写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuyu* yuyu* ファン登録

希望の光

希望の光

J

    B

    イルミネーションを見ている家族がいました。 温かい雰囲気の家族に、こちらまで心が和みました。

    コメント13件

    junites uno

    junites uno

    おお、来ましたねぇ。。希望ですねぇ。。 家族のシルエットのアクセントが最高ですね。。 NICE SHOT!!

    2011年12月20日11時15分

    aya.t

    aya.t

    良い作品ですね。 なんだかほっこりしますね!

    2011年12月20日11時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    子供すれの方を良い位置に、上手く入れられましたね。 このイルムネーションの色合いも良くて ほんのりする描写に心も安らぎます。 素敵な情景描写に感動です!!!

    2011年12月20日13時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    心まで温かくなるような優しい光の描写ですね。 クロスフィルターのさり気ない使い方も魅力的です。

    2011年12月20日13時29分

    vermilion

    vermilion

    お見事なイルミですね! シルエットを雰囲気よく捉えた構図も、ソフトなタッチも とても美しいです。 勉強になります。

    2011年12月20日13時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    コンテストの希望を素敵に表現されていますね。 柔らかい光がとっても心地良いです。 家族の絆も感じます。

    2011年12月20日14時56分

    shiro-to

    shiro-to

    タイトルと作品の表現素敵です。 やわらかいイルミネーションとそれをみる家族のシルエットに温かさが感じられます。

    2011年12月20日21時12分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    やわらかいですねー。そしてこのお子さんに希望を託したくなりますし、 この子たちの将来のために自分達ができることを考えていかなければと 思います。

    2011年12月20日21時43分

    keity...

    keity...

    こんばんわ♪ 子供さんのシルエットが良いですね^^ やさしい表現ナイスショットです♪  

    2011年12月21日00時52分

    【あきら】

    【あきら】

    柔らかい雰囲気を写真に表していますね! 自分には無い暖かさです。(^_^;)

    2011年12月22日00時27分

    m.mine

    m.mine

    美しいイルミネーションですね。こんなステキな場所でデートしたいです。 ハート型のボケは 厚紙で四葉のクローオーの形を作ったフィルターを レンズとフィルターの間に入れ 丸ボケを作るとハート型にたまたま なったって感じなんです。私も以前アホキンコレストロールさんにオフ会で 教えていただき私用していたんですが 丸ボケ部分がハート型に夏とは 昨日知りました。 ちなみに フィルターはレンズの大きさに合わせ直径の3分の1程度の 大きさで穴(四葉のクローバー)を切り抜いただけの物です。 以前私はこの使用方法をうまく使えなかったので このフィルターを 下記の写真のように使用していたので参考までに見てください。 もし よく分からない場合は再度コメントしてくださいね。 理解していただけるように努力いたします。 http://photohito.com/photo/1481770/

    2011年12月22日11時30分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいな~ほんわか優しい気持ちになります!

    2011年12月23日07時23分

    duca

    duca

    優雅でほんとうに美しいイルミネーションですね 眺めているお子山連れのご家族もなんとも 幸せそうに見えます。 とってもいい光景です。

    2011年12月25日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuyu*さんの作品

    • クリスマスカード^^
    • 飛翔^^
    • 夢の世界^^
    • いのち繋がれ
    • わ~^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP