写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

びわこ黄昏

びわこ黄昏

J

    B

    貴船神社を後にし、大原を通り山越えで琵琶湖へ・・・。 ちょうど陽も暮れかかり、琵琶湖がうっすらと茜色に染まりかけていました。 R161西近江路が琵琶湖の湖畔に近づいたのを見計らって、思い切って湖畔に道草です♪ 振り返れば、越えてきた比叡の山々に日が沈み、紅葉色に染まる山々の稜線、波静かな琵琶湖の湖面がとても美しい♪ さぁ先はまだ長い、と背伸びして出発です・・・。

    コメント14件

    hatto

    hatto

    朱に染まった琵琶湖。和歌でも一首と云うところでしょうか。空は一点の曇りも無い素晴らしさ。 素的です。

    2011年11月21日21時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水面の映りも穏やかに 静かな気持ちになる描写ですね!!!

    2011年11月21日21時08分

    momi992

    momi992

    久々の琵琶湖です。 素晴らしい色合いと構図 流石ですね。

    2011年11月21日22時37分

    DP2K7

    DP2K7

    歴史を感じますね。 平安の昔からこの光景はかわらないのかも。

    2011年11月22日07時30分

    hisabo

    hisabo

    これまた見事な琵琶湖の夕景。 その色の美しさは言うまでもありませんが、 湖面の細波の繊細な描写なども魅せてくれます。 お疲れ様でした。 そして、気を付けてお帰り下さい。

    2011年11月22日11時44分

    mimiclara

    mimiclara

    右端に砂浜と枝のシルエットの配置 静寂感と淡い色合いの夕景を一層引き出す演出 お見事です

    2011年11月26日17時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 山から琵琶湖に向かって下りてくる時見た薄紅色に染まる琵琶湖がめちゃ印象に残りました。 ところが、交通量が多く気軽に車を止めて写真を撮ることが出来なかったので、寄り道です(^.^) 和歌でも詠む風情はとんと持ち合わせていませんが、この静寂の世界に酔いしれてしまいましたよ♪

    2011年11月27日20時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 大変穏やかな琵琶湖でした・・・。 この広がりそして夕焼けの染まりを見ていると、暗くなるまで見つめ続けたい欲求に駆られました。

    2011年11月27日20時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    momi992さん、コメントありがとうございます。 琵琶湖、さすがに日本一の大きさですね。 そして湖畔には風情ある景色が一杯♪ 狙ったわけではないのですが、ちょうど黄昏時でこの光景に出合いラッキーでした♪ 琵琶湖情景癖になりそうです(^^ゞ

    2011年11月27日21時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    DP2K7さん、コメントありがとうございます。 確かに♪ 都に近い琵琶湖、あちこちに歴史を感じる風情が残っているようです。 この光景は平安の昔から変わっていないのでしょうね。 悠久の時の流れを感じますね。

    2011年11月28日22時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 感動の夕景でした♪ 海とは違う湖面の細波の質感が、この夕陽の染まりと絶妙にマッチしていましたね♪ この日、以外と帰りはルンルン♪気分で無事帰宅することが出来ました♪ ありがとうございます。

    2011年11月28日22時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 はい、全くその通りでした♪ これから数時間ひたすら走ることも苦に感じないようなリラックスモードになりましたよ(^.^) ほんと綺麗でした♪

    2011年12月04日12時50分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 やはり湖面への写り込みが綺麗ですよね。 海とはひと味もふた味も異なる夕景にうっとりとしていました♪

    2011年12月04日21時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 たまたまメインルートから湖畔に入り込む道が目に入ってハンドルを切ったところがこの景観でした♪ 今回、なぜか結構いい場面に遭遇する機会が多かったのですが、この場所もあたりでした♪ 砂浜の波打ち際に立っての撮影でしたが、ほんと靜かでいい雰囲気でした♪

    2011年12月05日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • あいのくら慕情
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP