写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

haknel haknel ファン登録

家族の思い出

家族の思い出

J

    B

    この車を見ると幼年期の明るい笑顔の記憶がよみがえります。

    コメント11件

    medel

    medel

    富士山に登った初めての車ですねよね? そんなCMたったような・・・ 年バレですよね! 我が家の車で父が大切にしていました。懐かしいです。

    2011年11月15日13時57分

    ninjin

    ninjin

    お!トヨタのパブリカですね。 大衆車=パブリック・カーがネーミングの元ですね。 こんなきれいな状態でのこっているのですか、懐かし いですね。ライトのガラスの色合いいいですね。

    2011年11月15日18時04分

    haknel

    haknel

    medel 様 はい、歳バレですね。^^; この車を見たとたん、父の膝の上で口笛を吹きながら ハンドルを握っていた昔の思い出がまるで昨日の事ように思い出されました。

    2011年11月16日09時16分

    haknel

    haknel

    ninjin 様 さすがです。 そうなんです、レトロ感のあるヘッドライトと白いボディとの 色合わせにとっても魅力を感じました。 シグマならただの記録写真にならない空気も読み取ってくれるのではと。

    2011年11月16日09時18分

    Hsaki

    Hsaki

    パブリカ、よく見つけましたね。どんな方が乗ってるんだろう。 想像が膨らみます。(^^)

    2011年11月16日21時21分

    haknel

    haknel

    Hsaki 様 自分の車なら全身をお見せできるんですが。。。^^; 以前からいいなぁ~と通るたびに見てたんですけどね。 いつ見てもありますがオーナーを見たことがありません。

    2011年11月22日11時54分

    haknel

    haknel

    シモスチェンバレン 様 パブリカももはやレトロと言われるかと思うと いくばくかの寂しさを感じる年齢であります。 実車はホコリがかぶってるのが更にレトロです(笑

    2011年11月22日11時57分

    CF50

    CF50

    乗ってみたい(>_<)

    2011年12月06日21時11分

    haknel

    haknel

    shaly 様 投票&コメントありがとうございます。 子供の頃の自分には車内はとても広くて 窓もとても大きかった記憶があります。

    2011年12月07日10時47分

    an

    an

    私はもう少し後の世代(だと思います^^;)ですが、 いいデザインですよね! 硬くなく、適度に柔らかい面を張ったボディが好きです。 たくさんスナップ作品、その時々の切り撮りから 撮影時の楽しさが伝わってきます。

    2011年12月15日15時23分

    haknel

    haknel

    an 様 投票&コメントありがとうございます。 大衆車ってこういうことなんだなって目で感じさせてくれるデザインですよね。 飛び出さない、凹まない、がさつかないスタイル。 万人に愛される車は自分の潜在意識の中で走り続けているように思います。

    2011年12月16日08時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP