写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

冬色景色

冬色景色

J

    B

    日没後、長秒露光の撮影です。 今年初めて立石公園に行きました。

    コメント12件

    duca

    duca

    ほんとですね うっすらと雄大な雪の富士山が見えました。 暗い海面と街灯りのの上に浮かぶ雲と富士のすがた やはり素晴らしいです。

    2012年01月08日20時50分

    sokaji

    sokaji

    この時間帯、120秒でこのような描写になるんですね。 とても綺麗な色合いですね。 未知の世界、とても参考になります。 そのうち立石でお会いしそうですね。

    2012年01月08日22時35分

    シーサン

    シーサン

    tomi8さん、コメント有難うございます。 日没時まで雲に隠れていた富士山ですが暫くして見えるようになりました。 写ってくれて助かりました。

    2012年01月08日23時42分

    シーサン

    シーサン

    ducaさん、コメント有難うございます。 夜景撮影には少し厳しいカメラですが少しづつでも腕を上げていけたらと思います。 今年も富士山に魅せられる一年になりそうです。

    2012年01月08日23時44分

    シーサン

    シーサン

    sokajiiさん、コメント有難うございます。 bulb撮影で何故か120秒で強制終了になってしまいます。 仕様ではないと思いますがそのへんを調べてみたいと思ってます。 いまのところ他の方が使っているのを拝見してませんので もし見かけたらお声を掛けて頂けると嬉しいです。

    2012年01月08日23時44分

    シーサン

    シーサン

    オヤジクラブ#0さん、コメント有難うございます。 肉眼では見えない景色を撮ってみました。 長秒露光と同じだけ処理時間が掛かりますので出て来た画を見て嬉しかったりします。

    2012年01月11日21時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    淡く見えても富士山は雄大で素晴らしいですね。 長秒の描写、とても美しいです。

    2012年01月14日16時54分

    シーサン

    シーサン

    kaiのpapaさん、コメント有難うございます。 肉眼では見ることのできない景色を長秒露光で撮影で撮れて楽しかったです。 かなり塗り絵的な画になりましたがもう少し工夫してみたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年01月14日18時42分

    白狐©

    白狐©

    澄みきった空気に向こうに富士が見えますね きっと爽やかな御気分で撮られておられたのかな~

    2012年01月16日07時32分

    hisabo

    hisabo

    2分! 驚きの露出時間です。 夜の街の灯と青空のような夜空の表現、 何とも不思議な景観にも思えます。

    2012年01月16日13時50分

    シーサン

    シーサン

    KATOさん、コメント有難うございます。 日没後、肉眼では見えない富士でしたが此処ではたまに兆票露光の 撮影をやります。 デジタル一眼ほどの画質は得られませんがこのカメラでも出来るんるですね。

    2012年01月17日11時31分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 日没時まで富士山が見えずその後雲も取れましたが時すでに遅しでした。 肉眼ではほとんど見えず長秒露光撮影となりました。

    2012年01月17日11時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 一期一会
    • ショールを纏って
    • 早春
    • オブジェの向こうに
    • 波の音を聴きながら
    • 晩秋の富士(弐)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP