット続きそうです。 光芒は感動しますね。

    2012年01月12日00時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 光芒って感動しますよね。 これはすごいハードな撮影した時のです。 朝グライダー乗って、琵琶湖で夕陽見て帰り寒い中バイクで走り・・・風邪ひいた時です^^;

    2012年01月12日00時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Marcusさん、ありがとうございます。 この日の夕景はとてもドラマチックでした。 最後は空一面真っ赤に焼けました。 光芒は感動しますね。

    2012年01月12日00時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 この日は感動の連続の日でした。 あ~今思い出しても色々ありました。 そして最後は風邪をひくと言う落ちです^^;

    2012年01月12日00時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ~ 孤高の鳥といった感じの飛翔ですね。 光芒の上を悠然と飛ぶ姿はとてもインパクトがありますね。

    2012年01月12日00時58分

    efab

    efab

    光芒の中を気持ちよさそうに飛ぶ鳥、ドラマチックなシーンをとらえられましたね! 素晴らしいです!

    2012年01月12日06時29分

    英作

    英作

    ドラマティックな情景ですね! ここから何かが始まるような素敵な感じですね。 この空の柔らかくて上品な色凄く好きです^^

    2012年01月12日12時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    かなぱぱさん、ありがとうございます。 多分この日の琵琶湖は数少ない見事な夕暮れだったと思います。 この場所に3時間、刻々と変わる景色すばらしかったです。

    2012年01月12日20時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Motioさん、ご訪問ありがとうございます。 コンテスト用にと考えるとなかなか撮れません。 お蔵探して出す事にしました。 時間をおくと、おや!と思うものがありますね。

    2012年01月12日20時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 今日もお蔵探ししています^^ 「希望」ないかな~。

    2012年01月12日20時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Ca.じじぃさん、ありがとうございます。 広い琵琶湖、魅力満載ですね。 今年は琵琶湖の撮影の旅しようかと考えてます。

    2012年01月12日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    inkpotさん、ありがとうございます。 鳥の様に飛びたい!私の希望です^^ 昨年はグライダー乗れたので、今年はパラグライダーなんか体験したいですね。

    2012年01月12日20時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとございます。 鳥と言えばシルエットばかり・・・ あ~望遠欲しいです。でも広角もほしいです。 物欲止まりません。

    2012年01月12日20時49分

    梵天丸

    梵天丸

    夕日のスポットライトを浴びて悠々と飛ぶ一羽 素敵な瞬間の切り取りです!!

    2012年01月12日21時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 色々景色見せてくれますね。 黒豹さんの琵琶湖、楽しみにしてますよ^^

    2012年01月12日22時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 ここは鳥獣保護区、水鳥の宝庫です。 しかし鳥多すぎです^^

    2012年01月12日22時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy yさん、ありがとうございます。 実はこの写真の下側には、わんさか鳥がいます^^ この日は太陽と雲が色々な表情を見せてくれました。

    2012年01月12日22時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 この場所は水鳥の楽園、鳥たちが楽しげです。 また行きたいですが、今は寒いでしょうね。

    2012年01月12日22時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 この日は変化ある空が見られました。 そして最後にはドラマチックな夕焼けを見る事が出来ましたね。

    2012年01月12日22時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 この日はすばらしい夕景を見る事が出来ましたね。 そしてここは水鳥の宝庫です。

    2012年01月12日22時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 この日、刻々と変化する夕陽と飛び交う鳥たちに振り回され、最後は風邪ひきました^^;

    2012年01月12日22時55分

    もしもし商会

    もしもし商会

    広がる光がとても綺麗な作品ですね。 琵琶湖なんですね、山と雲との間の焼けもナイスです。 いつか琵琶湖に船を置きたいです。 21ftのボーター目指してます。

    2012年01月13日08時28分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗な夕景をバックに気持ちよさそうに 飛んでますね。

    2012年01月13日12時20分

    mimiclara

    mimiclara

    上空に放射状にのびる光芒だけでも素晴らしいのに、そこに一羽の鳥とは・・・ まさに光芒とともに飛翔、ですね

    2012年01月13日18時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Mr.Dもんさん、ありがとうございます。 お題の「希望」。私には難しいです。 結局お蔵からです^^

    2012年01月13日20時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもし商会さん。ありがとうございます。 あ~いいですね。 18fのスキーターにV-MAX200馬力積んで琵琶湖を縦横無尽に・・・あ~夢です^^

    2012年01月13日20時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アホキン・コレステロールさん、ありがとうございます。 鳥のように飛んでみたいです~。 私の希望です^^

    2012年01月13日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 鳥のように飛びたいです。 気持ち良いだろうな~。 まてよ、今考えているのは現実からの逃避?

    2012年01月13日20時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    琵琶湖の夕焼けだぁ~o(*^▽^*)o やっぱりいいですね。☆ こちらは湖北あたりですか?

    2012年01月13日23時23分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    希望を感じさせる、とても素敵な作品ですね。

    2012年01月14日10時21分

    shun_photo

    shun_photo

    これは神々しい中にもシルエット描写された鳥がいるのがいいですね。 底にはなにがあるのだろうかと神秘的な気分になります。

    2012年01月15日04時25分

    マッツン75

    マッツン75

    空の光が放射状になってて鳥さんのシルエットも良いですね^^ あぁ希望って題材難しかったなぁ~

    2012年01月15日14時38分

    m-hill

    m-hill

    大きなスケ-ル感に圧倒されますね。 輝く夕日の中を飛び回る鳥、神々しい光景が印象的です。

    2012年01月15日22時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 湖北です。水鳥ステーションのちょい南です。 ここの夕景はきれいですね。

    2012年01月15日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 「希望」のお題とても難しかったです。 テーマに沿った撮影、結局出来ませんでした。 こちらは蔵出し・・・もう少し勉強せねばです^^;

    2012年01月15日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shun_gさん、ありがとうございます。 この日は琵琶湖でドラマチックな夕景が見れました。 ここは鳥たちの楽園、この下にはうじゃうじゃいます^^

    2012年01月15日23時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 結局お題の撮影出来ませんでした。 難しい!次こそは・・・!

    2012年01月15日23時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 あ!ここは日本一大きな湖です^^ 海のようです。 そしてここは鳥獣保護区、鳥も沢山います。

    2012年01月15日23時23分

    junites uno

    junites uno

    光がすごいですねぇ。。。 か、神がいる。。 そして鳥のアクセント。。。 もう言うことナシですね。。。 NICE SHOT!!

    2012年01月16日00時04分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    背景の空の輝きが雰囲気だしてますね~^^

    2012年01月17日22時30分

    マッツン75

    マッツン75

    僕のところいつも返事が遅くなっちゃうのでここで…^^; KissとTOKINAはまぁ大丈夫でしたよ~ 雪は溶ける前にある程度払ってしまえば水濡れはなんとかなると思います。 ただし使用後は乾燥させておいた方がいいですね! まぁ故障の原因にもなるのでこの辺は自己責任になっちゃいますね。 志賀高原いいなぁ~

    2012年01月18日22時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    スケールがでかくて良いなー。 やっと風邪がなおったよ。ちゅんちゃんも気をつけてね。

    2012年01月19日12時44分

    灯の酔人

    灯の酔人

    大変綺麗な夕日です。 緑も少ないこの時期。つい朝日、夕日を撮ってしまいます。 最近のマイブームは、休みの日でも早起きをして、有明海へ 朝日+干潟を撮りに行く事です。 残念ながらベストショットは有りません^^

    2012年01月19日19時33分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    下から湧き出しているような光芒が美しいですね。 やっぱり夕日や朝日は美しくて好きな時間帯です。

    2012年01月20日12時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    琵琶湖の作品いいですね。 鳥も丁度いい所に飛んでますね。 今年は僕も琵琶湖や周辺の四季を撮ってみたいと思います。

    2012年01月20日21時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 光芒は見ていて感動しますね。 そしてどんどんと変化していく光景見ていて飽きませんね。

    2012年01月20日22時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y.ちあきさん、ありがとうございます。 この日の琵琶湖の夕景はドラマチックでした。 さすが鳥の楽園、いっぱいです。 あ~長いレンズ欲しいです^^

    2012年01月20日22時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツンさん、ありがとうございます。 7Dはちょっと・・・重いし・・・。 そこでKISS持って行こうかと、レンズはもちろんお魚で^^

    2012年01月20日22時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazさん、ありがとうございます。 光芒って感動しますね。 しばし写真撮るの忘れて見入ってました^^ あ~いかんいかん、撮らねば・・・。なんてことやってました^^

    2012年01月20日22時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 朝夕の景色ってすばらしいな~と感じながら撮っていました。 大きく感じてくれて嬉しいです。私は小さい・・・>< 最近周りでインフル流行っています。気を付けます^^

    2012年01月20日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    灯の酔人さん、ありがとうございます。 朝夕の景色は格別ですね。 有明海の干潟、すごい楽しみです。 ムツゴロウの印象強いです^^

    2012年01月20日22時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シュウシュウさん、ありがとうございます。 朝夕はほんの一時見せる光景はすばらしいですね。 ただこの時期朝起きるのが辛かったりします^^

    2012年01月20日22時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 琵琶湖も北と南では全くと言っていいほど違う景色です。 また四季ぞれぞれ見せる風景、とてもすばらしいです。 私も今年は、いつもより多く訪れようかと思っています。

    2012年01月20日22時53分

    m.mine

    m.mine

    お仕事大変なんですね。がんばって下さいね。名古屋にも 行きたいです。今度はみんなで飲みたいですよね。 財布はピンチですが、、、。小4の息子がカルビー 4人前ですよ。信じられないって感じでした。><。 私はハラミで我慢しました。笑 やっぱ焼肉は高いっす。

    2012年01月21日23時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 すいません、今月は夜中までず~と仕事になりそうです。 片付いたらゆっくりおじゃまします^^

    2012年01月23日23時37分

    Seraphim

    Seraphim

    か・か・神や~!!! ん?向こうの方にもう一羽いる???

    2012年01月26日08時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 この日は多分神様が舞い降りた日です。 朝から良い事ずくめでした^^ 向こうのは雲です。

    2012年01月26日18時49分

    MikaH

    MikaH

    見逃してましたー! こういう写真大好きですっ(^o^)ノ 鳥さんが光を浴びて 無限の広がりを感じます

    2012年01月26日21時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MikaHさん、ありがとうございます。 少し前の蔵出しです^^ 長いレンズがないので、鳥といえばこんなシルエットばかりになっています。

    2012年01月31日19時20分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 高く高く飛ぼう!!そう言っていますね。 陽の差し込みも美しいですね。もしや、彼は鳳凰???

    2012年06月15日00時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 高く高く・・・と思いながら、私はず~と低空飛行です。 トホホ・・・。

    2012年06月15日12時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • SHOOTING SUN
    • 明日はいいこと・・・
    • Rakuyou
    • 大阪夕景
    • 冒険
    • 白鳥の湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP