写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

昭和枯れススキ

昭和枯れススキ

J

    B

      なんて歌がオヤジ好きだったなぁ・・^^  

    コメント24件

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    詩人的な血はesupu1さんに受け継がれていると思います。 この画は詩的です。

    2011年10月15日12時46分

    ジャワ

    ジャワ

    確かに詩的ですね。 金色の夕日に暮れるススキかな なんつって

    2011年10月15日13時06分

    caferatty

    caferatty

    いやぁダイナミックですね。 ススキってこんなだったかなって感じです。 逆光の描写ステキですね。

    2011年10月15日13時11分

    mtan

    mtan

    ススキ、シリーズいいでっすね

    2011年10月15日15時29分

    もしもし商会

    もしもし商会

    もこもこした質感と、この光の加減がとてもマッチしていますね。

    2011年10月15日15時43分

    Kuloy

    Kuloy

    これは迫力に惹きつけられます。

    2011年10月15日16時21分

    りゅ~た

    りゅ~た

    渋い色合いですね!! ○○○が気になりますが取り敢えず妄想しときます(^ω^)

    2011年10月15日17時06分

    ポター

    ポター

    クレームは嫌ですよね。。 解決した時はホッとしますが。。 以前はクレームの客は有り難いと思え! などと教育されたものですが、嫌なものは嫌であります。。 おっと、お写真、秋色、とても素敵ですね(*^^)v

    2011年10月15日18時23分

    diary

    diary

    ナイスです!!

    2011年10月15日18時32分

    Usericon_default_small

    cube.M

    渋い1枚ですね^^ 僕もたばこやめたいんだけどなかなかやめれないです^^

    2011年10月15日20時19分

    mimiclara

    mimiclara

    超高速ssで、透過光を先っぽだけに抑えた描写、流石です 煙草やめたら・・・・あ、考えたこともなかった^^!

    2011年10月15日20時43分

    gineybip

    gineybip

    歌のタイトルのような懐かしさを感じさせる捉え方は流石ですねぇ!!

    2011年10月15日23時03分

    じじぃ+

    じじぃ+

    貧しさに負けた~いいぇ世間に負けたぁ~♪ いいですね!私もススキを撮る時妙にこの歌が脳裏をよぎります^^:

    2011年10月15日23時37分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん 詩的ですか?^^ 親父ともども、おったまげてしまいました(笑 オチャラケは確かに血を引いてる気はしますが・・・・^^; 面白いコメントありがとうございました♪ ジャワさん 詩人になってるし(笑 たまーに、夜中に画像弄ってると、アンダー目な気持ち(いかにも写真的表現) のときは、詩を読みたくなるような精神的バックドラフトきます^^; 昼間に詩を唄えるジャワさん・・・・本物の詩人様でしょう!  ナンチャッテ caferattyさん こんなにボンボン大きいダイナミックなススキは撮影しがいあり、 夕方逆光で夢中に撮っていると、一般のコンデジや携帯持った方も、 なんだ?なんだ?と寄ってきては一緒に撮ったりしてますね^^; 迫力あり、やっぱり綺麗ですよ^^ 今年初めて気付いたススキでした。 いつもコメントありがとうございます^^ Worldxさん 私も一時はコンクリとモニター、照明の下ばかりの生活で、自然など触れる時間なかったんです。 仕事関係の付き合いばかりになると、たまのゴルフが精一杯の自然でした。 今はカメラという相棒を知って自然に、草や木、地面に寝転ぶのが面白いです。 地面が近付いたら、見えるものが変わり新鮮です。 コンクリもシャープでカッコいいですが、自然も充分カッコいいですね^^ いつもコメントありがとうございます^^

    2011年10月16日13時50分

    esuqu1

    esuqu1

    mtanさん ススキシリーズ。もうやめようと思ってましたがやはり出しちゃいました^^; もうこれで本当に最後にします(笑 もしもし商会さん もっこりもっこり、このモッコリに癒されません?^^ (マリモッコリ・・・ってどうなっちゃったんでしょうね、関係ないですが) とても大きく存在感あるこの草のファンになってしまいました(笑 いつもコメントありがとうございます。 rananさん 大迫力でそれでいて優しいやわらかさを持つ癒されるモノですね^^ これのモノトーン版あるんですが、これもまたいいっ! でも、さすがにもうUPやめときますね^^; 似てくるので。 コメントありがとうございました^^

    2011年10月16日14時25分

    esuqu1

    esuqu1

    Marcusさん いつもコメントありがとうございます^^ 光の扱いがけっこう写真では重要になりますよね。 このススキにまとわり付く光の花粉はとっても幻想的で、何度見ても飽きません。 もっとアンダー目の光は、Marcusさんのように上手くなりたいなといつも拝見させて頂いてます^^ りゅ~たさん ○○○はけして大きな声で言えない場所で、とても魅力的なトコロです(笑 こんな尻尾を服につけたおねーさんも時々居ます^^ ポターさん 根っから営業さんなんですか?^^ おっしゃるとおり、クレームは最大のチャンス!! だって、一生懸命相手が話してくれるし(怒ってるけど)話しを聞いてくれる。 こんなコミュニケーション、最大のチャンスです! だけど、大嫌いで極力避けたいですよね(笑 今回は身を切らせて骨を絶つ作戦で終了しましたが、あの女・・・・ 男同士の折衝はすきですが、女性との折衝は苦手です。 美人であれば美人であるほど、ものすごく嫌な女に見えます。 自分を高く魅せる方法知ってるからなんでしょうね・・・ あー忘れよっと。 コメントいつもありがとうございます^^

    2011年10月16日15時00分

    esuqu1

    esuqu1

    diaryさん どーもです^^ cube.Mさん タバコは病気になったら自然にやめれます。 それまでは何度やめようと思っても駄目でした。 「すい続けたら、この声帯についてる粒粒、ポリープになるけど 意味解かるよね?」 と、鼻からカメラ入れられ、、モニター見ながら先生がボソリ。 その瞬間からポケットはいってたタバコそこで捨てました。 やめれるときはそんなもんです^^; オタケさん 今回オールドレンズのおかげもあって、綺麗に周辺がぼけてくれました^^ こういうときに古いレンズはいい味だしますね。 コメントありがとうございました。

    2011年10月16日15時45分

    esuqu1

    esuqu1

    m3sorakaiさん ごめんなさい、ロックで発想がわかなかったです^^; ちなみにm3sorakaiさんなら、なんてつけますかね・・ 20世紀少年系でいけばよかったかな・・・ 「けーんじくん♪」 ca.じじぃさん 貧しさに負けた・・・世間に負けた・・・ 哀愁じみた声で歌っていた父と母のデュエットがリアルに蘇ります^^ 確かに昔は生活が苦しかったらしく、父親のボーナスで買うこのレンズも そうとうな覚悟がいってカメラと買った話しを聞きました。 そういう思いも聞いていたので、いまこうして一緒にレンズを使えているのが 個人的ですが楽しくて仕方がありません。 最新カメラ、最新レンズでもないんですね・・・・ たった2万もしないカメラのセットに夢中で、10万も超えるセットなんかほったらかし(笑 機材じゃない腕でもない、下手でも心なんだとつくづく思います^^ プロじゃないんだもん♪

    2011年10月16日16時31分

    a-kichi

    a-kichi

    パンパスグラスですね。 ふさふさの穂が金色に輝いて秋らしい風情が漂います^^ 福岡にきてまだバタバタしてますが、ぼちぼちと撮っていきますのでよろしくお願いします。

    2011年10月16日22時02分

    oryou138

    oryou138

    高めのコントラストで低めの彩度の世界が昭和の空気を出していますね。 シルエット感がいい感じです。

    2011年10月17日01時09分

    m.mine

    m.mine

    なにこれ!!むっちゃステキじゃないですか。グッと来ますよ。 光とシルエットの使いが抜群ですね。

    2011年10月17日12時32分

    esuqu1

    esuqu1

    不良オヤジさん コメントありがとうございます^^ 逆光をいかに美しく撮るか、って事考えていたら光と遊ぶことがだんだん好きになってきました。 最初の頃は嫌で嫌で仕方が無かった逆光も、いろいろ楽しみあるものですね。 a-kichiさん そうパンパスグラスです、私も先日その名前を知りました(笑 九州でも身近にある光景をa-kichiさんなら、上手に切り取られてくるでしょうから、 またお待ちしていますので、無理なさらずにお願い致します^^ コメントありがとうございます^^ oryou138さん いらっしゃいませ、はじめまして^^ この写真は撮って出しなので、後から                                                   ソフトで補正加工してないのですが、レンズが古いせいか 勝手に昭和になってくれます(笑 確かボディー内臓のソフト処理だと思うのですが、使い始めたばかりで、どのモードを使ったのか はっきり覚えてないんです^^; きっと、シルエットとかクラシックとかそんなモードなんじゃないでしょうかね^^ m.mineさん お褒めありがとうございます(笑 これは以前出したバージョンの色違い版で、破棄する前にやはり載せておこうと思ったものです。 いかにも夕日のススキって感じで、ちょっとヤラセ的にも思えたので控えてました^^;

    2011年10月17日16時14分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    まず、ゴージャス‼‼ そんな印象受けました(*^^*) 光をまとったススキも素敵ですが、背景の植物のシルエットが大好きな僕です♪( ´▽`)

    2011年10月19日11時59分

    esuqu1

    esuqu1

    ★HIDE★さん コメントありがとうございます^^ 背景の植物は、このススキがでかいために意外かもしれませんが、木です(笑 このススキの高さは3m近くありますよ^^;

    2011年10月19日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  僕 の ウ ニ ユ 塩 湖
    • flight plan .6
    • Sunset cruising .
    • 2019 明けましておめでとうございます♪
    •  sunset flight .3
    • S u n s e t  .2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP