写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Enzen Enzen ファン登録

積もる

積もる

J

    B

    誰も座らないベンチにて。

    コメント15件

    Hsaki

    Hsaki

    質感が素晴らしい作品ですね。 中心の輪郭が周辺にいくにしたがってボケていく感じもナイスです。

    2011年12月01日06時32分

    Enzen

    Enzen

    zenjiroさんコメントありがとうございます。 個人的に好きなんです、これ^^ 雑然としてますが演出無しってことで^^/

    2011年12月02日00時55分

    Enzen

    Enzen

    Hsakiさんコメントありがとうございます。 だ~れもこないようなところにベンチが沢山。 みんな落ち葉に埋もれていました^^; それがなんだか良くてどうってことはありませんがお気に入りです^^/

    2011年12月02日00時58分

    Wild-eye

    Wild-eye

    ボケもいいですが、色味もいいですね! ちょっと寂しげで、でもちょっとした日だまりの温かさ、みたいのもあり、 秋っぽさを感じます^^)

    2011年12月02日01時41分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    良い感じです^^

    2011年12月02日02時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    銀杏の質感、手に取れるようです。 色の渋い色で素敵です。

    2011年12月02日14時13分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    なにか物悲しくとても良い写真ですね。

    2011年12月03日08時32分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    合焦している銀杏の葉にまず目が行き、だんだんアウトフォーカス部分に視線が誘導されます。お見事です。こんな写真撮ってみたいです。

    2011年12月03日23時59分

    Em7

    Em7

    これ、今日はマネして撮ったつもりだったんですが・・・・ 雰囲気違うなぁ。(^_^;) そのうちアップしますが・・・。いや、やめようかな。(-_-;)

    2011年12月04日00時01分

    Enzen

    Enzen

    Wildeanさんコメントありがとうございます。 銀杏らしさを狙ってみました^^ 暖かみのある色合いと言って頂いて感謝です。 こういう日差しは良いですよね^^/

    2011年12月04日01時15分

    Enzen

    Enzen

    Y.ちあきさんコメントありがとうございます。 ようやく秋らしい一枚です^^;

    2011年12月04日01時24分

    Enzen

    Enzen

    yaetiti.netさんコメントありがとうございます。 質感大切にしました^^ 葉っぱ主体だとやはり質感が一番だと思います。 そう思うともうちょっと絞れば良かったかなと感じていました。

    2011年12月04日01時27分

    Enzen

    Enzen

    池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 もう紅葉も終わりが近づいていますからね。 なんだか切ない感じになりました^^; 落ち葉ってだけで寂しくなりますよね^^

    2011年12月04日01時29分

    Enzen

    Enzen

    sin-nosukeさんコメントありがとうございます。 なんだかんだでようやく秋らしい一枚となりました^^ ここは誰も近付かないような所なのでとっても雑然… でも光の当たり具合がよかったので良い感じになりました^^/

    2011年12月04日01時38分

    Enzen

    Enzen

    Em7さんコメントありがとうございます。 誰も行かないけど行ってみるか…と来た所がこんな感じでした^^ 最近だれも来た様子もないしベンチ以外なにも無いし。 そんな印象を写した一枚です。 誰も来ないような所を写すとこうなりますよ^^

    2011年12月04日01時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEnzenさんの作品

    • 太平山展望
    • 狛犬
    • 導水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP