写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

干潟撮影 

干潟撮影 

J

    B

    干潟そのものの写真アップはこれで終了です。 この写真は朝日が干潟に反射する前の一枚です。 朝日が昇り干潟に反射し始めると昨日の写真の 様に海もオレンジ色に染まります。 後はすべて似た様な感じでした。 構図を変えたりWBを替えたり いろいろしているうちに 沢山とってしまいました。

    コメント37件

    BUGSY

    BUGSY

    干潟もいろんな顔を見せてくれますね。 こういうシンプルな被写体ほど構図とアングルのセンスがはっきり出ますね お見事です!

    2011年12月17日02時34分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この2枚の色の展開とても良いです。 物凄く丁寧に調整された素晴らしい色だと思います。。サイコーの2枚ですね!!

    2011年12月17日05時59分

    ポター

    ポター

    工夫して撮られていますね^^ 実際の色は1枚目の方でしょうか? 不思議な場所ですね。

    2011年12月17日06時30分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいですね! 色調対比2枚撮り方の変化上手いな~

    2011年12月17日07時29分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    自然の美しさを感じる一枚ですね。 余計なものが何もないストレートな表現がかっちょいいです。

    2011年12月17日07時36分

    inkpot

    inkpot

    前回のとはまた違った表情の干潟。いいですねェ

    2011年12月17日08時48分

    cat walk

    cat walk

    干潟作品のごく一部を拝見しただけですが m.mineさんが没頭した気持ちが分かるような気がします! 刻一刻と様子が変わり同じ光景は二度と無いでしょうから、 気持ちがドンドン加速したことでしょうね(^^)

    2011年12月17日09時50分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    一瞬、雪かと思いました。 素敵ですね!

    2011年12月17日10時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    実に表情豊かな干潟で美しさを感じます。 干潟作品、とても楽しめました、ありがとうございます。

    2011年12月17日10時29分

    NSeos50d

    NSeos50d

    干潟って絵に成りますね。撮りに行って観たくなりました。 恥ずかしながらまだ未経験者です。 野鳥もいますね、ムツゴロウなんかも居るんでしょうかね。 それにしても、2,000枚には恐れ入りました。

    2011年12月17日10時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    前作とは違った冬の朝の静かな干潟に寄せる小波と水鳥達が寒い朝の静けさを感じさせますね。

    2011年12月17日10時59分

    hisabo

    hisabo

    m.mineさん、スゴイです。 多くのバリエーションを残すのではなく、 この二枚でこれだけ印象の違う画を切り取る、 その感性には驚かされます。

    2011年12月17日11時34分

    ラパロマ

    ラパロマ

    美しいところですね。いいなぁ。

    2011年12月17日11時51分

    イノッチ

    イノッチ

    朝日をうけた干潟の模様の輪郭が凹凸の影を映してはっきり・・素晴らしい描写ですね、 撮られた時間帯もピッタリの時間なのでは?。なにせ見事な一枚です。

    2011年12月17日12時26分

    rcz

    rcz

    前作も凄いですが、こちらも巧みに光線生かしていますね^^。

    2011年12月17日14時00分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    自然の神秘ですね^^ どこか違う星の表面を眺めているかのような・・・ こちらの色合いもまたいい物ですね!印象が違います

    2011年12月17日14時14分

    kemuri23

    kemuri23

    ナイスな構図ですね センスある1枚だとおもいまーす

    2011年12月17日15時42分

    りん+

    りん+

    この色合い、ええですがな

    2011年12月17日17時17分

    sokaji

    sokaji

    素敵ですね。 自然が創り出す造形美を見事に切り取ってますね。

    2011年12月17日17時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    言う事無しです!

    2011年12月17日19時02分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    朝日の当たる前のこの感じもいいですね。 色々設定直しながら撮ったら僕もこの日沢山の枚数になってしまいました。

    2011年12月17日19時05分

    ともゆきn

    ともゆきn

    sugeeeeeeeeeeeeeee!!!! かっこいいです!!! 幻想的な風景ありがとうございます。

    2011年12月17日20時25分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    綺麗!! かっこいいです!

    2011年12月17日20時51分

    a-kichi

    a-kichi

    青からオレンジに変わる直前の海の色がめちゃ綺麗ですね。 寒いけど、行った甲斐がありましたね~♪

    2011年12月17日21時46分

    nyao

    nyao

    絵画のような、二度と同じものは見ることができないのでしょうね^^

    2011年12月17日22時35分

    kakian

    kakian

    一瞬が大事ですね。 お見事です。

    2011年12月17日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この色合い素晴らしいですね。 波の様子と鳥たちがまた良い雰囲気ですね。 伊勢湾まで出ればありますね、干潟。挑戦してみようかな^^

    2011年12月17日23時23分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    まだ夜が明けきらぬ時間。辺りの暗さが表現されたいい作品だと思います! 鳥たちはもう一日が始まっているようですね!(^^)!

    2011年12月17日23時30分

    ガイア007

    ガイア007

    干潟、いいですね。 日本のいたるところに、色々な綺麗な光景があるんですねえ。

    2011年12月18日07時12分

    雅☆

    雅☆

    干潟の表情から自然の力を感じますね。 構図が素晴らしいですね♪

    2011年12月18日10時44分

    CF50

    CF50

    まるで、雪が降っているかのようですね。 忘年会はつらそうですね。 新年会でどうでしょう?

    2011年12月18日20時55分

    cotton100

    cotton100

    先の一枚とは全く色彩の趣が違いますね。 日が差す前の青色とても綺麗!!! 波の描写も素晴らしく。

    2011年12月18日23時05分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    これは、たくさん撮るのもうなずけます。 自然のつくりだす芸術、圧倒的ですね☆

    2011年12月19日21時57分

    R2

    R2

    本といいとこですね~干潟って  右から左に満ちてるんでしょうか、鳥がなんかかわいいですね☆

    2011年12月19日22時03分

    mckyee

    mckyee

    この雑妙にオレンジが入った色合いがとてもいいですね♪ 初めてにして、干潟の良さを見事に切り取っておられますね☆ 次回、もっと状態のいい干潟でm.mineさんが撮ったらどんな素晴らしい画が出てくるんでしょう☆

    2011年12月19日22時57分

    mtan

    mtan

    この表情いいですね。美しい!

    2011年12月20日10時58分

    mimiclara

    mimiclara

    このさらに大胆な切り取りと変化に富んだ色合いにはやられました 海鳥のシルエットも小さいですが素晴らしいアクセントですね

    2011年12月21日18時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 海の中の船
    • 初!!干潟撮影
    • 海の中の画
    • 明日向かって進め!!
    • 最後の一枚 冬への誘い
    • オフ会の一コマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP