写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Gin&Tonic Gin&Tonic ファン登録

We need colors.

We need colors.

J

    B

    黒って使いやすい色ですよね。

    コメント9件

    esuqu1

    esuqu1

    うまいなぁ~ここまで計算されてるとわ・・ 二冊のスリムな黒のノートが、背景の女性の足とコラボしてますね^^ 個人的には、マーブルチョコのような物体がなにか興味深々です^^

    2011年10月29日19時25分

    なかやん^^

    なかやん^^

    後ろで人が忙しく歩いている様が 文房具に日本の教育社会を映し出しているみたいです ゆとりは必要だけどやっぱり勉強は大事でしょう^^

    2011年10月29日21時10分

    ちーくん

    ちーくん

    パンフレットのような写真ですね。優しい雰囲気がとても好きです。

    2011年10月30日01時30分

    英作

    英作

    ポップな印象と日常的な感じが伝わりますね^^ バランス良い構図と忙しそうな背景が素敵ですね!

    2011年10月30日12時13分

    マッツン75

    マッツン75

    黒の使い方も素敵ですが 手前の文具がポップで良いですね~^^ 切り取り方も巧くタイミングもバッチリですね!

    2011年10月30日23時26分

    Gin&Tonic

    Gin&Tonic

    esuqu1さん そんなに分析されちゃうとこっぱずかしいです^^ これはたぶんプラかなにかでできたマーブルチョコもどきです。 たぶん物理的には食べられます。 試しませんよ!絶対試しませんからね! ------- hashinさん 恐縮です。 励みになるお言葉ありがとうございます! ------- なかやん^^さん さすがですね。 カラーがないと言われる日本人をバックに。 カラーのある文具には未来を託してます。 私は会社でゆとり君との接し方を探ってます。 どうしたもんか。。。 ------- ちーくんさん パンフレットとは! そ、それは私にとって最大級のお褒め言葉です。 精進いたします。 ------- 英作さん 複合的にネタを織り込んだつもりだったので、 いろいろ感じ取っていただき嬉しいです^^ あえてキャプションは短くして良かったです。 ------- マッツン75さん ありがとうございます! やっぱりタイミングですよね。難しいです。 この写真も雑貨屋をめぐり、手持ち置きピンでした。 変な人にみられないかい心配なんですが、 そのへんのメンタルをどうすればいいのかいまだに分かりません。。

    2011年10月31日00時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とてもカッコいい切り取りですね。 カラフルさと背景のボケ、素敵です。

    2011年11月02日20時40分

    Gin&Tonic

    Gin&Tonic

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 こっちは前のお遊び写真と違う意識で撮ったので、 そう言って頂けると素直に嬉しいです(笑)

    2011年11月03日13時19分

    Gin&Tonic

    Gin&Tonic

    MOGUOさん ありがとうございます!でもたまたまです^^ まだまだチャンスが少ないので、どんどん撮りにいかないとですね。 MOGUOさんこそ絶好のチャンスとイメージをものにしているではないですか~^^

    2011年11月03日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGin&Tonicさんの作品

    • Golden Tri-Stars episode2
    • 土産屋の蛙
    • 光の噴水
    • Praying for ~祈り~
    • Golden Tri-Stars
    • 秋の気配1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP