写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まりん まりん ファン登録

比較明

比較明

J

    B

    やってみました。 やっぱりなかなか難しいものがあるなぁ。 もうちょっと長いほうがいいかなぁ。

    コメント5件

    shun_photo

    shun_photo

    おお、でも地上の光と星の光がうまく両立できてて綺麗ですねー。

    2011年11月17日03時25分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    やってますね(^。^) 比較明では露出時間を短くする方が星の軌跡のつながりが滑らかになる傾向があります。 光害地ではバックグラウンドの明るさを抑えめにするためにも露出は短めにすることが多く、その分微調整は感度と絞りで試行錯誤ですね。 トータルの露出時間は星座の形が分かるようにするためにはこのくらいもちょうどいいと思いますし、比較明ならではのグルグル感を出したければ3時間とか撮ることになりますが、それは目的と好みの問題ですね(^^ゞ

    2011年11月17日13時56分

    まりん

    まりん

    shun_gさん 建物あったほうがいいかなと思い入れてみました。前もやったのですが ちょっと明るすぎて今度はもう少し短い時間でシャッター切ったので 少しましになりました。 takuro.nさん すばらしいアドバイスありがとうございます。 もう少し短く切ってもよかったかなと思いながら。。 長さはグルグル感を出したかったのですが、ちょうどこの時寒くて これくらいが限界でしたということで(笑)

    2011年11月18日03時18分

    Usericon_default_small

    tomozo-

    まりんさん 比較明やったんですね。 あのソフト使ったんですか? 都会でも撮れちゃうのがいいところですよね。

    2011年11月18日21時47分

    まりん

    まりん

    tomozo-さん 教えてもらったソフト使いました! 簡単でいいいです!

    2011年11月20日03時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまりんさんの作品

    • autumn in japan
    • 朝
    • 空
    • sunset
    • 雲が来た
    • 夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP