写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

光のライン

光のライン

J

    B

    外窓から射し込む 光のラインがきれいで  とても好きでした (ym) なにがあるのかなぁ...? と、 以前教室だったような内窓の中を見る娘... 手に持っているのはフラスコではありません。 でも実験道具です。(笑)

    コメント21件

    ^^ume〜

    ^^ume〜

    光がホントきれいですねー でもなんで実験道具w

    2011年12月02日06時48分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ^^ume〜さん。 タイトル変えさせて頂きました。^^ 外窓から射し込む光がすごく好きでした。 光を褒めて頂き嬉しいです。 手に持っているのは丸型ペットボトルです。 飲んだ後に水を入れて「光の実験」をしていました。^^ ありがとうございました。             (ym)

    2011年12月02日07時42分

    ruke

    ruke

    Goood!!!

    2011年12月02日07時45分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    rukeさん。 ありがとうございます。^^  (ym)

    2011年12月02日07時53分

    car-c

    car-c

    なにか物語性を感じますね。

    2011年12月02日10時17分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    光の使い方、捉え方、すっごく上手ですね。 陰影の捉え方、美しいです。

    2011年12月02日10時26分

    ますだひろし

    ますだひろし

    いろんな、光、情景すべてが娘さんを引き立ててます。すごくイイ。

    2011年12月02日12時54分

    SeaMan

    SeaMan

    窓からの差込に反射 木造の廊下、なにか懐かしいですね~ 木の色と言うのでしょうか やさしい色合いに、ホッとします(^.^)

    2011年12月02日20時53分

    斗志

    斗志

    この光の雰囲気とっても綺麗ですね~ 私も教室の中を覗いてみたくなります^^

    2011年12月02日22時38分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    car-cさん。 物語を感じて頂けて嬉しいです。^^ ありがとうございました。    (ym)

    2011年12月03日08時00分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    いしもぐりんさん。 光の捉え方を褒めて頂き、励みになり嬉しかったです。^^ 見た時に、この光に魅かれていました。 秋日和のお陰ですね。^^ ありがとうございました。      (ym)

    2011年12月03日08時04分

    じじぃ+

    じじぃ+

    優しい光の中 何が見えるのかなぁ~ 交差する光が綺麗ですね!

    2011年12月03日08時05分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    hashinさん。 紅葉を見つけに行った場所で 青空ランチをした後、ジュースを飲んで その丸形ペットボトルに水を入れ 娘は光の実験をしていました。 なので実験道具と書かせて頂きました。^^ いろんな光や影が現れて楽しそうでしたよ。  この日はずっと持っていました。   (ym)

    2011年12月03日08時09分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ますだひろしさん。 お褒め頂き嬉しいです。^^ この日の光、とても綺麗でした。 ありがとうございます。    (ym)

    2011年12月03日08時14分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    αCManさん。 ここは廃校後を今も活かしる場所でした。 大切にされている感じで 光もとてもあたたかく感じました。^^ 木の枠のゆがみなどもいいなぁと思いました。 この色合いはアンティークに変えて 昔にタイムスリップしたような感じを出しました。 ホッとしてもらえて嬉しかったです。^^   ありがとうございます。        (ym)

    2011年12月03日08時20分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    斗志さん。 私は光や娘の写真を撮るのに夢中になって 中がどうなっているのか見ませんでした。(笑) きっとそれぞれに見たい物、興味があるものが違うのでしょうね。 また、それが楽しいのだとも思います。^^ お褒め頂き嬉しかったです。ありがとうございました。  (ym)

    2011年12月03日08時23分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ca.さん。 娘に今聞いてみると 「黒板に音符のない線があったよ ^^」と 言っています。音楽室だったのでしょうか? 私の中では勝手に理科室にしていました。(笑) 今見ると、外窓は新しい窓のような影をしています。 光と娘の動きばかり見ていて 案外見落としている事が多かったなぁ...と思いました。^^ 優しく綺麗な光に見て頂けて嬉しかったです。^^ ありがとうございました。              (ym)

    2011年12月03日08時28分

    mckyee

    mckyee

    この光のラインいいですね♪ こういう光に気づくのがまず流石です☆ そして、その光を上手くとらえた撮影技術も流石です☆ なにより、ちゃんとrcちゃんが入っているのが流石です☆ 私なら、娘を忘れて光ばかりに気をとられてしまいそうです(^^ゞ

    2011年12月05日22時42分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mckyeeさん。 この日は秋の青空が美しく ここに行く前に娘が光の実験をしていたので(笑) 私も光に敏感になっていたように思います。^^ いえ....技術のほうはまだまだです。 お褒め頂きとても励みになります。 娘はここで、あちこち、あちこちと興味を持っていました。 学校でもお友達とこんな風なのでしょうね。^^ ありがとうございました。           (ym)

    2011年12月06日09時41分

    haru*

    haru*

    光のラインが綺麗に出ていますね〜。 お嬢さんのころころ可愛らしさと対照的でステキです。

    2011年12月06日17時24分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    haru*さん。 光のラインや娘を褒めて頂き嬉しいです。^^ いろんな光を撮る事も楽しんでいます。 ありがとうございました。      (ym)

    2011年12月07日08時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • あのね...
    • ひさしぶりの 撮影は.....
    • 砂の壁のぼる
    • 映画の世界
    • そ の 先 へ
    • むかしに いこう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP