写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

満月に誘われて 1

満月に誘われて 1

J

    B

    満月に誘われるように 夜間撮影に出かけました。 干潟が現れる時刻に撮影開始 とても寒くそして流石に明るい夜でした。

    コメント15件

    小梨怜

    小梨怜

    夜中なんですね。 凄い描写!!満月の明るさを改めて認識させられました。 寒い中ありがとうございます。

    2012年01月08日11時25分

    英作

    英作

    満月の夜中に幻想的ですね。 昨晩は綺麗な満月を私も見ましたが 寒さに完敗帰宅しました^^; 寒い中素敵な写真を・・・お疲れ様でした!

    2012年01月08日11時45分

    柚子屋

    柚子屋

    おぉ!トロリとした海の質感が非現実的でいいですね! こういう写真の場合、私は手前の草木類をどれくらいの割合で入れるかいつも悩みます。 入れすぎるとうるさいし、 切ると遠近感が演出しにくいし…。 非現実感と臨場感のバランスって難しいですorz

    2012年01月08日12時05分

    Saltist

    Saltist

    30秒でこの波の立体感が出せることに驚愕してます。 素晴らしい描写に感謝!!

    2012年01月08日13時01分

    diary

    diary

    優しい色合いですね~好きです。

    2012年01月08日15時53分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ。マジでスゴイ。私も干潟を撮影しに行きましたが こんな美しい干潟を撮れる自信がないです。

    2012年01月08日19時57分

    sory

    sory

    小梨怜さん コメントありがとうございます 雲一つない 明るい月夜で山道も安心して登れました。 英作さん コメントありがとうございます 寒さ対策は 万全を期して望みましたので 無事帰れました。 柚子屋さん コメントありがとうございます 仰るとおりで 広い画角と狭い画角と一応撮ってますが 選ぶのは結局気分次第ですね。 Saltistさん コメントありがとうございます うねって見えるのは 潟が露出してるんですよ 見たまま撮っただけですよ。(^_^;) diaryさん コメントありがとうございます 明るさがあったので 低感度ISOで撮影ができました。色まで出るとは思いませんでしたが。良かったです。 sparksさん コメントありがとうございます お気に入りの景色ですので いろんな設定で撮影したいと思ってます。 m.mineさん コメントありがとうございます ほめすぎですよm.mine さんの作品凄かったですよ。行ってみたいと思いました。

    2012年01月08日20時47分

    船旅

    船旅

    夜の干潟いいですね^^ 何時かは、と狙ってるんですがなかなかタイミングが合いません^^

    2012年01月08日22時35分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    凄い景色ですね。干潟と海苔養殖網と雲仙普賢岳のコラボ優美です。 このような感じは実際に自分の目で見た事がないので新鮮でワクワクします。 この色合いもとっても好きです。 有明海最高ですね。

    2012年01月09日12時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    明るいですね。SS30秒ですか。 大潮の時期、縞模様もまた綺麗です。 *満月は今日だったような気がします。

    2012年01月09日15時26分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    素晴らしい写真です。 月の光で撮られたとは思いませんでした。 私も一度挑戦してみたいです。

    2012年01月09日16時45分

    sory

    sory

    だいずさん コメントありがとうございます。 いつか 撮られたらアップしてくださいね。 濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 私のお気に入りの場所なんですよ。これからも違う景色を撮りたいです。 YSKJIJI さん コメントありがとうございます。 おっしゃる通りでしたね 失礼しました。(^_^;) tomiyosi さん コメントありがとうございます。 月夜は星が写りませんが こんなことばかりやってます。いろいろ経験してみたくて。

    2012年01月09日21時06分

    mimiclara

    mimiclara

    月夜は時に素晴らしい幻想的な風景を醸し出しますが、お見事です

    2012年01月10日18時59分

    sory

    sory

    mimiclaraさん コメントありがとうございます また 頑張りますね。

    2012年01月10日21時45分

    白狐©

    白狐©

    凄いですね~ これが夜の写真とは! 絶景ですね^^

    2012年01月14日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 夫婦岩と夕陽
    • 朱(あか)いマジックアワー
    • 1745_干潟とかすむ雲仙普賢岳
    • 高まる期待に ドキドキ!!
    • 夕暮れ時 晩秋編
    • 干拓地夕景その後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP