写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

OSAKA宇宙ステーション

OSAKA宇宙ステーション

J

    B

    大阪でもう一か所行きたかった場所。 夕焼け、夜景といくはずが・・・

    コメント60件

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    宇宙ステーションときましたか・・・^^ すり鉢状のガラス面が、蟻地獄を連想します 落ちたらオワリ。。。 (や、実際ここで落ちたらオワリなのだが^^;) 予定はそんなもんですよ^^ 私もめちゃめちゃ予定狂います^^;

    2011年11月16日23時54分

    nyao

    nyao

    こんなところがあるんですか!! これはフィッシュアイ撮影にもってこいの場所ですね、 丸いものを撮影すると更に大きく見えます^^

    2011年11月17日00時07分

    らりるれろ

    らりるれろ

    ナイス発想ですね^^ 見下ろすような構図はナイスです(*゚∀゚) 僕はここに行ったときに忍者レフ欲しいと思いましたね^^;

    2011年11月17日00時22分

    ninjin

    ninjin

    面白い者があるんですね。大坂には・・・ それにしてもこのミラーは何に使うんだろう。 素敵な発想に1票!

    2011年11月17日01時17分

    m.mine

    m.mine

    大阪行かれたんですか。これはナイスですね。スカイビルって こんな素敵な場所なんですね。19日に色々教えてくださいね。 明日新幹線撮ります。時間は11時ごろ岐阜羽島に着く感じが 良いんですよね。この時間じゃマッツンさんにメール出来ないっす よね。明日新幹線を予約したらマッツさんにメールしておきますね。 ではちゅん太さん19日ランチを3人で食べましょうね。

    2011年11月17日01時26分

    tomcat

    tomcat

    上手いですねぇ~ お見事です!!

    2011年11月17日01時29分

    hatto

    hatto

    ビルの屋上からの写真なのですね。全く今までのイメージと違うビル。正に宇宙ステーションです。 素的な表現有難う御座います。

    2011年11月17日02時42分

    shun_photo

    shun_photo

    フィッシュアイで見るとまた景色が違って見えますね^^ 確かに発進基地のように見えます。 UFOの形にも少し見えますねー。 下段の反射光がサイバーな雰囲気を生んでていいですね。

    2011年11月17日03時04分

    inkpot

    inkpot

    フィッシュアイを大変うまく使われいますねェ。 まるで大きな目のようです。

    2011年11月17日08時27分

    junites uno

    junites uno

    おおお、すごっ!! 渋すぎるぅーーーー!!!また日本帰ったら一緒に撮りに行きましょうよ!!

    2011年11月17日12時11分

    英作

    英作

    一瞬理解出来ませんでした^^; 凄いですね!フィッシュアイの使い方が豪快で好きです! ホント宇宙ですね。

    2011年11月17日12時23分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    魚眼だと、違う世界にみえるから面白いですね^^

    2011年11月17日14時21分

    酔水亭

    酔水亭

    Oh!SAKAってところは、なにかしら素敵オモロイ場所が そこいらじゅうにころがっているような気がします。 後からあとから、なんかしか驚きが飛び出してくるのですね!

    2011年11月17日14時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 落ちたら終わりです。 予定、なかなか上手くいかないもんですね。仕事も写真も・・・。

    2011年11月17日18時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 ここから見る大阪の街がとても美しいのですが、 どうしてか私は、こちら側に興味を持ってしまいました^^

    2011年11月17日18時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 フィッシュアイは、丸く写る。では、丸いものは・・・丸でした^^ ただレンズのおかげで全景撮れました。 ガラス越しの写り込み対策・・・上着のコートを使って大変でした^^

    2011年11月17日18時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    らりるれろさん、ありがとうございます。 忍者レフ私も欲しいところです。 とくに魚眼は辛いところでね。

    2011年11月17日18時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 ここは大阪駅の北西にあるビルの最上階で、大阪の街が一望できます。 そして、ミラーガラスの階レストラン等があります。 建物もユニークですが、絶景が楽しめるところです。

    2011年11月17日19時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 いえいえ、私が色々と教えていただく方です。 私は11時に会場入りできますよ。 楽しいランチになりそうです。^^

    2011年11月17日19時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 ガラス越しなので、写り込みとフレアが・・・ レタッチで何とかごまかしています。^^

    2011年11月17日19時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 ユニークな形のビルです。 それよりもここの展望台は、外なんです。 素晴らしい大阪の景色が360度一望できます。

    2011年11月17日19時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shun qさん、ありがとうございます。 そう言われて、これ自体がUFOに見えてきました。 大阪の街並より、こちらに心奪われてしまいました^^

    2011年11月17日19時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 実物見ると驚きますよ、結構大きいです。 そして絶景です^^

    2011年11月17日19時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    inkpotさん、ありがとうございます。 何処へ行く時も、このレンズだけは持っていきます。 魚眼1本で京都旅行した事もあります^^ それほど好きです。

    2011年11月17日19時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 この景色のunoワールド見たい気がする・・・。 是非是非、楽しみにしておりますよ^^

    2011年11月17日19時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 丸いものを丸く撮る、そのまんまです^^ 魚眼と言うより広角レンズになっています。

    2011年11月17日19時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sai2000さん、ありがとうございます。 ここは絶景ですよ。 そうなんです、最初タイトル「サイド7」にしようかと思ったくらいです^^

    2011年11月17日19時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y.ちあきさん、ありがとうございます。 歪んだ世界ですからね、現実にない世界です。 こんなのが撮れるところが魚眼の魅力ですね。^^

    2011年11月17日19時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 おもしろい物も沢山ありますが、美味しいものも沢山ある所です。 心ろとお腹がいっぱいになりました。^^

    2011年11月17日19時27分

    Seraphim

    Seraphim

    ちゅんちゃん、 これ、すごいね。 このガラスに夕焼けとか夜空が反射したのも見てみた~い! って無理なお願い?

    2011年11月17日20時16分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    宇宙ステーションいいですね~ こんなところで宇宙人と仲良く過ごせる時代が来るのかな~

    2011年11月17日20時22分

    黒太

    黒太

    かなり大きな建造物ですね。 変形して、ロボットにでもなりそうな、かっこいい建造物。 これも『うさぎ』になるのでしょうか? ところで、大阪の夜はどこにでかけたのですか?

    2011年11月17日20時35分

    a-kichi

    a-kichi

    近未来風の色に仕上げた空中庭園はとても新鮮に見えます! このまま宇宙に飛んでいけそう?!

    2011年11月17日21時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わ、すごい場所。 タワーの上?外ですか? 小さく人が見えるのも不思議です☆ フィッシュの使い方も効果的で お見事ですね☆

    2011年11月17日22時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 え!姫それは少々無理でございます。 ただここから撮影した夕陽と夜景はあったりします^^

    2011年11月17日22時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 この日の夕方は夜景を取るために集まった国際色豊かな人、人、人でした。 みなさん夕陽好きなんですね~^^

    2011年11月17日22時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 ウサギビルなんか比べ物にならないほどデカイです。 そしてトランスフォームしそうです^^ コレな失言かな・・・。

    2011年11月17日22時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    a-kichiさん、ありがとうございます。 私は、前にa-kichiさんのここの写真を見て「大阪に行く時はここへ寄る」 と決めておりました。 魅力的な建物、撮影ポイント沢山ありますね^^

    2011年11月17日22時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 タワーの最上階で外です。ここには屋根がありません。^^ ガラス越しでない絶景が撮れます。

    2011年11月17日22時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 梅田には帰る前に寄りましたので、新幹線の時間を気にしつつ・・・ 夜景を撮る事が出来ませんでした。 いつかリベンジを^^

    2011年11月17日22時44分

    irikun

    irikun

    本当!宇宙ステーションみたい?吸い込まれそうですね~ ^^

    2011年11月17日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    irikunさん、ありがとうございます。 アリ地獄見たいというご意見も頂き、何だかそのようにも見えてきました。^^

    2011年11月17日23時50分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ ナイス!構図ですね・・・ 宇宙ステーション☆タイトルいいですね~^^ 最高です♪・・・

    2011年11月18日17時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 ここは、ガラス越しなので写り込み対策が大変でした。 魚眼なのでとくに大変でした^^

    2011年11月18日20時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    フィシュアイで撮るとこんなに面白い光景になるのですね。 1本欲しいアイテムです。 人が小さくて、タイトル通り宇宙ステーションのようです。

    2011年11月18日21時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 丸いもの撮っているので、丸く映るの事には変わりないのですが、 この感じが好きで同じような丸い構造物撮っています。 でも楽しいですよギョガン^^

    2011年11月19日00時46分

    三重のN局

    三重のN局

    大阪にも宇宙ステーションがあったんですね^^; 魚眼ならではの場所、参考になりました。お見事です!

    2011年11月19日21時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 私は外より、どうしても中の景色の方が気になってしまいました。^^ そこにはミステリアスな宇宙ステーションが・・・

    2011年11月19日22時32分

    灯の酔人

    灯の酔人

    なんかここで全太陽光を、吸収してる感じがします。 大阪いいですね。こんなのいっぱい有って。 カッコいいです^^

    2011年11月20日13時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    灯の酔人さん、ありがとうございます。 ジオンの新しい兵器にしておきます^^ 大阪色々なものがあって見ているだけで楽しいところですね、って私が田舎者と言う事だけかも・・・。

    2011年11月20日14時25分

    mimiclara

    mimiclara

    宇宙ステーションっていうか、これ実はロケット発射台でいざというときは真ん中からごおおおお・・・ スカイビル恐るべし

    2011年11月20日17時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 確かにビルの下から見ると、ロケットの発射台に見えます。 夜なんて特にそう思えますね^^ 多分設計者も意識していたと思います。

    2011年11月20日20時41分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    丸い大きなものを撮るとき、魚眼はとても効果的ですね。 使いこなしが素晴らしいです。まさに宇宙ステーションですね。

    2011年11月20日20時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 10mmなんですがこれでも横が少しキレてしまいました。 皆さん外の景色を見ていますが、どうも私にはこちらの方が魅力的にみえました^^

    2011年11月20日21時04分

    マッツン75

    マッツン75

    良いな~ココは僕ももう一度行きたい場所ですね~^^ この内側の部分は僕も狙ってみたかったところです! エスカレーターの配置と空の色が素敵ですねw

    2011年12月01日12時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 フィッュアイとにんじゃレフ必須ですよ^^ 僕はニンジャ持ってないからコートで対処^^

    2011年12月02日19時06分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ TOKYOからやってきましたw OSAKAも搭乗開始してたんですね!!

    2012年05月14日12時43分

    シンキチKA

    シンキチKA

    うーん、四国にもありますか? 宇宙ステーション! 東京も大阪もかっこいい‼

    2012年05月16日06時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 次回はNAGOYAです^^

    2012年05月16日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 明石大橋の橋脚の上から見る四国、やってみたかったりします。 ので、きっとあります。目指せ全国47カ所です^^

    2012年05月16日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • OSAKA LOVER
    • 雪の妖精の訪れ
    • 秋夜の山寺
    • 翔~KAKERU
    • ホタル川
    • プロペラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP