写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろん★ろん ろん★ろん ファン登録

本当に小さい秋(5)

本当に小さい秋(5)

J

    B

    青梅市御岳山 紅葉の見頃は1〜2週間後ではないでしょうか

    コメント11件

    locomoco

    locomoco

    周りがグリーンなだけに 紅葉しているところがより鮮やかに見えます^^ 季節も変わり目もまた美しいですね!

    2011年11月03日12時33分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >locomocoさん コメントありがとうございます 七代の滝からの帰り道、長い坂を登り ふと見上げたたらこの風景がありました

    2011年11月03日12時55分

    三重のN局

    三重のN局

    染まりつつある紅葉に日が差し込んで美しいです。 今年は暖かいのでなかなか遅い様ですね!

    2011年11月03日13時51分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >三重のN局さん コメントありがとうございます 寒いのも困りものですが、なかなか染まらないのも悩ましいですねー 本当は街で紅葉を撮りたかったりもします 人工物が好きなんですね、きっと

    2011年11月04日11時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    木漏れ日を旨く捉えています。 落ち着いた構図も素敵ですね!

    2011年11月05日17時35分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >yaetiti.netさん コメントありがとうございます もっと上手く光を捉えられたら良かったのですが… ロケーションはとても良かったです!

    2011年11月05日20時39分

    ジャワ

    ジャワ

    こういう感じの紅葉写真は好きです。 光を上手く捕らえていると思いますよ。 まだ僕は晴れの日の紅葉を撮れてませんけど、こういう作品も狙ってみたいです。

    2011年11月06日09時38分

    梵天丸

    梵天丸

    日差しの陰影が付く緑に紅葉 澄んだ空気を感じる素敵な切り取りですね。 左に石段を配した構図もいいですね!!

    2011年11月06日21時01分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >ジャワさん コメントありがとうございます 今度はもっと寄ってみたいと思っております 今回は色付いている葉が少なく、寄れる場所が見当たらなかったため このようになってしまいましたが…

    2011年11月06日21時15分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >梵天丸さん コメントありがとうございます この石段っぽいハイキングコースを延々と登って参りました 汗ダクになってゼーハー言いながらシャッターを切ったので どこにピンが来ているのかいまひとつわかりませんが 色が気にいったのでアップしてしまいました

    2011年11月06日21時16分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >リクオさん コメントありがとうございます 実際には汗ダクで暑苦しい秋でしたが(笑 秋はこれからが益々楽しみですねー

    2011年11月08日11時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろん★ろんさんの作品

    • 大銀杏ライトアップ
    • 神代ケヤキ
    • 初詣
    • ざんす
    • 本当に小さい秋(2)
    • 本当に小さい秋(3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP