写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

神田川

神田川

J

    B

    ♫ 一緒に咲こうねっていったのに~♫ あっ ちょっと違いましたかね。

    コメント48件

    tomcat

    tomcat

    イメージ分かるなぁ~^^ 上手い表現ですね^^

    2011年10月18日10時08分

    hisabo

    hisabo

    どの辺だろうと思いながら開きました。(笑 絶妙のコンビ、 その表現や構図もお見事です。

    2011年10月18日10時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いいですねえ~! 私はまだ学生の時でした。 アッ!歌の話でした。 タイトルの感じも出ていますね! 何故か?あの頃を思い出しました。

    2011年10月18日10時24分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    開いた瞬間オオッと思ってしまうくらい好きな描写です。 ボケがとっても美しいですね! それに主役の花がクリアーですばらしい色合いです。

    2011年10月18日11時26分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうざいます。 ちょっとこじ付けすぎましたかね。 蕾がもう少し開いてくれていたら良かったと思います。

    2011年10月18日11時31分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 紛らわしいタイトルで申し訳ないです。 ふと思いついたもので・・ 背景との兼ね合いでギリギリの構図でした。

    2011年10月18日11時33分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 古い歌ではありますが、今でもよく耳にしますよね。

    2011年10月18日11時37分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 そういう事なんです。 すみません、神田川と関係ないですね。

    2011年10月18日11時41分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 私は神田界隈はあまり行くことはないですね。

    2011年10月18日11時46分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 本当はもう少し上からの構図でシベを入れたかったのですが、 背景の光との兼ね合いでこの角度になりました。

    2011年10月18日11時48分

    三重のN局

    三重のN局

    あぁ〜あの懐かしい歌が聞こえて来ました。 ダマされたわたしが〜あほやねん!♪ あれ?ちょっと歌が違いましたね(*^o^*) 美しいコスモス、背景が神田川かと思っちゃいました(^o^)

    2011年10月18日12時05分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    若か~ったぁ、あの頃~♪ な~に~も~、怖く~なかぁ~った~♪ このお写真を開いてから、しばし物思いに耽ってしまいました・・・。 入社当時の自分を思い返すと、ゾッとする振る舞いばかりが思い出されます。 寛容な会社で良かったと思うばかりですf^^;

    2011年10月18日12時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    おもしろい! しかし、待たせすぎですよね(笑)

    2011年10月18日12時14分

    m.mine

    m.mine

    上手い!!神田川大好きです。 このタイトル見て笑っちゃいました。 本当にナイスです。!!!!

    2011年10月18日12時25分

    kassy

    kassy

    ひとり咲きですね^^; 唄のフレーズを作品にあてるセンスも良いですよね

    2011年10月18日12時42分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 騙してしまってごめんなさい。 写真と神田川は全く関連がありません。

    2011年10月18日12時47分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 思い返してみると、私も若い頃は結構怖いもの知らずでした。 怖さを知って伸びが鈍ったような気がします。

    2011年10月18日12時49分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 待っている間に枯れてしまいそうですね(笑)

    2011年10月18日12時50分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 こじ付けちゃいましたが、ちょっと無理がありましたかね。

    2011年10月18日12時53分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 こじ付け、苦し紛れのタイトル・・失礼しました。

    2011年10月18日12時54分

    イノッチ

    イノッチ

    花一輪、こうして撮るんですよ、って教えて頂きました。

    2011年10月18日17時05分

    makosan

    makosan

    めっちゃ河の写真を想像して開けました^^ なるほどです!!!

    2011年10月18日18時30分

    rcz

    rcz

    神田川、南こうせつさんを思い出します。 無駄のない構図に切り取りましたね!タイトルの神田川好きです^^

    2011年10月18日19時00分

    マッツン75

    マッツン75

    美しいですね~ 先に咲いちゃって少し切なそう^^;

    2011年10月18日19時35分

    りゅ~た

    りゅ~た

    絶対川の写真だと思いましたww 花の角度とかも絶妙ですね^^ ナイスショット(*´ェ`*)

    2011年10月18日20時08分

    one_by_one

    one_by_one

    タイトル&キャプション素敵です♪ 伝わってきますよ...sokajiiさんの気持ち (^^)

    2011年10月18日20時28分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 シベが見えていないので、ピント合わせに迷いました。

    2011年10月18日21時00分

    sokaji

    sokaji

    keinanaさん; ありがとうございます。 この背景に二つの花を入れるギリギリの構図でした。 タイトルは・・ちょっとインチキですね。

    2011年10月18日21時04分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 やっぱり川を想像しますよね。スミマセン。

    2011年10月18日21時05分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 このレンズの最短撮影距離から ギリギリで入ってくれました。

    2011年10月18日21時06分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 ちょっと時期的に開きが大きいですね。 隣が咲く前に散っちゃいそうです。

    2011年10月18日21時07分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 タイトルはちょっと古すぎるし、詐欺みたいでしたね(笑)

    2011年10月18日21時08分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 やはり誰でもそう思いますよね。 他にタイトルが思いつかなくて・・

    2011年10月18日21時10分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 ちょっと間に合いそうにありませんね。 相手変えようかな~なんて。

    2011年10月18日21時11分

    斗志

    斗志

    とってもうまい切り取りですね! 一人でも素敵な色合いで咲いてますね^^

    2011年10月18日21時54分

    duca

    duca

    お使いのレンズ 作品を見て改めて(意外に)良いレンズだなと 再確信しました。 独得の柔らかさがありとてもいい描写ですね。 私ももっと使い倒します。(笑)

    2011年10月18日21時57分

    shokora

    shokora

    なんとも趣のある色合いとやわらかさですね!

    2011年10月18日22時47分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    名曲とともにですねー!良いなー

    2011年10月19日03時12分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 もう少し上から撮りたかったのですが 右の蕾の位置、背景を考えるとこのアングルになりました。

    2011年10月19日10時54分

    junites uno

    junites uno

    かわいらしいですねぇ。。。 一緒にさこうっていう花目線の気持ちは忘れてましたねぇ。。。 アイデアがいいです。。 参考になります。。

    2011年10月19日10時55分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 私はこのレンズ気に入っていますよ。 ducaさんもどんどん使って下さい。

    2011年10月19日10時56分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; 花が満開じゃないところが 蕾とあると思って撮って見ました。

    2011年10月19日10時57分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 完全に名前負けですね。

    2011年10月19日10時58分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 時間差がある方が長い期間楽しめますが・・ 一度に沢山咲くのもいいですからね。

    2011年10月19日11時22分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiiさんのテレ端の花 いつも素敵でいいなあ、と思います 私も挑戦してみようかなあ・・・ ちょっと遠出に疲れが^^! 一緒に咲こうね・・・ですか いいですね そんな意味合いもあの歌にはありましたね^^

    2011年10月19日17時01分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 私はmimiclaraさんのように行動力がないもので いつも近場ですませていますからね。 必然的に撮る物はこんな感じになりますね。

    2011年10月19日19時54分

    Good

    Good

    イメージを想像出来る描写なんて羨ましいです、 ソフトな描写ですが花弁のエッジもさりげなく効いていますね♪ Goodな作品です!

    2011年10月19日20時47分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 こういう風に撮りたい、背景は・・ 全部を満足させるなんて到底無理ですね。

    2011年10月19日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 暖かい陽気に誘われて・・・
    • 日本の秋
    • 舞姫
    • 春に恋して
    • 春うらら
    • 新星発見

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP