写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 堀川秋色 千鳥城(松江城)

松江百景 堀川秋色 千鳥城(松江城)

J

    B

    松江の街の歴史は、千鳥城の築城と同時に始まった。 築城当時の天守閣が残っているのも自慢だが、当時の 堀がほぼそのまま残っているのは全国的にも珍しい。 江戸時代の古地図と現代の都市地図を重ね合わせて みると寸分違わぬことを知る。 堀川に架かる橋の数は十六、地図を片手に歩いて 貴方の好きな松江を見つけて欲しい。

    コメント26件

    ちゅん太

    ちゅん太

    堀川の遊覧船からの眺め歴史を感じるのでしょうね。 古地図と現在の地図が合うなんて、ロマン感じますね^^ 昨日のご質問のツリーの飾り付けアップしました^^

    2011年12月02日18時09分

    ninjin

    ninjin

    早々とコメント感謝です。 飾り付け後の作品拝見しました。 多謝、カムサヘヨ、コマウォヨ!

    2011年12月02日18時37分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~日本の風情なんでしょうね 川面の色がいいですね

    2011年12月02日19時41分

    ninjin

    ninjin

    assist-proさん こちらはまだ北風の冷たさに 震えることもありません。 撮影のための運転等おきを つけください。

    2011年12月02日19時51分

    Hsaki

    Hsaki

    松江、ninjinさんの写真を見ていると水の都ですね。 この写真も構図が秀逸で素晴らしいと思います。 遠くの船、水が青の色合いから光を帯びて変化していく。 実に立体的ですね。流石です。 自分は風景が不得意なものですから じっくり見て勉強させていただきますね。(^^)

    2011年12月02日21時08分

    ninjin

    ninjin

    小生が水のある風景が好きなものですから 余計にそういう先入観を与えてしまうかも しれません。 勉強だなんておっしゃらずに、気楽に見てください。

    2011年12月02日21時34分

    ケーゾー

    ケーゾー

    いつも素敵な作品拝見しています。 日本の風景なのに、中国的な匂いも感じてしまいましたが、 お気に障りましたら、忘れて下さい。 いい時間が流れていると感じました。

    2011年12月02日22時37分

    takamasa.

    takamasa.

    うわー、コレ好きです!! 行ってみたいです。 花が散って流れているとこもまたいいですね(´∀`*)

    2011年12月03日00時01分

    moto隊長

    moto隊長

    ネットで調べてみました。堀川遊覧船というのですね。 ベネチアとも柳川とも違う水の都の魅力を感じます。 なんと正月にも運行しているそうで、ぜひ、カイロを抱いて乗船したいです(^^)

    2011年12月03日00時04分

    ninjin

    ninjin

    ケーゾーさん 見ていただいて感謝です。 中国にも水郷と呼ばれる地域が ありますね。似ているところも あるんでしょう。

    2011年12月03日08時39分

    ninjin

    ninjin

    ゴルヴァチョフさん 晩秋になり北から沢山の渡り鳥が やって来ていて風景にアクセントが できました。

    2011年12月03日08時41分

    ninjin

    ninjin

    takamasa.さん 是非是非おいでください。 宍道湖が堀川がやさしく迎えてくれます。

    2011年12月03日08時44分

    ninjin

    ninjin

    moto隊長さん 船には炬燵が備えられていますので 暖かくて風情ありますよ。

    2011年12月03日08時49分

    TAKAQ

    TAKAQ

    北海道にはお城がほとんどないので、すごくうらやましいです。 築城当時の天守閣が残っているってすごいですね。

    2011年12月03日17時03分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん 城だけじゃなく町並みが残っているのが凄いです。

    2011年12月03日23時07分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん 奥深いけれど難しくはないですよ。 遊びに来てください。

    2011年12月03日23時09分

    TAKA C

    TAKA C

    コントラストの効いたいい作品ですね! 遊覧の情緒がとても堀川にはぴったりきますよね! 島根にいながら未だに松江の情景を撮っていない 私は、焦りも感じるほどです。

    2011年12月04日11時42分

    ninjin

    ninjin

    TAKA Cさん いえいえ雲南の素敵な写真堪能させていただいています。

    2011年12月04日22時37分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ここ見てみたいです。この色合いも好きです。 遊覧船も気持ちよさそうですが、写真撮って見る松江も素敵です。 水鳥達も居て見応えありそうですね。

    2011年12月05日18時49分

    Kyub

    Kyub

    水面のきらめきが 良い感じですね∑(´д`)b

    2011年12月06日11時31分

    ninjin

    ninjin

    濱の黒豹さん 松江へ来て濱の黒豹さんのセンスで沢山写真撮ってください。

    2011年12月06日11時51分

    ninjin

    ninjin

    Kyubさん 天気の良い日は堀川が煌めいています。

    2011年12月06日11時51分

    三重のN局

    三重のN局

    松江の情緒ある堀川に架かる橋を上手く入れられた風景、 遊覧船にてゆっくり眺めてみたいものです。 城下町の雰囲気も素敵でしょうね(^^)

    2011年12月07日10時20分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん 松江ほど昔の町割を遺している街は 少ないです。炬燵に入って掘川遊覧 いいですよ。

    2011年12月08日10時05分

    TONKATSU

    TONKATSU

    お邪魔します<(_ _)> とても、情緒のある絵作りで 目を引くものがあります♪ 大変素晴らしいです♫

    2011年12月08日17時37分

    ninjin

    ninjin

    トンカツさん 松江はほんとに情緒あふれる街ですよ。

    2011年12月09日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • 2023/2 の白鳥4
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • 2023/1 の白鳥10
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • 2022/12 の白鳥 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP