写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

メインステージ

メインステージ

J

    B

    いつものように 幕が開き.. 恋の唄 歌うわたしに... OLD:オートリケノン50mmF1.7 f4 WB/太陽光 

    コメント9件

    黒太

    黒太

    いつもながら、すばらしいですね。 バックの黄色のあざやかなこと。 それに溶け込まない、蝶も美しい。 『喝采』を送ります。

    2011年11月06日17時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これは素晴らしい色合いですね。 オールドレンズ、本当に魅力的な作品です。

    2011年11月06日18時26分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん 午後のお日様と背景に助けられました。 ありがとうございます。 ちゅん太さん 少々 彩度を落としています。 それが却って、雰囲気を出してくれたと思います。 他の方々の写真を見ていますと、結構彩度をグンと盛上げていらっしゃる方が多いですね。 確かに、花とか紅葉とかを美しく魅せたいのは解るのですが...、過ぎたるは及ばざるが事し で、逆に輝きそのものを殺してしまっているような気がします。 もちろん、その表現上で彩度を上げるのは多いに賛成ですので、それに見合った描写であれば素晴しい写真になりますよね! 私も、<オオサカ>、期待してますよっ!

    2011年11月06日19時53分

    usatako

    usatako

    きれいです。 コメントとっても勉強になりました。

    2011年11月07日01時26分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさん どうもありがとうございます。 趣味ですので、どう表現するかは 撮影する方にありますね。 「出会いの一瞬」を見過ごさないよう心掛けていますが、なかなか思うようには撮れません。

    2011年11月07日05時43分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    黄色い背景の色彩がとても繊細さを引き立てて いて美しいです。 (np)

    2011年11月07日19時57分

    酔水亭

    酔水亭

    rc&ym&npさん(npさん) どうもありがとうございます。 背景は、セイタカアワダチソウです。 背丈が高くなり、ときには2mくらいに成長するものもありますね。 秋の代表的な雑草ですが、花粉症のタネでもあるので注意しないといけませんね。

    2011年11月08日12時07分

    TENtenko

    TENtenko

    やさしい写真ですね。 よっしゃ、私も彩度下げてみよう。 私のあこがれる描写のスタイルです。 どうしたらよいかヒントをいただいたような気がします。 ありがとうございます。

    2011年11月09日21時06分

    酔水亭

    酔水亭

    TENtenkoさん この写真からなにかヒントありましたか?! 素敵な写真とって下さいね! こちらこそ、嬉しいコメント!ありがとうございます。

    2011年11月10日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 刹那の輝き
    • 深 緑 (ふかみどり)
    • めざめ
    • 甘いささやき
    • なごり雪
    • 露の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP