写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

道端の幌店

道端の幌店

J

    B

    北海道観光 洞爺湖付近の台地にて  観光バスで立ち寄ったドライブインの道路の向かい側にこんなお店がありました。 後ろの農地の方が出している野菜や手作り品を売っているお店でした。 トラクターや古い大型の農機具、そしてお客さん用の手作りベンチがあったりして 青空の下、広い大地を背景に如何にも北海道らしい風景でした。  あっトンボも繋がって飛んでます。(小さくて見えませんね。)

    コメント63件

    hisabo

    hisabo

    ベジタブルガーデン、良いですねー。 鮮明描写に素敵な秋の色乗りの一枚、気持ち良いです。 ハロウィンっぽい色のカボチャも季節柄でしょうか。^^ お店の前に立つおねえさん、 ラブラブのトンボを見ている視線ですね。♪

    2011年10月24日11時12分

    sokaji

    sokaji

    なかなかお洒落なお店ですね。 手前の二つのかぼちゃ(?)が効いてますね。 素敵な切り取り、お見事です。

    2011年10月24日11時25分

    丹波屋

    丹波屋

    秋の爽やかな北海道ですね!! 空の青、白い幌、かぼちゃの黄色、がうまくマッチしていてとても素敵です。

    2011年10月24日12時19分

    tomcat

    tomcat

    お洒落ですねぇ~ ドライブインの売店よりも売り上げあったりして^^

    2011年10月24日13時15分

    くろら

    くろら

    こんにちわ! 幌がアメリカっぽくって、その昔NHKで見た大草原の小さなナントカ・・ってドラマを思い出しました! 右奥の二人は何をされてるんでしょうか? とってもいい雰囲気ですね(*^_^*)

    2011年10月24日14時33分

    gineybip

    gineybip

    コントラストの効いた爽やかな画質なのでトンボも見えます!! 心地良い秋が伝わってきますねぇ~

    2011年10月24日16時29分

    ポター

    ポター

    広々して気持ち良いですね! 流石北海道^^!

    2011年10月24日19時59分

    三重のN局

    三重のN局

    究極の産直が良いですね(*^o^*) 北海道ならではの雰囲気が素敵です。

    2011年10月24日20時01分

    shokora

    shokora

    わ~!これは寄ります!買います!(爆) いいなぁ、やっぱり、北海道! 素敵な写真、ありがとうございます^^。

    2011年10月24日21時09分

    idesan

    idesan

    まさに大自然って感じのところで販売してるなんて、北海道っていいですね! 何回か行った事ありますが、また行きたくなりました。

    2011年10月24日21時16分

    INAJIN

    INAJIN

    パークでのハロウィンをテーマにした催しは見ますが、 自然に溶けん込んだハロウィンの雰囲気の絵は始めてみました。凄く新鮮ですね。 ほんとカントリーライクな生活が出来るんですね。

    2011年10月24日22時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この雰囲気は日本じゃなくて、アメリカ大陸を旅するような光景ですね。 北海道の旅ロマンを感じますね!

    2011年10月24日22時34分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    海外ドラマ「大草原の小さな家」みたいです。

    2011年10月24日23時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    コントラストがしっかりしていて爽やかです! 後ろで、写真撮ってる人も気持ちよさそうです!

    2011年10月24日23時19分

    sabuctyan

    sabuctyan

    のんびりとした良い雰囲気ですね。 空の青さが鮮やかです。 空気が綺麗な感じがしますね。

    2011年10月25日05時57分

    duca

    duca

    奄美庵さま   いつもありがとうございます。 カラフルなカボチャもホロのお店も 店のおねいさんも記念撮影中のお客さんも 青空も皆欲張って詰め込みたかったです。 それで四角い感じの切り取りとなりました。

    2011年10月25日11時39分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 時節柄お店の人も考えて机の上に カラフルなカボチャを置いたのでしょう。 お姉さんは東京の人でしばらくこの農園で 働くそうです。だからセンスいいかも知れません。 はッはッ お年頃ですから 見てるかも、、。

    2011年10月25日11時44分

    duca

    duca

    sokajiiさま いつもありがとうございます。 東京のお方ですのでハロウィンを意識して カボチャだと思います。 田舎にいてもなんとなく洒落た雰囲気が あるお店でした。

    2011年10月25日11時49分

    chew

    chew

    素敵なお店ですね~。 奥に見えるカップルも楽しそうな雰囲気が伝わります^^ 北海道イイですね~!行ってみたいなぁ~!!

    2011年10月25日11時49分

    duca

    duca

    丹波屋さま いつもありがとうございます。 道路の反対側からもこの雰囲気は目立ちました。 白いホロの車屋台と古い農機具、ベンチそして 緑の机の上の鮮やかなカボチャがとてもよかったです。

    2011年10月25日11時51分

    duca

    duca

    tomcatさま いつもありがとうございます。 はい なんとなく惹かれるお店でした。 ツアーの女性陣や若いカップルに人気がありました。 ドライブインに降りたつもりが道路を渡って このお店にどんどんと、、、 ひよっとしてこちらに軍配が上がるかも知れません。(笑)

    2011年10月25日11時57分

    duca

    duca

    くろらさま いつもありがとうございます。 そうそう 以前ドラマでありました、 そんな雰囲気です。 お二人さんは記念撮影をしております。 古い農機具や広大な農地を背景に パチリと撮りあっていらっしゃいました。 家のかやちゃんもここいいと言っていました。(笑)

    2011年10月25日12時03分

    duca

    duca

    ふじちゃんさま いつもありがとうございます。 広い大地にホロ車のお店ですから 西部劇にもでてきそうな感じです。 お店のお姉さんのそんなスタイルですね。 田舎だけどかっこいい、なんとも面白い 道端のお店でした。

    2011年10月25日12時07分

    duca

    duca

    gineybipさま いつもありがとうございます。 コントラスト高く現像しました。 撮影時には気が付かなかったトンボが写っていました。 秋ですね~ この風景の中ですからとても気持ち良かったです。 北の秋は短くてトンボも今を謳歌していました。

    2011年10月25日12時11分

    duca

    duca

    ポターさま いつもありがとうございます。 何気の道端のお店ですがなんとも雰囲気です。 これも北海道の大地がなせる業だと思います。 青空の下、とてもいい気持ちで休憩することが 出来ました。

    2011年10月25日12時19分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 そうですね 究極の超、産直です、 自分で掘り出して持ってけそうです。(笑) お店の構えも周辺の景色に溶け込んで なんの違和感もなく良かったです。

    2011年10月25日12時24分

    duca

    duca

    shokoraさま いつもありがとうございます。 こんなお店なら皆さん寄って行きますよね とくに女性には人気があったようです。 この雰囲気も北海道ならではの楽しいお店でした。 このお姉さんが都内からしばらくここに居たくなる 気持ちも分かります。

    2011年10月25日12時28分

    duca

    duca

    idesanさま いつもありがとうございます。 思いがけない所にあったこんなお店 見ているだけで気持ちが良くなりました。 大自然の中、冷やかしにお店を覗いているだけで さわやかで気持ち良くなりました。

    2011年10月25日12時31分

    duca

    duca

    INAJINさま いつもありがとうございます。 カボチャはさり気く緑のテーブルの上にありました。 ハロウィンを意識してか、はたまた普段から置いている野菜かもしれませんが それほど自然にそこにあるカボチャでした。 これほどカボチャの似合うテーブルは見たことがありません。(笑) お姉さんがしばらく滞在して農園を手伝っている気持ちが分かるような、、。 ホロのお店は素晴らしくも恐るべしでした。(笑、笑)

    2011年10月25日12時37分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 北海道の大地はアメリカ大陸横断を連想させる部分がありますね。 たしかにこの場所には夢がありました。 ホロのお店もお姉さんのスタイルも まさにそんなイメージにピッタリの風景でした。

    2011年10月25日12時48分

    duca

    duca

    soucraft(そう)さま ごらんいただきありがとうございました。 そうなんですね 「大草原の小さな家」的な雰囲気のする ちょっとだけオシャレな感じがするお店でした。 お手伝いしているお姉さんの影響もあるんじゃないかと 思います。 偶然見つけたお店でしたが北海道旅行のいい思い出になりました。

    2011年10月25日12時55分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 気持ち良い青空とカラフルな看板や野菜のあるお店でした。 現像も彩度を上げてみました。 車で来たお二人さんはこのベンチに座って記念写真の 撮りっこをしていました。 天気も景色もよくいい写真が撮れたことと思います。 とにかく楽しそうでした。

    2011年10月25日13時01分

    duca

    duca

    Worldxさま いつもありがとうございます。 やはり空の大きさが違います。 晴れていればとても気持ち良いです。 折角の青空でしたので現像でコントラスト、彩度を サービスして見ました。 記憶色に近い色調で明るくパリッとしました。

    2011年10月25日13時04分

    duca

    duca

    sabuctyanさま いつもありがとうございます。 はい この時ばかりはのんびりとした時間が 流れていました。 空は青いし空気は美味しいし景色も最高で こういう観光地の地図には載っていない所も いいもんでした。

    2011年10月25日13時08分

    duca

    duca

    346さま いつもありがとうございます。 北海道の大地にぴったりのお店を見付けました。 大きな自然に溶け込んでほんとに感じよかったです。 この雰囲気にカップルさんも大いにこのお店を 楽しんでいる様子でした。 イメージ通りの場所が見つかると楽しいものですね。

    2011年10月25日13時12分

    hui

    hui

    鮮やかな色合いですね!清々しい一枚です!

    2011年10月25日15時16分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    綺麗な空にとてもいい雰囲気のあるお店ですね! 少し異国の情緒にも似ている感じです 野菜は間違いなくおいしいでしょうね^^

    2011年10月25日15時28分

    duca

    duca

    huiさま ご覧いただき ありがとうございました。 この日は良いお天気でした このお店の看板やカボチャなど鮮やかな 色が一杯でしたのでビビットな現像をして見ました。 記憶色に近いですがこの農園のお店の雰囲気が でていれば嬉しいです。

    2011年10月25日15時37分

    duca

    duca

    素敵なHoliday☆さま いつもありがとうございます。 そうですね たしかに風景やお店の佇まいや 店番のお姉さんの姿などちょっと外国の雰囲気が漂っています。 後ろの農園の野菜ですからそれはもう旨い!と思います。 (ひやかしで行きましたので 買い物はしませんでしたが、笑。)

    2011年10月25日15時41分

    junites uno

    junites uno

    かぼちゃ一つください。。

    2011年10月25日17時33分

    duca

    duca

    junites unoさま いつもありがとうございます。 は~い  ありがとうございます。 橙と黄 どちらにしましょう? じつは 白とか青とかもあったんです さきほど売れちゃいました。 、、、なんて。 調子に乗りました。(笑)

    2011年10月25日18時36分

    air

    air

    色乗りが素晴らしい1枚 ピクチャーコントロールをビビッド系にされているかと思いますが なかなか秋空の蒼が綺麗に出ないんですよねぇ 気持ちの良い空の色に 長閑な道端の幌店 ホント、気持ちが良い作品です♪

    2011年10月25日20時46分

    あさぴん

    あさぴん

    うわ〜・・・私の中の北海道の空と大地の色のイメージと同じです! 綺麗だなぁ(^^) トンボ、見えますよ〜 のどかな雰囲気、最高ですね!

    2011年10月25日21時11分

    duca

    duca

    airさま いつもありがとうございます。 RAW現像でビビット系に彩度上げました。 本来PLフィルターで撮ると良いのですが この写真は空の色に関してはカラーコントロールポイントで 調整しました。 色を上げた方がこの場所を表すのによいかと考えて上げました。 コントラストも高めで全体に明るく派手目の色調に仕上げましました。

    2011年10月25日21時19分

    duca

    duca

    あさぴんさま いつもありがとうございます。 偶然見つけたお店です。 家の母ちゃんがとても気に入っていました。 道端の何気のホロ車のお店ですが 周りの風景に溶け込んでとても自然な感じでした。 お店の方もこの地にほれ込んで東京から来て農園を お手伝いしているお方でした。 このお姉さんの色が出ている何となくオシャレな 田舎のお店でした。

    2011年10月25日21時33分

    duca

    duca

    こるぷらさま いつもありがとうございます。 広い農園の前にこのホロの出店がありました。 道路の向かいにドライブインがあるのですが 観光バスを降りた人が結構道路を渡ってこの お店にやって来ます。 一目見て気になる佇まいで自然の中に溶け込んで とてもいい感じのお店とお店番の女性でした。 いかにも北海道って感じのお店でした。

    2011年10月25日23時07分

    takeishi_k

    takeishi_k

    とっても雄大な印象かつ、鮮やかでいい一枚ですね。 心が和みます。

    2011年10月26日00時25分

    duca

    duca

    カズキタケイシさま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 観光バスツアーで休憩中に見つけたお店です。 道端に白いホロのテントで野菜などを売っている お店でした。 昔の農機具やトラクターなどもあり興味を引く 飾りがしてなりました。 青い空と広い畑が店の後ろに広がってとても気持ち良かったです。 またそちら様の作品など拝見に伺います。 本日はありがとうございました。

    2011年10月26日13時13分

    duca

    duca

    MOGUOさま いつもありがとうございます。 ホントに自然いっぱいでした。 お店の横の机の上にさり気無くおかれたカボチャはカラフルで お店はなんとなくお洒落な感じがしました。 ホロのお店自体が自然の中に溶け込んでいるので青い空の下 とても気持ち良い気持ちになれました。

    2011年10月26日13時20分

    duca

    duca

    アフリカの月さま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 先日からアフリカの月さまの作品が気になっておりまして 時々覗かせていただいています。 大変珍しい アフリカの野生動物の世界を拝見して大変感銘しております。 またゆっくりとお邪魔させていただきます。 そうんなですか、北海道にも縁があるのですね。 このお店の横っちょにソーラパネルありました。 7~80m位離れた所にこの農園の家もありますが この出店には電灯線はひいてありませんでした。 たぶん照明か音源用か簡単な電気製品に使用すると 思います。 よいお天気でとても心地よい感じのお店でした。

    2011年10月26日17時01分

    mimiclara

    mimiclara

    日本ですか? 日本じゃないみたいな風景ですが、何故看板が日本語なんでしょう・・・ ってマジに思ってしまうほど日本離れした風景です やっぱりここは北海道なんですね^^

    2011年10月26日18時54分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 なんとも軽妙なコメントありがとうございました。 道端にこんなお店があるのはやっぱり北海道でございます。 周りの雰囲気がなせる業です。 我が町の橋の下にあったらちょっと退いちゃいます。(笑)

    2011年10月26日19時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    サムネイルの時から、この1枚が気になっていました。 いい雰囲気ですね。 大自然の中に見事に調和した素敵なお店ですね。 大好きな1枚です!!

    2011年10月30日10時17分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    札幌近郊の農家ではあちこちで産直の野菜を 道路ふちで売ってたりします。 でも、こんなにかわいいお店はないですね。ついつい、 買ってしまいそうです。絵になる光景です。

    2011年10月30日17時58分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    サイコーです。一度は行ってみたいです。

    2011年10月30日19時05分

    duca

    duca

    アフリカの月さま 再度ありがとうございました。 こちらこそ  いまだお邪魔遅れておりまして失礼しております。 そうなんですか、カボチャ、、。 食生活の見直しですか、いろいろ事情が合ってご苦労のようですね。

    2011年10月30日21時01分

    duca

    duca

    brownさま いつもありがとうございます。 うまい! はい絶好のお天気で気持ち良かったです。 大地を背景にこの地に大変似合った雰囲気の お店でした。 自分ちの近所では当然見られない光景でした。(笑)

    2011年10月30日21時04分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 店番をしている女性は東京の方で この地が気に入っていまは農園をお手伝いをしている方です。 (母ちゃんとの会話を小耳にはさみました。笑) よほど気に入ったのでしょうね、なんとなく分かる気はしますが こういう時女性は決断力があるなあ~なんて感心して聞いていました。 お店の雰囲気も彼女の影響が反映されているのだと思います。

    2011年10月30日21時11分

    duca

    duca

    シュウシュウさま いつもありがとうございます。 そうなんでしょうね、北海道の農家の方なら農地も広いし 道端にお店をだして産直野菜を売っていらっしゃることでしょう。 わたしもこの佇まいのお店は初めて見ました。 周りの風景に大変合っていました。 この光景を見ているだけでも気持ち良くなりました。

    2011年10月30日21時20分

    duca

    duca

    池中ゲン太64キロさま いつもありがとうございます。 ほんとにこんな所にあるお店ですからホロの屋根が似合います。 お店番の女性もこの雰囲気にぴったりの方で会話しいるだけでも 楽しそうでした。 なんともエエとこでした。(笑)

    2011年10月30日21時24分

    duca

    duca

    青空が好きさま いつもありがとうございます。 青空の割合が大きな写真なので 青空が好きさまにそう言っていただけるなんて これ以上の光栄はありません。 とても嬉しいです。

    2011年10月31日23時13分

    mtan

    mtan

    くっきり鮮やかなすばらしい1枚ですね。

    2011年11月30日20時53分

    duca

    duca

    mtanさま ありがとうございました。 この時は空が晴れ渡り 気持ちの良い日でした。 北海道旅行の一コマです。 道端にお店を出した農園の方です。 いかにも北海道と思わせてくれる雰囲気で 一枚撮って見ました。

    2011年12月01日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 倒立・2 前のめり
    • 春色幻想
    • ハス花の恋
    • 今年も並んだ
    • スクランブル発進
    • 深き輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP