写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

ならまち

ならまち

J

    B

    あれっ、となりのみーちゃんや... おめかししてどこ行くんやろ?

    コメント38件

    simba

    simba

    素敵なショット(^^♪ 街並みもいいですね(^_^)v

    2011年12月07日19時08分

    Good

    Good

    粋な切り取りですね! 格子のちょうどいい位置に、うなじを合わせるなんてさすがきじむなーさん♪

    2011年12月07日19時16分

    cat walk

    cat walk

    ついつい和服女性に目が行ってしまいますが、 火鉢、畳、板の間、格子などの質感や雰囲気が素晴らしいですね! 露出も絶妙だと思います(^^)

    2011年12月07日20時19分

    samurai.blue

    samurai.blue

    和、ですね。 畳、机に格子から見える和服女性。 落ち着いた雰囲気と日本らしさが出てて素敵です。

    2011年12月07日21時17分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    歪曲のない、気持ちの良い格子窓。 ちらりと見える雅な姿がニクいですねぇ☆

    2011年12月07日22時12分

    BUGSY

    BUGSY

    京都弁でいくと「めかしはってどこいかはるんやろ?」かな・・・ 上手いですね~ このフレーミング! コンセプト、トーンとも大好きだな こんな感じ。

    2011年12月07日22時21分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    面白い表現ですね^^ 和服姿の女性が格子の向こうにちらりと・・・ おめかししてどこ行くんやろ? って思いますね(笑) 男がらみだったらゆるしまへん!!

    2011年12月08日03時04分

    英作

    英作

    素晴らしいですね。 発想の豊かさを感じます^^センスですね。

    2011年12月08日13時41分

    hisabo

    hisabo

    粋な切り取りを端正な構図で、 これは大好きな一枚になります。

    2011年12月08日13時54分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    おぉ! 僕とは逆で中から格子越しの外ですね!! 昔の人はこうした光景を見てキャプションの様な会話をしていたんでしょうね^^ 粋な作品で『和』をとても感じます♬

    2011年12月08日19時01分

    chew

    chew

    風情ある風景ですね~。 和服の女性が素敵な雰囲気を醸し出してますね!!

    2011年12月08日22時47分

    a-kichi

    a-kichi

    格子の向こうの和服美人にグッときますね。

    2011年12月08日22時58分

    きじむなー

    きじむなー

    オタケさま コメントありがとうございます。 町屋のだんなさんがお茶を楽しみながら何気なく外を見ていると、 隣の年頃の女の子がおめかししてお出かけするところ… っていう設定です(そのまんまですが…) ちょうどいいところに通りかかってくれました^^

    2011年12月09日00時07分

    きじむなー

    きじむなー

    simbaさま コメントありがとうございます。 ここは奈良の中心部ですが、明治の頃の古い家並みが良く保存されています。 ちょうどいいタイミングでした、ありがたや~^^

    2011年12月09日00時07分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 顔が写らないショットを選んだら”うなじ”になりました^^ 運が良くて撮れた一枚ですが、昔は日常の光景だったんでしょうね~

    2011年12月09日00時08分

    きじむなー

    きじむなー

    シモスチェンバレンさま コメントありがとうございます。 商家のだんなさんがお茶を楽しんでいたら、となりのみーちゃんが… って設定です^^ ピントを囲炉裏に合わせながら上目遣いで女性をがん見してました(^^;ゞ

    2011年12月09日00時08分

    きじむなー

    きじむなー

    cat walkさま コメントありがとうございます。 これ、(おわかりかもしれませんが)ピント位置は手前なんですよ。 古い障子なんかもいい味出してましたよ^^ もう少し開放で人をぼかした方が写真としての雰囲気は良かったかもしれませんが、 ついつい女性をキチンと写したくて絞ってしまいましたね(^^;ゞ

    2011年12月09日00時08分

    きじむなー

    きじむなー

    samurai.blueさま コメントありがとうございます。 紅葉ばかり続いても飽きますので、こんな古都の風景もよいかと…(^^;ゞ ちょうどいいところに和装の女性が通りかかってくれました^^

    2011年12月09日00時08分

    きじむなー

    きじむなー

    ゴンザブロウさま コメントありがとうございます。 もともと茶の間と格子狙いでしたが、 ちょうど良いところに和服の女性が通りかかったので、 おもわず2段ほど絞りました(^^;ゞ

    2011年12月09日00時09分

    きじむなー

    きじむなー

    BUGSYさま コメントありがとうございます。 “京都弁でいくと「めかしはってどこいかはるんやろ?」かな・・・” さすが、勉強になります^^ 紅葉ばかりじゃ飽きますので、こんなのもいいでしょ(^^;ゞ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年12月09日00時09分

    きじむなー

    きじむなー

    瞬天さま コメントありがとうございます。 これはホント運が良くて撮れた一枚ですが、 昔は日常の光景だったんでしょうね~ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年12月09日00時09分

    きじむなー

    きじむなー

    キャスバル☆兄さんさま コメントありがとうございます。 ステキな分析ありがとうございます! 最初は静けさ狙いでカメラを構えたのですが、 華が入ってきて、つい釣られてしまった助平でございます(^^;ゞ

    2011年12月09日00時09分

    きじむなー

    きじむなー

    素敵なHoliday☆さま コメントありがとうございます。 お茶を飲んで寛ぐ商家のだんなさん目線の一枚でございます^^ やっぱりどこ行くのか気になりますよね~

    2011年12月09日00時09分

    きじむなー

    きじむなー

    英作さま コメントありがとうございます。 茶の間と格子の光景を狙っていたら、 偶然きれいな方がフレームインしてきたって感じです(^^;ゞ 町屋が連なる古い町の風景は心地よかったですよ^^

    2011年12月09日00時10分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 茶の間と格子を撮ろうと構えていたら、 ステキな方がカットインしてきました^^ 女性もステキでしたが、町屋の風情も良かったですよ。

    2011年12月09日00時10分

    きじむなー

    きじむなー

    ★HIDE★さま コメントありがとうございます。 そうなんです、裏側からなんです^^ これはホント偶然撮れた一枚ですが、 昔は日常の光景だったのかなぁ、なんて少し遠い目で思いを馳せました^^

    2011年12月09日00時10分

    きじむなー

    きじむなー

    346さま コメントありがとうございます。 風情ある町屋の風景に、ぴったりの女性がカットインしてきて 超ラッキーでした^^ 格子越しなので遠慮なくガン見してました(^^;ゞ

    2011年12月09日00時10分

    きじむなー

    きじむなー

    a-kichiさま コメントありがとうございます。 奈良町の町屋の風情に和服の女性がぴったりな気がしました^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年12月09日00時11分

    keity...

    keity...

    お久しぶりで御座います^^ 隙間から見える和服女性がとても素敵です♪ ナイスショットです!

    2011年12月09日00時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    このような雰囲気素敵です。 着物の女性の後姿いいですね。 手前の囲炉裏と鉄瓶も趣がありますね。

    2011年12月09日03時32分

    きじむなー

    きじむなー

    keitoさま コメントありがとうございます。 室内の様子を撮影していたらフレームインしてきました。 ピン位置は手前のままだったのですが、 それでよかったのかどうか確信が持てません^^ まあ、目ではガンガン女性を追ってましたけど...

    2011年12月09日23時50分

    きじむなー

    きじむなー

    濱の黒豹さま コメントありがとうございます。 風情ある建物と和服の女性はやはりマッチしますね^^ 偶然の出会いに感謝です!

    2011年12月09日23時51分

    チキチータ

    チキチータ

    格子と火鉢の光景がとても風情あって 格子越しに見える着物女性がピッタリはまっていて とても素敵な描写ですね。

    2011年12月10日14時45分

    きじむなー

    きじむなー

    チキチータさま コメントありがとうございます。 いいところに通りかかってくれました! こういう光景を大事に守っていきたいですね^^

    2011年12月10日20時48分

    fog-y

    fog-y

    なぜ、みーちゃんなの?と突っ込みたくなりましたが…。 素敵な光景ですね。着物と帯と髪飾りの色合いがまた素敵です♪ 赤い着物とかより断然好きです。

    2011年12月15日06時45分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 すみません、みーちゃんしか思い浮かばなかったんです(^^;ゞ いい意味で華やか過ぎないところが、京都じゃなくて奈良っぽい... 気がします^^

    2011年12月15日18時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この切り取り素敵です!! 趣のある格子。落ち着いた和の部屋。 そこから見える光景は、昔のお正月のよう。 晴れ着を着たみーちゃん、ナイスショットですね^^。 伝統的な着物の柄がまたこの場にピッタリ合っていますね。

    2011年12月18日06時20分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 お返事遅くなりました<(_ _)> いいタイミングで和服の娘さんが通りかかってくれてラッキーでした^^ 中から町家の家並みを見る機会なんてそうそうないので嬉しかったです。

    2011年12月20日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • After the storm
    • 乱桜 #01
    • Misty
    • whisper of the wind
    • 黄色がオレンジに染まるとき
    • 凛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP