写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Jubilation

Jubilation

J

    B

    このパレードはジュビレーションと言って昼間1回だけ行われます。 まさに歓喜といったところでしょうか。 ミッキーもミニーも大変ですね。 この二人(?)ディズニーランドでもディズニーシーでも、あちこちに顔を出しますが、 決して時間帯がダブっていないそうですね。 あくまでもミッキーとミニーは二人だけと言うことだそうです。 素晴らしい徹底ぶりです。

    コメント30件

    ポター

    ポター

    沢山撮られたみたいですね! かなり楽しめたようで良かったです。 ミッキーとミニー、時間がダブらないのですね、初めて知りました! そこまで徹底しているから人気が衰えないのかも知れませんね^^

    2011年11月30日20時51分

    inkpot

    inkpot

    かなり楽しんでいらっしゃいますね。画像を見ている私も楽しくなってきます。それにしてもパレードの時は相変わらず凄い人ですねェ。

    2011年11月30日21時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    華やかな色合いですね。 お孫さんとご一緒でしょうか。 喜んだでしょうね!

    2011年11月30日21時31分

    a-kichi

    a-kichi

    めっちゃ楽しい写真ですね。 組み写真にすると倍増です。

    2011年11月30日22時52分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いやぁ・・・懐かしい位行ってない^^; この写真は子供に見せられないなぁ(+o+) ジュビレーション、そう一日一回なんですよね! 一昨年行った時の事を思い出しました^^ パレードの組み合わせ写真、いいアイデアですね! 単品で撮ると動きがわかりませんが、この作品は 雰囲気がとても良く伝わります^^

    2011年11月30日23時21分

    m.mine

    m.mine

    ワクワクする一枚ですね。今すぐに私も行きたいっス。

    2011年11月30日23時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    明るく楽しい雰囲気ですね! 子供たちにとっては夢の国ですね。

    2011年12月01日01時38分

    マッツン75

    マッツン75

    良いですねディズニーランドは何時行っても楽しいですね^^ 素敵な組写真と楽しさのおすそ分けありがとうございます!

    2011年12月01日03時11分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 徹底した時間管理をしているようですよ。 子供の夢を壊さない気配りでしょうね。

    2011年12月01日09時06分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 楽しんでいただけたら嬉しいですね。

    2011年12月01日09時07分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 凄い人です。パレード開始1時間前では良い場所は取れません。

    2011年12月01日09時19分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 パレードを見つめる孫の顔を見ているだけで嬉しくなります。 が、こっちも一生懸命なので今回は子供の写真はあまり撮っていません (娘に怒られそうです)

    2011年12月01日09時21分

    sokaji

    sokaji

    Mr.Dもんさん; ありがとうございます。 ここは大人のためのテーマパークかも知れませんね。

    2011年12月01日09時27分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 組み写真の方が一度に見れて良いですかね。

    2011年12月01日09時28分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 組み写真、特別な意味はなかったのですが 気に入って頂けて嬉しいです。

    2011年12月01日09時30分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 m.mineさんをTDL内に放ったら・・・ 想像するだけで楽しいですよ。

    2011年12月01日09時32分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 大人にとってもまさに夢の国でした。

    2011年12月01日09時33分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 この時は場所取りに出遅れて 撮影場所としてはイマイチでした。

    2011年12月01日09時35分

    hisabo

    hisabo

    こちらは、Specialなショーの組み写真。♪ そのエンターテインメント振りも伝わってきます。 冬用のアイコンですか、 寒そうな雰囲気も素敵です。^^

    2011年12月01日11時32分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 こちらは恒例のパレードです。 次から次へとやってくるスターたち・・ 撮る方も大変です(笑) 今日から3か月冬用です。

    2011年12月01日17時14分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    楽しんでるようで、いいですね。 近くにあったら毎日でも行くのに! うらやましいです。

    2011年12月01日22時04分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 先日TVで年300回行くという人がでていましたよ。 勿論年間パスポートでしょうが、凄いですよね。

    2011年12月02日10時30分

    イノッチ

    イノッチ

    これぞディズニー”という場面を4枚セットで、いいですね  前作もこれもディズニーランド雰囲気を見事に描写ですね。

    2011年12月02日10時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 一枚ではなかなか華やかさが表現できないので 数で勝負してみました(笑)

    2011年12月02日14時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    サイコーです。これマジコメです。 夢の世界に行きたい。いや、行きます。

    2011年12月05日19時08分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 マジコメ・・嬉しいです。 ゲンちゃんのセンスでディズニーランドを切り取って 見せて欲しいです。

    2011年12月05日19時26分

    asuka

    asuka

    実は、このお写真をアップされた次の日に娘がプレスクールに行きたくない!と ぐずっていたんですが、この写真を見せたらとっても喜んでいたんですよー! ミッキーはみんなを笑顔にしてくれますね。ありがとうございます。

    2011年12月07日10時58分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 今年は孫たちの誕生会を兼ねて、この時期に行って来ました。 孫の次に私がはしゃしでました(笑) この写真がお役に立ったんですね。嬉しいです。

    2011年12月07日15時47分

    mimiclara

    mimiclara

    相当いいポジションで撮ってますね^^ 楽しそうだなあ・・・ でもやっぱりおねえさんに目が・・・^^!

    2011年12月07日16時18分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 当初このパレードはパスする予定でしたが、孫の一人が寝てしまったため 急遽休憩を兼ねて見ようということになりました。 偶然この場所が開いておりラッキーでした。

    2011年12月07日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード①
    • シンデレラ城ライトアップ その2
    • 真打登場、投げキッスの相手は・・
    • シンデレラ城のライトアップ
    • シンデレラとシンデレラ城
    • 動き始めた東京湾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP