写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

琵琶湖たそがれ

琵琶湖たそがれ

J

    B

    白髭神社の本殿前から琵琶湖を望んだ景色です。 鳥居の目の前にR161西近江路が通っており、その向こうがすぐ琵琶湖湖畔、そして浮かぶ鳥居・・・そしてその先には琵琶湖で最も大きい沖島が浮かんでいます。 上には月が・・・。 なかなかの絶景です♪

    コメント9件

    DP2K7

    DP2K7

    後ろの鳥居、浮かんでるんですか!? 鳥居の中の鳥居、素晴らしい構図です!

    2011年11月23日23時07分

    hatto

    hatto

    素晴らしい構図ですね。この場所は恐らくパワースポットではありませんか。 月と琵琶湖と云うのも合いますね。全く分かりませんが、万葉集の一首でも出てくれば最高ですね。

    2011年11月24日04時18分

    hisabo

    hisabo

    見事なほどに端正な構図が気持ち良いです。^^ 上空に月、低い陽が射す光で見せる夕景の表現も上手い画作りです。

    2011年11月24日16時04分

    英作

    英作

    素敵な構図ですね。 迫力ある鳥居の作品・・・空には月まで。 絶妙な時間の空の色も良いですね!

    2011年11月24日18時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    DP2K7さん、コメントありがとうございます。 はい、後の鳥居は湖岸から約10mほど先の水の中に立っています。 ここ、いつも通り過ぎていましたが、いつかは撮りたいと思っていたところです。 思ったような配置で納得してました(^.^)

    2011年12月03日18時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 前々から撮りたいと思っていた構図です♪ それも偶然ですが夕陽を受けての琵琶湖の染まり、そして月まで・・・。 たぶん、こちらもパワースポットなんでしょう。 やはり古の神社仏閣は厳かな雰囲気があります。 万葉集・・・(^^;ゞ出てきません・・・

    2011年12月03日18時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 こちら、神社の目の前に国道が走っているのですが、何度となくこの前を走っているので、いつかはこの構図で撮りたいと思ってました。 今回は絶妙のタイミングで通りかかることができ、ヨシ!と気合いが入ってしまいました(^.^) 月は思ってもいないおまけでした♪

    2011年12月03日20時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 はい、前々から撮りたく思っていた場所です。 しかも、仰るように時間的にも偶然とは言え絶妙なタイミングでした♪ おまけに月も♪ なんか一度に運を使いはたしたような・・・(^_^;

    2011年12月03日20時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、沢山のコメント、本当にありがとうございます。 他のレスにも書いていますが、この構図、いつかは撮りたいと思っていました。 念願叶いました♪ しかも、この夕景に月まで・・・。 右のお二人は恋人・・・左の人は物憂げに座り込んで遠くを眺めていました。 対称的な雰囲気だったのを覚えています。 そこを気づいていただけてめちゃ嬉しいです♪ ありがとうございます。

    2011年12月04日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • クルムロフ城の並び
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 秋仕舞・冬支度
    • 晩秋の波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP