写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

活気丸

活気丸

J

    B

    新島あたりを目指す出航前のフェリーです。 乗船客に占める若者の比率が大きく、船内ではDJがトークで盛り上げていました。 1階2階3階の各フロアが見えるのが面白いと思いました。

    コメント13件

    Hsaki

    Hsaki

    断片ものとして、魅力あります。 一瞬、外国船の光景かと思いました。

    2011年10月30日06時04分

    hatto

    hatto

    ノルウェーの国旗が付いているので、ヨーロッパででも撮影されたのかと思いました。 出航前の雰囲気がそれとはなく分かる一枚ですね。

    2011年10月30日06時08分

    よねまる

    よねまる

    たくさんの乗船客ですねぇ。みなさん新島へ行かれる のですね。目的はサーフィンでしょうか。 この船は東海汽船の船でしょうかね。

    2011年10月30日14時55分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おもしろい☆ 階ごとに少しずつ表情が違うのが良いですね☆

    2011年10月30日21時02分

    donko498

    donko498

    人間ウォッチングできます。 面白いですね。

    2011年10月31日17時27分

    アルファ米

    アルファ米

    ふじちゃんさん これから10時間以上もの船旅。 乗客は気分が高揚しているようでした。

    2011年10月31日21時33分

    アルファ米

    アルファ米

    Hsakiさん れっきとした日本船です。 怪しげな国旗のようなものが描かれているので無理もないです。 もちろん、乗客はほぼ100%日本人でした。

    2011年10月31日21時40分

    アルファ米

    アルファ米

    hatto06さん 調べてみました。 ノルウェーの国旗のようなものは、 船会社である、東海汽船の社旗だそうです。

    2011年10月31日21時41分

    アルファ米

    アルファ米

    よねまるさん サーフィンでしょうね。 若者でごった返す、船内の熱気はスゴイものがありました。 この熱気を写せないのは私のウデが未熟だからです。

    2011年10月31日21時43分

    アルファ米

    アルファ米

    ゴンザブロウさん 人がいっぱいいる3フロアを 同時に見る事なんてないので、 面白いなと思いました。

    2011年10月31日21時46分

    アルファ米

    アルファ米

    donko498さん 現場はかなり賑やかで、縁日のようでした。 小さな人間が歩き回っているのを見ていて、 まるでアリの巣みたいだなと思いました。

    2011年10月31日21時48分

    hatto

    hatto

    有り難う御座いました。ノルウェーではなく、東海汽船でしたか。 わざわざ有り難う御座いました。

    2011年10月31日22時18分

    アルファ米

    アルファ米

    hatto06さん 紛らわしいですよね。 もしかすると東海汽船はノルウェーと関係があるかも知れませんが。

    2011年11月01日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • tokyo night city ~ 住んでみたい
    • 東京ミルキーウェイ
    • 君にあげる
    • 光流るる
    • 勝ち鬨(かちどき)の声
    • Nightcap in Niigata

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP