写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみま かみま ファン登録

気配

気配

J

    B

    伸びる影に秋の気配を感じて撮ったのですが、 よくよく見直すと、秋というより冬の様な...

    コメント17件

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    撮影は夕方の四時半・・・ ついこの間まで日差しがきつく暑かったのに、肌寒くしかも薄暗くなってくる時間帯ですよね。。。 しっかり秋の「気配」感じとっています!(^^)!

    2011年10月15日20時09分

    かみま

    かみま

    Worldxさん、 日常風景って難しいですよね、何を撮っていいやらですよ(^ ^; Worldxさんが撮ればマンホールもアートですよ!

    2011年10月15日21時01分

    かみま

    かみま

    キムタ〜コさん、いつも有り難うございます。 あっという間ですよね、あと二ヶ月もすれば暗くなってますからね(^ ^ この写真から色々な気配を感じて頂ければ幸いです。

    2011年10月15日21時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    秋の気配感じますね、この感じ渋いですね。

    2011年10月16日08時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日々日の入りは早くなり 秋も深まっていきますね!

    2011年10月16日15時30分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    気配の残る写真ってワイのテーマそのものです!

    2011年10月16日18時02分

    かみま

    かみま

    もしもし商会さん、 秋の気配、感じて頂き有り難うございます。 UPしといてなんですが、自信が無かったので嬉しいです(^ ^

    2011年10月16日22時24分

    かみま

    かみま

    おおねここねこさん、 カメラを始めてから、季節の移ろいに敏感になりました。

    2011年10月16日22時27分

    かみま

    かみま

    池中ゲン太64キロさん、 ゲン太さんの影響で始めたモノクロなので嬉しいです! やはり上手な方は、皆んなテーマを持たれてるんですね。

    2011年10月16日22時35分

    やつ373

    やつ373

    これは渋いですね~。 静けさと寂しさが出て、なんとも言えない気持ちになりました。

    2011年10月16日23時44分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    おおおおっ!!カッコいいです めっちゃ『味』を感じます

    2011年10月17日16時18分

    かみま

    かみま

    やつ373さん、 暗黒面には気をつけて下さい。 すみません、今TVでスターウォーズを見てたんで、つい...(^ ^;

    2011年10月17日23時47分

    かみま

    かみま

    F-na PaPaさん、 うれしいコメントありがとうございます(^ ^

    2011年10月17日23時51分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり、何気ない普段の生活の変化を感じ取れる感性が 良い写真を撮る秘訣なのではないかと思いました。

    2011年10月19日22時50分

    かみま

    かみま

    三重のN局さん、 前回のモノクロの時にアドバイス頂いたので、 ちょうど影になっている、木の幹の部分のハイライトを意識してみました。 これは自分の中ではお気に入りなのですが、それもN局さんのおかげです(^ ^

    2011年10月21日20時15分

    gotsushi?

    gotsushi?

    この描写、光と影の構図、かっこいいです!

    2011年10月30日06時25分

    かみま

    かみま

    gotsushi?さん、 私の中で光と影といえば、gotsushi?さんなので 嬉しいお言葉です(^ ^

    2011年10月30日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみまさんの作品

    • 宇宙へ
    • 昭和ノスタルジア
    • 月光
    • island
    • 五里霧中
    • 明暗

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP