写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

ちりぬるを...

ちりぬるを...

J

    B

    何かを求めて 振り返っても... そこにはただ風が 吹いているだけ.. OLD:オートタクマー55mmF1.8 f4 WB/太陽光 ポジモード

    コメント9件

    黒太

    黒太

    これも、美しいですね。 紅葉の様々な色が重溶け込むようになって美しい。 特別な場所を探さなくても、カメラ、レンズの使い方しだいで 美しい画というのはつくれるのですね。

    2011年11月06日17時06分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん この場所、歩いて数分の児童公園です。 桜や欅、椿や山茶花などが周辺に植えてあり、この時期色とりどりの艶やかさとなります。 本日は雨上がりで、地面と落葉のコントラストがとても美しく、いつもならパスしてしまう場所でも こんなにキレイに変身をする事があるのだなあ..と、改めて実感致しました。

    2011年11月06日19時40分

    マッツン75

    マッツン75

    落ち葉の彩が素敵ですね~^^ 散ってもなお色付いた葉っぱが地面を彩って楽しませてくれてますね! いつも素敵な切り取りお見事ですね。

    2011年11月06日22時23分

    酔水亭

    酔水亭

    どうもありがとうございます。 普段なら撮らない所でも、光り輝く事があるのだ...と 認識を新たにした1枚です。

    2011年11月07日05時39分

    放浪びと

    放浪びと

    お邪魔します。 いい色ですねぇ~。 構図次第で、表現が何重にも豊かになりますね。 参考になります。

    2011年11月09日01時40分

    酔水亭

    酔水亭

    お立ち寄り、ありがとうございます。 ほぼ地べた付近での撮影です。

    2011年11月09日08時04分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    そこにはただ風がふいているだけ.... その風がこの情景を作り出したのですね。 一枚一枚が風にのって落ちて来る そんな様子まで思い浮かべました。 緑の草、樹々、背景の落ち葉の暈けの輝きも美しいですね。^^  (ym)

    2011年11月10日08時01分

    酔水亭

    酔水亭

    rc&ym&npさん(ymさん) そこまで想像されましたか!? 確かに情報欄にありますが、それは1960年代後半にヒットしたフォークソングの一節で <人は誰もただ一人旅に出て、人は誰も人生を振り返る...> その後につづく詩です。 この写真を撮っているとき、ふと頭の中を駆け抜けたので 書込みました。 刹那くも美しいメロディで、先年亡くなった 加藤和彦氏の名曲ですね。 うれしいコメントを ありがとうございます。

    2011年11月10日16時08分

    酔水亭

    酔水亭

    ハルヨシさん これは、気象条件とOLDレンズに助けられた写真です。 旧いレンズというものは、今のと比べると その性能の差には格段の差のある世界です。 逆に、妙に人間味溢れる描写してくれるときがあります。 こういう、天気が味方してくれるときですね。

    2011年11月16日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    •  田植えどき
    • 光を下さい
    • 刹那の輝き
    • 霜 纏
    • 露の首飾り
    • 春 篝(はるかがり)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP