写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あじさい あじさい ファン登録

ほの甘時間

ほの甘時間

J

    B

    ひと時、寒さを忘れさせてくれました^^ レンズ変えて、こっちはピンクが強く出ました。 フィルムって不思議です☆ レンズ・Super-Takumar 1:1.4/50

    コメント18件

    nyao

    nyao

    フィルムの世界に、、って思うときありますが一発勝負というのが僕には無理があり^^笑 確かに不思議ですね、桜が懐かしく思えました^^

    2011年11月27日23時35分

    ポター

    ポター

    独特の色合いですね^^ 私にとってはフィルムは未知の世界ですので、使われるだけで尊敬してしまいます^^

    2011年11月27日23時41分

    makosan

    makosan

    フィルムの世界、惹かれますね!!! 一発勝負のどきどきが気持ち良さそう^^ 色合いもとても綺麗です!!!

    2011年11月27日23時46分

    INAJIN

    INAJIN

    寒桜の優しい描写、癒されます。

    2011年11月28日00時00分

    あさぴん

    あさぴん

    フィルムだと一層レンズの味が影響してくるのでしょうね。 すごく惹かれるフィルムの世界・・・(^^) 凄く優しい色合い、仄かな甘い香りまで漂ってきそうです。 寒さを忘れるというのも頷ける美しさです!

    2011年11月28日00時05分

    shokora

    shokora

    やっぱりフィルムの味はいいですね~! 味わいがあります。

    2011年11月28日00時15分

    m.mine

    m.mine

    とうとうそちらの世界に入られたんですね。 フィルム憧れますすね、素敵です。

    2011年11月28日00時25分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    親父がPENTAX SPFを使っていて、その影響で(レンズを共有できるとの思惑もあって) 私は SPⅡのボディとタムロンのズームを買って使っていました。 ※SPFは開放測光、SPⅡは絞込測光 シャッターを巻く感触、シャッター音、良いですよね! 今もその2台+中古で安く買ったNikon F80Dを持っていますが、全く使っていません。 久々に撮ってみたいなと思う時もあるのですが、実際にはなかなか。。。 もしかしたらもうフィルムには戻れないかもしれませんw

    2011年11月28日01時39分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    色合い、雰囲気が前作と異なってますね。 柔らかく、そして少し懐かしい雰囲気の色合いがとってもいい感じです。 確かに、この雰囲気はあじさいさんの世界に合ってると思います^^

    2011年11月28日06時42分

    じじぃ+

    じじぃ+

    仕上がるまでドキドキします! いい色ですね^^

    2011年11月28日06時43分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    優しい描写に心癒されますね(^^) フィルムかぁ… 憧れます!!

    2011年11月28日07時57分

    junites uno

    junites uno

    NICE 描写ですね。。。うっとり。。。

    2011年11月28日14時43分

    †Hana†

    †Hana†

    凄いねぇ! フィルムカメラも使ってるんだね! 私、デジタルじゃないとダメだわ…きっとw 淡い感じが、とっても、あじさいちゃんに合ってる(*´ェ`*)ポッ 綺麗ねぇ~♪

    2011年11月29日00時53分

    あじさい

    あじさい

    nyaoさん、ありがとうございます♪ 私も、フィルムの世界なんてもう、戻るとは思わなかったのですが、 PHで色んな人が、フィルムの素敵な写真を沢山アップされていて、 よっし、一度の人生、欲張ろう!という感じで・・(笑) ただ、お金かかるので、限度を決めて・・^^; デジタルで撮るときと、驚くほど気持ちが変わって、自分でもびっくりしました@@ シャッターを押すたびに、いちいち覚悟を決めるというか・・^^; 懐かしく感じて頂いて嬉しいです!! ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ ポターさん、ありがとうございます♪ このフィルムは、見た目に忠実と思っていたので、予想外の色に少し驚きました。 フィルムってデリケートなんだなあと思いました。 このSPで昔撮っていた時期があり、このカメラだけは使える感じです^^; 昔はフィルムが当たり前だったのに、今は珍しがられたり、尊敬されたりする(笑) 時代の流れって、凄く早いなあと思います。 ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ makosanさん、ありがとうございます♪ もう、使う前からドキドキでしたー^^; デジタルは、電池とメディアさえ入れれば、写るって保障された感じだけど、 フィルムは暗闇を手さぐりで歩いている感じというか^^; プリント待つ間は、合格発表待つ時なみに、ドキドキしましたー(笑) それなりに?写ってて、安心しました。 ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ INAJINさん、ありがとうございます♪ 寒い時期だからこそ、ほんとこの一本の桜には癒されましたー^^ 実際に温かくなくても、目から暖かさを感じる事ってあるんですね(*^_^*) カメラ片手に、色んな発見が出来る・・幸せな事ですよね^^ ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ あさぴんさん、ありがとうございます♪ 確かに!後で加工したりの自由がデジタルほど、無いぶん、 レンズの味がそのまま、写真の味になるんだろうな・・ しばらく、フィルムの味にハマりそうです^^; ほのかな甘い香りまで漂うなんて、嬉しすぎる表現です。 桜と、ドキドキの相乗効果で、その時だけは寒さを忘れました^^* ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ shokoraさん、ありがとうございます♪ 最近は、デジタルばかりになって、デジタルの写真を見慣れたせいか、 昔撮っていた時以上に、フィルムの味を想った以上に感じられました。 長い距離、車で走って、現像プリントに出しに行くことなど、 この手間のかかるかんじも、なんか悪くないなって思えました^^ ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ m.mineさん、ありがとうございます♪ そちらの世界って・・^^; 昔はフィルムが当たり前だったのに、こんなに時代が進んだんだなあと、 実感してしまいます! もっとフィルムが流行って、現像代とか、安くなればいいなあ・・^^; ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ Marcusさん、ありがとうございます♪ 色をおほめいただいて、嬉しいです!! フィルムって、色を操作できないし、イメージ通りの色が出たら嬉しいです! でもこの桜の色は、予想外に黄色よりのピンクになりました@@ マッチするんじゃない?・・って言われて、え、そうなんじゃない??って思えました(笑) このカメラ、貰ったつもりでいるんだけど、父の中では、どうなんだろう^^; でも父はニコンD90使ってるので、もう多分いらないと思うんです(笑)

    2011年11月29日23時10分

    cat walk

    cat walk

    温か味を醸すきれいなピンクですね(^^) フィルムの銘柄や感度でも味わいが変わるのでしょうね。

    2011年11月30日15時30分

    あじさい

    あじさい

    ゆきおやじさん、ありがとうございます♪ ゆきおやじさんと、前に同じカメラを使っていたんですね^^ゞ(一気に親しみが・・)^^ フィルムを巻く手ごたえが好きです!その作業で、シャッターを押す決意が固まる感じ^^ 大げさでないけれど、手ごたえのあるシャター音も良い感じです! 私も、まさかまた、フィルムで撮るとは思いませんでしたが、デジタルが主流になった 今だから、余計に新鮮さを感じて、ハマってしまいそうです^^; ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ いしもぐりんさん、ありがとうございます♪ そうなんです^^光の当たり方が変わったせいでしょうか^^ フィルムの繊細な表現って、いいですね! 私も、自分の表現したいものが、フィルムの方が出ている感じがして、 しばらくフィルムに向き合ってみたい感じです^^ ❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀⁂❀ ca.じじぃさん、ありがとうございます♪ そうなんです。撮るときもドキドキ、仕上がるまでドキドキ・・ この日は、ドキドキ疲れしました^^; とりあえず、写っていたことにホっとしました。

    2011年12月01日23時04分

    あじさい

    あじさい

    皆様、お返事がおそくなってしまい、すみません・・ ✿なめこ汁さん、コメント感謝です^^ 心癒されますか!嬉しいです♪ 優柔不断な私には、フィルムは合っているように思います^^; ✿junites unoさん、コメント感謝です^^ うっとりして頂けて嬉しいです^^ unoさんの最近の人物スナップはカッコイイですよ!! 憧れますが、私には度胸ないです^^; ✿brownさん、コメント感謝です^^ この桜(?)、とても優しい色合いで、春とはまた違うように見えました^^ こんな寒い時期にも、余裕の表情で咲いていました。 フィルムをやってみて、デジタルのほうが難しいと感じます。 フィルムは不自由さがあって出来る事が限られていてシンプルですが、 デジタルは出来る事が多すぎて、逆に完璧を求めてしまうので、疲れたり・・^^; フィルムは、お金がかかる難点はありますが、性分に合っていると感じます。 ✿†Hana†さん、コメント感謝です^^ はい、貧乏なのに、手を出してしまいました^^; 制限しないと、出費がえらいことになりそうです! †Hana†さんは、フィルムだろうがデジタルだろうが、 センス良い物を撮り続けると思います! いつもアップを、とても楽しみにしています^^

    2011年12月11日23時15分

    あじさい

    あじさい

    cat walkさん、お返事遅れてすみません。 この時は、何故か綺麗なピンクが出てくれました。 フィルムのデリケートさを感じた一枚です! 色んな銘柄を試したくなる・・フィルム沼のはじまりです(笑)

    2011年12月11日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあじさいさんの作品

    • 記憶色
    • 一会
    • 夢いっぱい
    •  Pure Heart
    • 散歩みち
    • essence.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP