写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

彼の見ている前で

彼の見ている前で

J

    B

    ロシアで撮影。アイリッシュパブで遅めの昼食をとった後、広場にいってみると土曜だというのに会場設置作業が行われていた。ロシア正教では新年の次にクリスマスとなるためまずは新年の準備からといったところだろう。広場の中央には巨大なレーニンの立像が建っていて撮影にちょうど良い日陰を作ってくれていた。写真はレーニン像の足元でMiss Iに立ってもらい撮影。

    コメント23件

    Bernini

    Bernini

    オフカメラフラッシュ撮影。クリップオンストロボ1灯とレフでライティング。 ■Shooting Info: f/4.0, ss1/1600sec, ISO400, WB Manual(5218K), Active D-Lighting OFF, Picture Control Standard Nikon 24-70 F2.8 G, Focal length 56mm ■Storobist Info: Main: SB900 M 1/4 high left to camera, being equipped with Pocket Wizard TT5 Fill: Reflector (gold) low right to camera Trigger Control: SU-800 through radio control by Pocket Wizard TT1

    2011年12月04日01時40分

    あバタ〜

    あバタ〜

    本気撮影モードご苦労様です♪ 詳しいことは撮影方法は良く分かりませんが… とにかく女性が『美し過ぎるんだよ〜』(超)

    2011年12月04日01時54分

    マッツン75

    マッツン75

    とても素敵ですね〜(^^) モデルさんも素晴らしく背景の扱いも秀逸ですね!

    2011年12月04日02時25分

    inkpot

    inkpot

    流石です。きりっとした画像、いつまで見ても見飽きません。いつか私もこういう画質の写真を撮りたいものです。

    2011年12月04日06時15分

    Bernini

    Bernini

    あバタ〜さん コメントありがとうございます。 うれしい事に写真をMiss Iにあげた後、また撮って下さい、と依頼を受け 当然断る理由もないので撮影しました。 本日は晴天で気温もマイナス8度まで上がったので屋外で撮影しました。 さすがに寒くて皆帽子をかぶっていたのですが、Miss Iにお願いして ちょっとの間だけ帽子をとってもらいました。 Miss Iだけ寒い思いはさせられないということで私も帽子と手袋をはずして撮影 しました。撮影後、寒くて手はがちがちで耳が痛くなりました^^ 冬の屋外でのロケーションポートレートはこたえます(笑)

    2011年12月04日07時17分

    Bernini

    Bernini

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 >モデルさんも素晴らしく背景の扱いも秀逸ですね! Miss Iとは仕事で組んでいます。先週室内でポートレートを撮影し 写真を差し上げました。また撮って下さいとの依頼を受け 屋外で撮影しました。ちょうどレーニン像の台座が高くなっており街の メインストリートと距離がとれたのでOut of focus部分を考慮し f/4.0を絞りに設定することができました。

    2011年12月04日07時26分

    Bernini

    Bernini

    inkpotさん コメントありがとうございます。 >流石です。きりっとした画像、いつまで見ても見飽きません。 機能満載のPWのおかげでf/4.0にあわせてのss1/1600secのフラッシュのワイヤレス調光は楽にすみました(笑) 被写体のすっきりとした画像が得られてたのでねらい通りでした。

    2011年12月04日07時34分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    町中のポートレートはこのように撮るのだなぁ〜と 勉強になりました。 光の当たる方向や背景の入れ方。 モデルさんの美しさを十分に引き出す、素晴らしい作品ですね! あれだけ綺麗に撮って差し上げれば、再撮のお願いも当然だと思います(^^)

    2011年12月04日09時51分

    英作

    英作

    凄く素敵な作品ですね。 こんなに綺麗に技術とセンスを感じます! フラッシュもこんなに効果的なんですね@@ とても勉強になりますね。

    2011年12月04日11時52分

    mtan

    mtan

    イヤァーとっても綺麗!光がいいですね。

    2011年12月04日12時48分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    もうレーニン像はなくなったのかと思ってたのですが、 残ってるのですね。 その影の下で明るく美人の撮影。いいですね。 レーニンもうらやましがってますね。きっと

    2011年12月04日18時49分

    まむし

    まむし

    キリっとした表情と、少しワイルドな風貌・・・この雰囲気がとってもかっこいいです。 それを見事に表現しているBerniniさんの腕が羨ましい・・・。僕もポートレートの腕を上達させたいです/ ´_ゝ`) それにしても、本当に寒そうですね・・・ロシアは・・・

    2011年12月04日21時32分

    Bernini

    Bernini

    ビシュジョボさん コメントありがとうございます。 寒いところでの撮影で手早く撮影するためライティングも必要 最小限に留めました。フラッシュトリガーの設定も含めて 2分で準備し、2分くらいで撮影を終えました。

    2011年12月05日04時17分

    Bernini

    Bernini

    英作さん コメントありがとうございます。 本当はもっとモデファイアーでやわらかい光を作って 当てたかったのですが、なにぶん被写体になってくれている 方に申し訳なく断念しました。 現像してみてちょっと光の質が硬いのが自分では 気になってます^^

    2011年12月05日04時20分

    Bernini

    Bernini

    mtanさん コメントありがとうございます。 >イヤァーとっても綺麗!光がいいですね。 恐縮です。短時間でライティングのセッティングができるように 練習しないといけないと感じています。mtanさんもとても印象的な ポートレート撮っていらっしゃいますよね。ギャラリーで取り上げられて いる時拝見させて頂きました。 Honlのトラベラー(クリップオンストロボ用ソフトボックス)を 持ってくれば良かったとちょっと後悔してます。

    2011年12月05日04時28分

    Bernini

    Bernini

    KRdesignさん コメントありがとうございます。 >モデルさんですか?(;☉ฺд☉ฺ) あまりの奇麗さにびっくりしました! Miss Iとは仕事で組んでいます。先週室内でポートレートを撮影し 写真を差し上げました。また撮って下さいとの依頼を受け 屋外で撮影しました。

    2011年12月05日04時31分

    Bernini

    Bernini

    こんぺいとうさん コメントありがとうございます。 レーニン像は残ってます。比較的小さな村にいっても巨大なレーニン像が広場に飾ってあります。 村の規模からいってもそんなに大きくなくてもいいでしょ!と思いたくなるような 大きいものが建っていたりします。 明るい街並みを背景にして被写体に当たる光量をコントロールできるこの場所は、非常に 写真撮影に都合の良い場所でした。

    2011年12月05日04時40分

    Bernini

    Bernini

    まむしさん コメントありがとうございます。 >キリっとした表情と、少しワイルドな風貌・・・この雰囲気がとってもかっこいいです。 彼女は非常におっとりした声で上品な話し方をします。お聞きになったらギャップを 感じるかもしれません^^;

    2011年12月05日04時44分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    美しいポートレートですね。 背景のボケが独特の感じですね。 絵画的な美しさがありますが、レタッチのせいでしょうか。

    2011年12月05日08時59分

    Bernini

    Bernini

    Kircheissさん コメントありがとうございます。 >背景のボケが独特の感じですね。 >絵画的な美しさがありますが、レタッチのしでしょうか。 基本的にレタッチは好きです。ただ、あまり最近は時間をかけることが なくなりました。かけてもLRで5分くらい(笑)。 ただ、Zeiss Distagon 1.4/35 ZF.2と24-70mm f/2.8Gを使いだしてからは ほとんどいじらなくてもいいかなという感じで撮れているのでだいぶ 手間がはぶけてます(笑)。 室内ポートレートでは室内光と色変換フィルターを装着したフラッシュの 光とのミックスになるので主にWBの微調整を必要に応じおこなってます。 上の写真は日陰でフラッシュの色変換フィルターなしで撮影したため、 グレーカードでWBを取得しただけで済みました。 他はいじってません。LR3でPhotohito用にリサイズしてJPEG変換のみです。 Nikon 24-70mm f/2.8Gってつくづくいいレンズだと思います。被写体と距離の 関係をうまくとればf/4.0でも背景の雰囲気を残しつついい具合にぼけてくれる のでロケーションポートレートに手放せません。 特にこの撮影場所を好んで選んだのは、背景となる街並みからかなり距離がかせげ かつ背景そのものがボケても簡単に認識できる巨大な建物が入る構図をつくれたからでした。 f/4.0でも意図通りに撮影できました。 KircheissさんもCanonマウントのZeiss Distagon 1.4/35をお持ちですよね。カニの 写真拝見しました。ボケがいい具合でよだれがでました。すぐファン登録させて頂きました(笑)

    2011年12月05日14時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ファン登録ありがとうございます。 24-70mm f/2.8Gは、良いですよね。この領域のズームならニコン、望遠ズームとくに70-200ならキャノンだと思いましたが、僕は広角より望遠が好きなんでキャノンにしました。キャノンの24-70は古いしイマイチなのでリニューアルを待っているのですが、その代わりにDistagonを導入しました。余裕があれば、D700と24-70mm f/2.8Gも欲しいんですけどね。

    2011年12月06日09時19分

    Bernini

    Bernini

    Kircheissさんは中望遠くらいの焦点距離ではCarl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZEを 持っていらっしゃるようですね。うらやましい限りです。 私も中望遠が欲しいのでいろいろ検討しています。 今後ちょくちょくお邪魔させて頂くことになると思いますがよろしくお願いします。

    2011年12月08日03時00分

    Bernini

    Bernini

    Marcusさん コメントありがとうございます。 >一目惚れしました^^ 一目ぼれですか・・・たぶんI嬢に話したら喜ぶと思います。

    2011年12月10日03時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBerniniさんの作品

    • hope
    • She is still tied to her past.
    • 海と太陽とバレエダンサー
    • K
    • Again, you left me alone.
    • 「忙しい彼氏、短気な彼女」 He must be busy now.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP