写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

らんらん らんらん ファン登録

L'arc en terre

L'arc en terre

J

    B

    紅葉に日が差し、ステンドグラスのように輝いて綺麗でした

    コメント18件

    Look1216

    Look1216

    素敵な日差しの風景ですね♪・・・ よく見ると橋の影と光がマッチして綺麗です^^ 和やかに感じる作品ですね♪・・・

    2011年11月22日20時32分

    酔水亭

    酔水亭

    本来なら邪魔になる、アーチ型の橋桁をうまく活かして撮影されました。 <地上の虹>という意味でしょうか?左側のトーンが美しいですね! 右下、橋の根元部分の緑が鮮やか過ぎて、そちらへも眼が動いてしまい ちょっと残念です。 手でその部分をちょっと隠してみて下さい。画面が落ち着くと思いますよ。

    2011年11月22日21時04分

    らんらん

    らんらん

    Look1216さん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 「靄の中の光芒」は手前のボートと霧の中の太陽がすごく印象的です! あまりのコメントの多さに、コメント書きそびれてしまいました ごめんなさい m(_ _)m

    2011年11月23日07時29分

    らんらん

    らんらん

    西洋式毛鉤釣人さん、温かいコメントありがとうござます \(^O^)/ はい、おそらく<地上の虹>という意味だと思います 紅葉を撮影していたフランス人の方のタイトルを拝借しました(^^; すごい!手で隠したほうが画面が落ち着いています!! 驚きです!次から気をつけてみます! いつも優しいご指摘ありがとうございます すごく勉強になります  これからもご指導よろしくお願いいたします m(_ _)m

    2011年11月23日07時51分

    muramasa

    muramasa

    青・赤・緑のグラデーションが素晴らしいです。 特に青(山の木々?)は私にはなかなか出せません。

    2011年11月23日22時08分

    TENtenko

    TENtenko

    らんらんさんらしい、明るく淡くほっこりした美しい描写ですね。 橋のしたから見通す構図は、新しい気がします。 奥のブルーがまたいい感じですね。

    2011年11月24日19時53分

    らんらん

    らんらん

    muramasaさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ グラデーションは太陽の力だと思います この10分前は陽があたっていて杉の緑でしたが山陰になって青く見えてきましたので muramasaさんの「朝日エネルギー」の太陽には 「よし、頑張ろう!」って元気をもらってます \(^O^)/

    2011年11月24日20時50分

    らんらん

    らんらん

    TENtenkoさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ この下に小川が流れていて、その小川にこの緑やピンクが映りこんでいるんです! 隣で撮っていたαさんのそのすごい構図を見せていただいて、挑戦しましたが ちょっと私には荷が重すぎたようでした… (^^; それで、その上の部分だけ拝借しました… TENtenkoさんの「よりそう」には、「はっ」とさせられました ただの葉っぱと一輪の花なのに、こんなにシャキッとして目を奪われてしまうのでしょうか… 毎回そのセンスに圧倒されています

    2011年11月24日21時21分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    えっ?これは素晴らしい~ 日差しと色合いと橋のアーチも効いていますね

    2011年11月24日22時29分

    らんらん

    らんらん

    assist-proさん、温かいコメントありがとうございます  \(^O^)/ assist-proさんの雪景色がアップされるのを毎日楽しみにしています 雪に写る青い影が大好きです

    2011年11月25日21時50分

    moto隊長

    moto隊長

    あ~これは竜頭の滝を見下ろす橋でしょうか。 私もここでアーチで地球を作れないかなとカメラを構えたのですが、、不発でした(^^;) 様々な光を感じる作品です。

    2011年11月27日00時47分

    hatto

    hatto

    私も最近明暗の激しい写真が多くて、中々難しい思いをしています。 フィルムの方が、明暗の差を上手く表現出来たかも知れません。 手前の暗から左の明までのグラデーションが何とも良いですね。

    2011年11月27日03時23分

    gineybip

    gineybip

    橋の下から覗く紅葉そして遠くに霞むブルーの森がとても美しいです!! 御訪問ありがとうございますこれからも宜しくお願いします。

    2011年11月27日10時58分

    らんらん

    らんらん

    moto隊長さん、温かいコメントありがとうございます  \(^O^)/ これは日光の秘湯のさらに奥にある地元では紅葉で有名な何とか早橋?と言うそうです 混むということで平日に連れて行ってもらいましたが混んでいました (すいません、連れて行ってもらったところなので場所と名前が不確かです (^^;) アーチで地球!? ワクワクしますね!

    2011年11月27日22時57分

    らんらん

    らんらん

    hatto06さん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ hatto06さんのどの作品も「うわぁ~」とため息が出るものばかりですね 「秋陰」「The story of trees」「虹色の湖Ⅰ」と特に大好きです!

    2011年11月27日23時02分

    らんらん

    らんらん

    gineybipさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ gineybipの檜原湖、秋元湖、小野川湖、中津川渓谷、大沢沼には、どれもこれも圧倒されています! こちらこそ、これからもよろしくお願いします m(_ _)m

    2011年11月27日23時32分

    アルファ米

    アルファ米

    いろんな色があって綺麗です。 よくぞこういったところを見つけられました。

    2011年12月03日22時52分

    らんらん

    らんらん

    アルファ米さん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 本当にキレイなところに連れて行ってもらえて、感激しました アルファ米さんの「もみじ達のひそひそ話」にも感激です 水中の紅葉を波紋と組み合わせるなんて!

    2011年12月05日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP