写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

紅葉 - もみじ波 -

紅葉 - もみじ波 -

J

    B

    成田山公園を再び訪れ、晩秋の紅葉を満喫してきました。 3週間前は緑の葉を茂らせていた木々も、すっかり秋化粧を施し、優しく迎えてくれました。

    コメント27件

    nyao

    nyao

    サササッと、流れてくるもみじ波に見えました^^ こちらのもみじはとても綺麗ですね、僕の方は枯れたり虫に食われたりとあまり綺麗ではありません;

    2011年11月28日21時42分

    えすだぶ

    えすだぶ

    綺麗に波うってる様に見えます。 nyaoさんに同じく肌の綺麗なもみじは今年はまだ一度も出会っていません…

    2011年11月28日22時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 早速のコメントありがとうございます。 この公園では昨日(27日)までもみじ祭りが開催されていたようで、整備された植栽が揃っています。 比較的葉の傷みも少なく、被写体探しにあまり苦労しませんでした。

    2011年11月28日22時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶsだん、 コメントありがとうございます。 タイトルは少し悩みましたが、波のうねりに見えると言っていただきホッとしました。 今年の秋は全般に葉のダメージが酷いようですね。

    2011年11月28日22時10分

    tomcat

    tomcat

    押し寄せてくる波の様ですね^^

    2011年11月28日22時15分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~凄いアングルと構図! これは見事ですよ~

    2011年11月28日23時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 ピント位置のところが波の最高位もつもりでした、意図が伝わり嬉しく思います。

    2011年11月29日00時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    assist-proさん、 コメントありがとうございます。 坂道だったため、目線の位置がこのもみじと同じになるポジションが取れました。

    2011年11月29日00時35分

    マッツン75

    マッツン75

    まるで押し迫ってくるような構図で迫力ありますね^^ 彩りも優しく紅葉していて見ていてホッとする一枚です!

    2011年11月29日02時12分

    麻美♂

    麻美♂

    紅葉を少し撮影してみると、いい場所って意外と少ないなあと感じます。 きれいですね、こういうのは撮影者の性格も出るんだろうなあ・・・ とても参考になります(^^

    2011年11月29日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさんの写される紅葉の色は、やさしく落ち着いていて 感性の深さに驚きます。しみじみこころに沁みて来る感じがします。

    2011年11月29日07時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 漸く綺麗に色付いたもみじを沢山みることができました。 ウエーブのように各地に秋色が広がっていくといいですね。

    2011年11月29日12時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    麻美♂さん、 コメントありがとうございます。 今回の撮影場所では数多くのもみじが紅葉しており、比較的楽に被写体を探すことができました。 仰るように、いざ撮ろうとすると意外に少ないですよね。

    2011年11月29日12時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 これぞ紅葉って感じの色彩を目指してはいるのですが、何となくぼや~っとした感じになります。 何とかワンパターンを打破しようとしているのですが…

    2011年11月29日12時18分

    efab

    efab

    美しく染まったもみじをこの構図で切り取るのは新鮮ですごく美しいですね。 皆さんも言われているように波のような雰囲気出てますし、ぼけもきれいですね。

    2011年11月29日13時00分

    duca

    duca

    この位置と角度からの撮影すばらしです。 モミジが降り積もっている感覚になりました。 下方の背景もちょうど良い暗さで奥行きを 感じさせてくれます。

    2011年11月29日13時09分

    rcz

    rcz

    落ち着いた構図で、 ピント、色調とも申し分ありません^^。

    2011年11月29日19時20分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素敵なタイトルですね お写真と タイトル センスの良さが作品に出てますね 素晴らしいです。

    2011年11月29日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    efabさん、 コメントありがとうございます。 ちょうど坂道の横にあった樹で、いつもとは少し違うアングルで撮れました。 波の感じをお伝えでき、嬉しく思います。

    2011年11月29日21時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 斜め構図でのショットを何枚か撮りましたが、奥のボケ具合は1段絞ったこのショットが一番良かった気がしています。

    2011年11月29日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 ピント位置は迷いましたが、波のうねりをイメージして頂点となる中央部に置きました。 左端に置いたショットも撮りましたが、イメージは随分変わりますね。

    2011年11月29日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 タイトルまで褒めていただくと、とても励みになります。

    2011年11月29日21時13分

    hisabo

    hisabo

    左下を落とした斜め構図、 その安定感と右奥へと続くぼけの奥行き感も上手いです。

    2011年11月30日10時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 この構図とピント位置により、奥行き感が多少とも出たのかなと思っています。

    2011年11月30日12時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シモスチェンバレンさん、 コメントありがとうございます。 被写体が比較的くすんだオレンジ色でしたので、抑え目の色彩を意識しました。 色合いの表現は難しいですが、楽しみでもありますよね。

    2011年12月01日12時06分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ボケを活かした切り取りと描写、とても美しいです。 やさしい色合いも素敵ですね。

    2011年12月02日22時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 ピント位置をほぼ中央部に置いたため、後ボケと前ボケが意図に近い状態になりました。 絞り開放にしたショットも撮りましたが、結局一段絞ったショットを採用しました。

    2011年12月02日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 師走の夜のプラタナス -
    • 花便り - 菊パワー -
    • 花便り - 華やぎの白 -
    • 花便り - 秋の枯れ桜 -
    • 花便り - 紅黄競演 -
    • 花便り - 短い秋 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP