写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

赤閃光 - シャコバサボテン -

赤閃光 - シャコバサボテン -

J

    B

    シャコバサボテンが鮮やかな赤い花を咲かせました。 クロスフィルターを使って赤の世界を撮ってみました。 水滴とフィルター効果が勝り、シャコバサボテンの存在感が???

    コメント56件

    小梨怜

    小梨怜

    眩いほど鮮やかなクロスですね。 早々とクリスマス気分に浸れました。

    2011年11月27日17時36分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    見事な 赤の世界ですね クロスフィルターを うまく使われた 素晴らしい作品ですね 水滴も 素敵です アートですね(^^)

    2011年11月27日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 早速のコメントありがとうございます。 プランターで育てた花のため、背景が寂しくこんなショットにしてみました。 確かに、クリスマス写真といってもおかしくないですね。

    2011年11月27日18時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 中々上手く水滴の反射光がつかめませんでしたが、どうにか撮った1枚です。

    2011年11月27日18時15分

    nyao

    nyao

    今一番欲しい物、クロスフィルター!!笑 こう撮れるんですね、とても水滴が綺麗です^^

    2011年11月27日21時29分

    hokuto2005

    hokuto2005

    Teddy_yさん、はじめまして(*^。^*) 私のところにコメントありがとうございました。 クロスフィルターですか・・・ これ一つで雰囲気が変わるんですね(*_*; 勉強になります。

    2011年11月27日21時52分

    えすだぶ

    えすだぶ

    これは綺麗ですね。 クロスフィルターの効果でかなり雰囲気ある写真になりますね。 Teddy_yさんの腕と相まってさらに素晴しい作品に。

    2011年11月27日22時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 コメントありがとうございます。 どうもシャコバサボテンとは関係ない方向に行ってしましましたが、赤い花に赤い光が当たった結果がこの画になりました。

    2011年11月27日22時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 クロスフィルターは十分に使いこなせていませんが、水滴との相性はいいようです。 これからのシーズンは楽しめそうですよ。

    2011年11月27日22時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hokuto2005さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、このフィルターを使うと印象が随分変わりますよね。 hokuto2005さんのように綺麗なシャコバサボテンの写真を撮ろうとはしたのですが、どういう訳かこうなってしましました。

    2011年11月27日22時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 もう少し鮮明な光を撮りたかったのですが、これで妥協してしまいました。 まだまだ修行が必要です。

    2011年11月27日22時30分

    tomcat

    tomcat

    クロスの存在は大きくなってしまいますね! 効果控えめにするの難しいですよね。 σ(^^)もクロス使うと被写体本来の持つ 美しさよりもクロスの輝きが勝ってしまう事がしばしあります^^; フィルター使いこなすって難しいですね^^;

    2011年11月27日22時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、このクロスに限らずフィルター効果の出し方は難しいですよね。 と言いつつ、これからもクロス頼みになりそうです。

    2011年11月27日23時02分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    キターいい閃光ですね~眩しすぎます(笑) クロスでこんな使い方できるんですね

    2011年11月28日00時00分

    マッツン75

    マッツン75

    赤と明暗のみのシンプルな構成で 美しさが際立ってますね^^ スノークロスの光芒が大きく弾けて 良いアクセントになってますね!

    2011年11月28日01時46分

    苦楽利

    苦楽利

    すばらしい造形美ですね。サボテンの赤がすばらしいです。 クロスフィルターの効果を教えていただきました。

    2011年11月28日08時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    assist-proさん、 コメントありがとうございます。 被写体が何だか分からない写真となってしまいましたが、赤い光を撮ってみたくなった次第です。

    2011年11月28日08時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 もう少し彩度を落としたショットもありましたが、こちらをアップしました。 赤の表現はやはり難敵です。

    2011年11月28日08時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 マクロで切取ると違った花の美しさが見えることがありますよね。 マクロ+スノークロスの組合せでこれからもチャレンジしたいと思っています。

    2011年11月28日08時57分

    日吉丸

    日吉丸

    灼熱の宇宙からの クロス信号・・ 事態は急を告げてます。 気分爽快の一枚ですね。

    2011年11月28日09時54分

    Usericon_default_small

    sbts

    クロスフィルター良いですね^^ 一点だけクロスが走ってるのが素敵です

    2011年11月28日12時26分

    hisabo

    hisabo

    シャコバサボテンの花とは思えないほどの寄り、 その構図もピントも素晴らしい一枚。 花の赤もクリアな水滴の描写も素晴らしいのですが、 なんと言っても、圧巻は赤くシャープなスノークロスの光芒です。 これはやってみたい一枚ですが、スノークロス持ってません。(^^ゞ

    2011年11月28日13時31分

    チキチータ

    チキチータ

    サボテンの花なんですか クロスフィルターを上手く使われた輝きと 赤と黒の深い色合いの表現がとても美しいです。

    2011年11月28日15時34分

    カズα

    カズα

    クリスマスネオンぽい印象です。 ピン位置バッチリですね。

    2011年11月28日20時19分

    梵天丸

    梵天丸

    クロスフィルターを上手にお使いですね。 赤の瑞々しく輝く世界が美しい一枚です!!

    2011年11月28日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、赤信号はやはり危険信号? 或いは、秋信号かもしれません。

    2011年11月28日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    sbtsさん、 コメントありがとうございます。 このフィルター特性を十分に掴めていませんが、光源の大きさによってクロスする点が変わってくるようです。

    2011年11月28日21時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 寄りすぎてシャコバサボテンと言わなければ分からなくなってしまいました(反省)。 飽きもせずこのスノークロスで遊んでいます。

    2011年11月28日21時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 葉(茎節)の形が甲殻類のシャコに似ているため、この名前がついた観賞用の植物です。 葉の部分が写っていないため、何だか分からない赤い物体にしか見えませんよね。

    2011年11月28日21時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ♪りんごさん、 コメントありがとうございます。 100mmマクロ、結構使い道があり面白いレンズですよ、5D2との相性も良いようです。

    2011年11月28日21時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カズαさん、 コメントありがとうございます。 少しやり過ぎの感はありますが、マクロ+スノークロスで楽しんでいます。

    2011年11月28日21時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 イルミネーションはまだ撮っていませんが、もっぱら花と水滴でクロスフィルター遊びをしています。

    2011年11月28日22時00分

    a-kichi

    a-kichi

    水玉とクロス、粋なショットですね。 宝物を見つけたときの喜びみたいなものを感じます^^

    2011年11月28日23時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 この組合せ、マンネリ構図になりがちですが結構楽しめますよ。 閃光の出し方に磨きをかけるつもりです。

    2011年11月29日00時38分

    麻美♂

    麻美♂

    すごく格好良いです。クロスフィルターを使ったことがないので、 Teddy_yさんの様に、こんな格好良い作品を撮ってみたくなります(^^

    2011年11月29日06時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    麻美♂さん、 コメントありがとうございます。 使い過ぎると少しくどくなる傾向はあると思いますが、反射光がこんな形になると結構面白いですよね。

    2011年11月29日12時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 もう少し鮮明な閃光を狙っていたのですが、赤い光を捉えるだけで精一杯となりました。

    2011年11月29日12時31分

    duca

    duca

    すごい 綺麗に長~い閃光が伸びています。 水玉の光りをこのように撮れれば言う事ないですね。 水玉撮りたくなりました。(笑)

    2011年11月29日13時06分

    taromatu

    taromatu

    クロスを使った光のアート素敵ですね^^ 自分のクロスフィルターはザックの奥底に眠ったままです(汗)

    2011年11月29日13時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 今回のフィルター使いもバリエーションの一つですが、水玉撮りは楽しいですよね。

    2011年11月29日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    taromatuさん、 コメントありがとうございます。 私のも同じようにバッグの底で眠っていますが、これからの季節は活躍の場が増えそうですね。

    2011年11月29日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Mr.Dもんさん、 コメントありがとうございます。 イルミネーション撮りにクロスフィルターはピッタリですよね。 私は、6本の光条がでるタイプを使っていますが、被写体によっては4本にするか悩むところです。

    2011年11月29日21時47分

    三重のN局

    三重のN局

    これぞクロスフィルター効果のある作品、お見事です! 雫の被写体は魅力的ですね(^_^)

    2011年12月01日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり雫は魅力的な被写体で、撮影は楽しめますよね。 今回は赤い光条ですが、緑の光条にもチャレンジしたいと思っています。

    2011年12月01日12時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    見事な輝きですね。 クロスフィルターっていいものですね。 ちょっと欲しくなってしまいました(笑)。

    2011年12月01日22時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シュウシュウさん、 コメントありがとうございます。 クロスフィルターの出番は少ないのですが、たまにこうやって楽しんでいます。

    2011年12月01日23時46分

    かしおれ

    かしおれ

    黒に映える赤。そこにクロスフィルターの効果。 グッときました(^u^)

    2011年12月02日11時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かしおれさん、 コメントありがとうございます。 シャコバサボテンの花が咲き、その様子を写真に収めようとしたのですが、こうなってしまいました。 クロスフィルターを使用する機会は少ないのですが、たまに使うと自分自身も新鮮に感じますね。

    2011年12月02日14時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮎夢さん、 コメントありがとうございます。 クロスフィルターを使用する機会は少ないのですが、光芒の大きさや位置によりイメージが違ってきますよね。 まだ特性が掴みきれていませんが、またチャレンジしたいと思っています。

    2011年12月05日18時38分

    Chinaskiy

    Chinaskiy

    一瞬、赤いLEDかと思いましたw 面白くて斬新な描写ですね!

    2011年12月12日21時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Chinaskiyさん、 コメントありがとうございます。 ご明察です。 これは赤いLEDライトを正面から当て、反射光がクロスフィルターによって赤い光条となったものです。 白色系のライトですと赤い光条とはならないため、シャコバサボテンの赤に合わせて光を作り出しました。

    2011年12月12日22時47分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしい描写です サボテンの花は珍しいのでしょうね マクロ写真素敵です

    2011年12月17日14時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 このシャコバサボテンは冬季の室内鉢植え用の花として眼にする機会が増えているようです。 マクロ撮りは花以外の楽しみ方もあり気に入っています。

    2011年12月17日23時23分

    きじむなー

    きじむなー

    描写はふんわりとやさしく、そこにクロスフィルターが作る シャープな光芒が加わると、俄然お写真に緊迫感のようなものが 高まるような気がして見ごたえがありますね!

    2012年01月29日00時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    きじむなーさん、 コメントありがとうございます。 クロスフィルターが作り出す光芒に魅せられて試行錯誤で撮ってみました。 マクロレンズとの組合せは相性がいいように感じます。

    2012年01月29日09時01分

    HAKU

    HAKU

    Teddy_y様の写真は一枚一枚が本当に素晴らしいです・・・ クロスフィルターでこの様に撮影する方法もあるのですね! 私もクロスフィルターが少し気になりました^^

    2014年07月13日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 水球体 -
    • 花便り - 西陽の中のシャワー -
    • 街の情景 - 師走の夜のプラタナス -
    • 花便り - 秋雨に濡れて -
    • 花便り - 仲良く主人公 -
    • 生き物写真館 - 海を見ていたハクセキレイ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP