写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

ゴクラクチョウカは夢想花

ゴクラクチョウカは夢想花

J

    B

    ゴクラクチョウカはストレリチアという言い方をすることも多いです。漢字では極楽鳥花と書きます。原産は南アフリカを中心に5種類程度が有るそうです。 夢の中の出来事のような、色彩ですね。

    コメント26件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ストレリチアというのは聞いたことがあります。 透明感のある紫とオレンジのコントラストが鮮烈ですね。 バックの黒がそれを引き立てていますね。

    2011年10月26日19時55分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    極楽鳥花とはよく言ったものですね。(^o^) 暗い背景に、とても鮮やかで美しいですね。

    2011年10月26日20時06分

    苦楽利

    苦楽利

    極楽鳥を知らないのですが、美しい鳥なんだろうなと この花の描写から、想像できます。 造形の美しさ見事です。

    2011年10月26日20時47分

    chew

    chew

    美しい色彩の花ですね!!僕には燃え上がる炎のように見えます。 ゴクラクチョウカ、不思議な魅力を持った花ですね~。

    2011年10月26日22時06分

    a-kichi

    a-kichi

    極楽鳥花の鮮やかな彩りをよく見極めて、斬新な切り取り方、参考になります。 私はつい横から撮ってしまって、なかなか正面からは思いつきません(^^;

    2011年10月26日22時31分

    アルファ米

    アルファ米

    鮮やかですね。 名前の元になった極楽鳥も見てみたいような気がします。

    2011年10月26日22時38分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    マクロ撮影上手いですね 色合いとピン位置最高です 私は苦手ですので参考にします

    2011年10月26日22時43分

    tomcat

    tomcat

    鮮やかな黄色に目を奪われました! 極楽鳥花の切り取りが斬新ですねぇ~

    2011年10月27日01時14分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 蛍光色のような色合いになりました。自分でもちょっと吃驚です。

    2011年10月27日05時36分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 この花は結構お花の材料になる様です。八丈島に行ったときもお土産でもらいました。

    2011年10月27日05時38分

    hatto

    hatto

    スパークスさん有り難うございます。 鳥のような、そんなイメージ有ります。

    2011年10月27日05時40分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん有り難うございます。 極楽鳥花本当に上手い言い方ですね。どなたが考えてのでしょうか。

    2011年10月27日05時41分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 ウィキペディアではこの様に書かれています。「フウチョウ(風鳥)と総称される。ゴクラクチョウ(極楽鳥)の別名でも知られるが、正式な和名としては採用されていない」鶏で云う鶏冠の部分が、このゴクラクチョウカに似ているところから来ているのではと思いました。

    2011年10月27日05時46分

    hatto

    hatto

    346さん有り難うございます。 確かにオレンジの部分は、燃え上がる炎のようでも有りますね。

    2011年10月27日05時47分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 実は横からも撮ったのですが、こちらの方が良かったです。(笑)

    2011年10月27日05時48分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難うございます。ウィキペディアにフウチョウ(風鳥)と総称される。ゴクラクチョウ(極楽鳥)云々と有り、写真も載っていますので、参考にされたらと思います。

    2011年10月27日05時49分

    hatto

    hatto

    assisit-proさん有り難うございます。 ご参考にしていただければ嬉しいです。

    2011年10月27日05時52分

    hatto

    hatto

    tomcatさん有り難うございます。 この分野では、tomcatさんにお見せすること自体恥ずかしいのですが、コメントまで頂き 有り難うございます。

    2011年10月27日05時53分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ”夢の中の出来事”と、全くその通りの表現ですね! お花の超マクロの表現って、テーマが大事なんですね! 今までもう一つ良く理解できなかったんですが、こちらの作品とキャプションを拝見して、少し解ってきました。

    2011年10月27日11時18分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんな色の花見た事ないです。 名前も初めて聞きました。 ガスバーナーの炎のような鮮やかで不思議な色です。 パワー漲る感じします。

    2011年10月27日16時00分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    大胆な切り取りですね。 何だか燃えているようにも見えますね。

    2011年10月27日17時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    見事な色彩ですね♪ この花、近くの温室にも咲いているのですが、ついつい横から撮ってしまいます。 が、このように真正面からとは驚きました。 しかも絶妙なピント位置と切り取り、ついつい唸ってしまいました♪ 美しいです♪

    2011年10月27日22時45分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 キャブションの説明無しで、済めば良いのでしょうけれど。 交流のなですから、作者の意図を説明することで、次の作品の 勉強にもなります。

    2011年10月28日06時37分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有り難うございます。 私も掲載後ガスバーナのちょっと不完全燃焼というイメージを感じました。

    2011年10月28日06時37分

    hatto

    hatto

    アホキン・コレステロールさん有り難うございます。 燃えています。私もです。(笑)

    2011年10月28日06時38分

    かえつば

    かえつば

    素晴らしい色彩ですね。 構図も素晴らしいと思います。極楽鳥花という花をはじめて 知りました。調べて私も撮ってみたいと思います。 いつもながら参考にさせていただきます。

    2011年11月05日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 見返りの白鳥
    • 堅香子の森
    • 富士聳ゆ
    • 春の映り込み
    • 緋 紗 綾
    • (再)夕照唐梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP