写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

青の静寂 ~サロマ湖~

青の静寂 ~サロマ湖~

J

    B

    サロマ湖の夕景を撮りに来て、待つこと40分。しかし、ちっとも空が赤くならないまま暗くなってきました。 自分の想像とは全く違う、青い夕景となってしまいました。

    コメント34件

    小梨怜

    小梨怜

    サロマ湖は大きな湖ですよね。 鉄道が走ってた頃は何度か立ち寄ったことがありますけど、いつも日中ばかりなんですよ。 こんな色合いのサロマ湖を見てたら湖畔のお宿で一夜を明かしてたかも。

    2011年11月07日22時56分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    これはこれで幻想的ですね~ 雲の流れ方が彩を加えていますね

    2011年11月07日22時58分

    おさる

    おさる

    おお~~~~~~良いですね 良い空の雰囲気ですね 色も流れてる感じも素晴らしいです。

    2011年11月07日23時04分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    青い夕陽、めちゃくちゃ幻想的ですね。 露出とかの微妙なバランスでこうなったのかも知れないですが 滅多に見れないような気がします。 海と空のバランスもとてもいいです!!

    2011年11月07日23時17分

    【nao】

    【nao】

    大阪では絶対見られない光景ですね(笑 あまりもの幻想的さにうっとりしてしましたよ(^^

    2011年11月07日23時17分

    Jimasan

    Jimasan

    雲の広がりが、青と赤の境界にアクセントをつけていて、 青を基調とした素敵な夕景になってますね~

    2011年11月07日23時19分

    kitsuchi

    kitsuchi

    40分待たれた甲斐がありましたね。 ブルーのグラデーションがとても綺麗です。

    2011年11月08日06時43分

    ポター

    ポター

    蒼い夕景もとても素敵です。 却って新鮮に見えます^^ 放射状に流れる雲が良いですね。

    2011年11月08日07時23分

    青空メモリー

    青空メモリー

    赤もいいですけど、これはこれでいいですよね~。 雲がとっても印象的!

    2011年11月08日08時12分

    diary

    diary

    お~、これはこれで味があります!

    2011年11月08日19時12分

    マッツン75

    マッツン75

    思ったよりも焼けないことってありますよね~^^; でもコレはコレで深いブルーが美しく静寂感があって良いですね!

    2011年11月08日20時05分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    小梨怜さん ありがとうございます。 今は鉄道ありませんねー。網走からは 車で40分くらいです。今はレンタカー観光客が 多いですよ。

    2011年11月08日21時30分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    assist-proさん 自分は構図とか バランスとか未熟なので、せめて色くらいは 鮮やかにと思っていますが、今回は ちょっと地味な感じでした。でも 幻想的と言って頂いてうれしいです!!

    2011年11月08日21時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おさるさん ありがとうございます。 天気良すぎたのが、赤くならなかった原因でしょうかね。 夕空について勉強します!!

    2011年11月08日21時33分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ごとう ゆうじさん ありがとうございました。 40分車から出たり入ったりしながら、カメラいじって・・・ 確かに楽しかったです。

    2011年11月08日21時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    LOVE_P-proさん ありがとうございます。 WBを太陽光のままだったのと、PENTAX お得意の仕上げ:雅です。 実際の見た目にかなり近く暗い感じになってます。

    2011年11月08日21時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    【nao】さん ありがとうございます。 大阪も、エネルギッシュな写真撮れそうで羨ましいです。

    2011年11月08日21時41分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Jimasanさん ありがとうございます。 青い夕空なんて撮ると思ってもいませんでした!

    2011年11月08日21時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kitsuchiさん ありがとうございました。 40分もあっというまですね。 写真撮っていると時間があっという間ですね。

    2011年11月08日21時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ポターさん ありがとうございます。 雲ももっとたくさん欲しかったですが、 それは贅沢という事で・・・

    2011年11月08日21時59分

    Tossyi

    Tossyi

    放射状の青い夕陽、神秘感と静寂感に満ちていますね。 サロマ湖ならではの素晴らしい光景の切り取り、とても素敵です。

    2011年11月08日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    青空メモリーさん ありがとうございます。 雲が流れていてなんとか雰囲気になりました。

    2011年11月08日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sai2000さん ありがとうございます。 たしかサロマ湖は汽水湖では日本でかなり大きい部類です。 このスケールで冬も撮れたらUpします。

    2011年11月08日22時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    diaryさん 有難うございます。 味と言ってもらえてうれしいです!!

    2011年11月08日22時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    マッツン75さん ありがとうございます。 ほんとに焼けなくてなんだか肩すかしくらったようでした。

    2011年11月08日22時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Tossyiさん ありがとうございます。 またサロマ湖機会あれば写しに行きます!!

    2011年11月08日22時20分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    雲の形、空の色合い、 そして空を大きく切り取った構図、 魅力的な一枚です。

    2011年11月08日23時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    メープルシロップさん ありがとうございます。 自分でも予期してない色の風景に出合いました。

    2011年11月09日21時54分

    duca

    duca

    美しい空の雲!! 夕焼けの向こうから湧き出てくるように 見えて大変すばらしいです。

    2011年11月10日19時46分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさん ありがとうございます。 ちょっと暗いかなーと思っていたのですが、 お褒め頂きうれしいです。

    2011年11月10日23時14分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    渓児さん ありがとうございます。 実はここも夕景のポイントだそうですが、 ぜんぜん染まらないなんて・・・ ということは希少なんですかね。

    2011年11月10日23時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    青いサロマ湖の夕景、素晴らしい美しさです。 雲の流れも素敵ですね。

    2011年11月14日17時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 もっと、派手な夕空を期待したのですが・・・ シックな感じに雲がアクセントをくれました。

    2011年11月14日22時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ハルヨシさん ありがとうございます。 ドラマティックとは、うれしいです!!!

    2011年11月15日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 突入!
    • 10月のひまわり畑
    • ベリーロール
    • 感動の径
    • 王子様
    • もう夏かい?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP