写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

河川敷 ~仰向け

河川敷 ~仰向け

J

    B

    ここはサッカーグランドのど真ん中から撮影^^ 河川敷のサッカーグランドは天然芝が広がり、これは寝転ぶのが普通でしょう。 グランドはサッカー選手だけのモノじゃない! ここは仰向けに寝転ぶ場所なのだ^^

    コメント34件

    gineybip

    gineybip

    見事に写り込んでいますね!! 芝と青空もとても気持ちがよさそうです。

    2011年10月13日09時11分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    水晶玉が帰ってきました。esuqu1さんの!天地ひっくり返って!! 芝生に寝っころがる、長いことやってないな、そんな気持ちいいこと!!

    2011年10月13日09時31分

    junites uno

    junites uno

    うううぅ 素敵。。。 逆さの逆さな感じがたまりません。。 アイデアがすばらしい!!

    2011年10月13日09時33分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    水晶って上下逆さまになるんですね。レンズの理屈がよく分からないで撮っているのでこういうのは不思議です。

    2011年10月13日10時51分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    うわ~すごいキレイ! 水晶撮ってみたいな><

    2011年10月13日10時56分

    英作

    英作

    晴天バージョンですね^^ 素敵です−! クリスタルの周りに出来た光芒も凄く良いですね!

    2011年10月13日10時56分

    Gin&Tonic

    Gin&Tonic

    おもしろいですね! この写真のおかげで初めて水晶玉に興味が湧きました(笑) 物は使いよう、身に染みます。

    2011年10月13日11時06分

    caferatty

    caferatty

    気持ちよさそうな空ですね。 そりゃ、寝転ぶでしょ(^_^)

    2011年10月13日11時29分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗に閉じ込められていますね。 ここで寝転んだら、たいそう気持ちいいんでしょうね。

    2011年10月13日12時03分

    kassy

    kassy

    こ・・・ここは・・・!? まさか・・・木〇三〇!? 結構 お近くにお住まいだったりして^^; 毎年の初詣はその近くの大きな鳥居をくぐる所だったりします^^; 水晶玉なんですね 太陽光も面白い具合に映ってます^^

    2011年10月13日12時08分

    m.mine

    m.mine

    流石ですね。この水晶本当にすばらしいアイテムですね。 このアート感はピカイチですね。

    2011年10月13日12時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    この水晶おもしろいですね。 ほしくなってきました。

    2011年10月13日12時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    気持ち良さそうな色合い^^ やはり、コレを撮るときは匍匐ですよね(笑)

    2011年10月13日12時40分

    マッツン75

    マッツン75

    なんかこの建物見たことがある~^^ 美しい芝生に空の色がめっちゃ合いますね!

    2011年10月13日13時10分

    sanu

    sanu

    おお綺麗ですね! こういう写真大好きです^^

    2011年10月13日14時49分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    水晶が接地してるところがカットしてあり、 ひっくり返すのを前提にしたフレーミング、そして構図も完璧ですね。 水晶のキラリンも凄く綺麗です^^

    2011年10月13日15時21分

    Kuloy

    Kuloy

    コメントありがとうございました! 溜息ものの美しさと発想です。 スゴイです!

    2011年10月13日17時02分

    mtan

    mtan

    またまた、おしゃれな1枚ですね。

    2011年10月13日17時24分

    りゅ~た

    りゅ~た

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 久々にきましたねぇ~♪ しかしこれがコンデジの写りとは思えないです! 気持ちいい作品ありがとぅございます(*´ェ`*)

    2011年10月13日19時36分

    ジャワ

    ジャワ

    水晶玉?ビー玉? この表現はごくまれに見かけますけど、やはり良いですね。 やっぱり物は使いようですね。

    2011年10月13日23時57分

    じじぃ+

    じじぃ+

    凄くクリアー!水晶ですか面白そう^^

    2011年10月14日01時31分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な映り込みですね! 何処かで見たような建物です。 裏家業が占い師さんだったりします?(^o^) マクロの世界にも使えそう(^_^)☆ 追伸 コンデジは持ってますがほとんどiphoneに なってしまいました。

    2011年10月14日14時35分

    esuqu1

    esuqu1

    gineybipさん コメントありがとうございます^^ この日は晴れわたりサッカー場の芝生がとても青くみえ、独り占めしたくなりました。 その後に、あの以前掲載した川での遊び、石投げを撮影していたのでした^^ ナニワの池ちゃんさん この水晶は以前撮ってあっての蔵出し、川で石投げ遊びしたときに撮っていたものです。 今はまた次回作を練ってる最中で、もう少ししたら載せれるようになるかもしれませんが、 結構癖有るシリーズなので、自分が盛り上がったときじゃないと撮影面倒です(笑 コメントいつもありがとうございます^^ junites unoさん 寝転がってさかさまに見上げると気持ちいいもんですね^^ 地べたに寝転がるってのは、大地を背にすると世界が広く見えます。 不安がなくなる感じがするので、たまにお奨めです^^ コメントいつもありがとうございます。

    2011年10月14日14時57分

    mimiclara

    mimiclara

    GR3はコンデジじゃないですよねえ CX2でさえ、驚愕して封印してしまいました(爆 しかし素晴らしい・・・

    2011年10月14日15時58分

    esuqu1

    esuqu1

    tochiotomeさん コメントありがとうございます^^ レンズ効果というか、水晶もカメラのレンズと同じく反対に映りますね。 なんで反対に映るかというと・・・めちゃ長くなります(笑 撮影のコツは開放だめです、絞らないと綺麗に撮れないという事と あまり晴れていると映り込みが気になるので、結構光を調整しながら撮影です。 結構取り扱い楽そうで楽じゃないんですよ(笑 Y.ちあきさん 水晶もピンキリで、当たり外れないならアクリル球が安くてそれなりに映ります。 ただ、傷がつきやすい柔らかい素材ですので、携帯に気を使わないと表面傷つきます。 マクロできっちり写しますので、綺麗な状態、透明で綺麗な方がいいですね^^ ぜひ、撮ってみてください。面白い世界ですよ^^ 英作さん 再度登場、目を汚させていただいてます(笑 今回、この撮ったサブ目的は、お気づきになられた太陽光でして、 アップしてませんが、他にはダイヤモンドリングのような構図もあります。 太陽の入るところと出るところが映っているのですが、この射出口はとても危険で 火傷します^^; レーザ-光線も水晶を通して発射すると言うぐらいですから結構強烈です! 綺麗なものにはやはり刺ありますね、いつもコメントありがとうございます。 Gin&Tonicさん コメントありがとうございます^^ この水晶シリーズは初めてでしたか? 少し前に集中して出していたので、他にも出してますので水晶を使おうという きっかけになればと思います^^ 爽やかなものからダークなものまで盛りだくさんです(笑 caferattyさん やっぱ、寝転びますよねっ!芝生の上で寝転ぶのは、ゴルフでOB打ったときと こんな天気の日に散歩してるときぐらいですよね(笑 コメントありがとうございました。 Worldxさん えっ?占っていいんですかっ!? どれどれ・・・ 「おっ!イグアナちゃんを私に貸しなさいと出てますが・・・」 どーします?(笑 アホキン・コレステロールさん 今回は日中でも綺麗に閉じ込められました^^ いつもは明るすぎるとフィルターかまさないと映り込みがきついのですが 角度によるんですねぇ・・・太陽がきつすぎても良く映ると勉強になりました。 ここで寝転びは気持ちいいですよーっ、芝生の背中にあたるチクチクがたまりません^^ いつもコメントありがとうございます^^ kassyさん kassyさんってここらへんの方だったんですかっ!? マジびっくりです!星空が綺麗なのが多いので絶対長野の方だと思い込んでいました。 ここは江南市の川沿い、おっしゃるとおりです^^; 前回、川遊びしてモノクロ写真を撮ってたとこです。遠くに138タワーが写ってたり・・・^^; ちなみに私は名古屋市内です、どちらかというと海に近い方です^^ 江南はお客様がいらっしゃるのでよく行きますよ^^ いつもコメントありがとうございます。 m.mineさん 毎度お騒がせしております水晶です(笑 最近はオールドレンズ遊びばかりで構っていないので、蔵出ししました^^; 水晶は日中ならコンデジで撮影可能ですが、夜はマニュアルでマクロ操作が難しいため 夜の散歩には持って歩かなくなりましたね^^; 一眼のマクロなら夜でも楽なんですが・・・今度M4/3機でも試してみようかなと思っています^^ いつもコメントありがとうございます^^

    2011年10月14日17時35分

    Good

    Good

    これは面白いアイディアですね、私には考えもつきません><。 それに光線も素敵です♪ 素晴らしいと思います! Goodな作品です!

    2011年10月14日21時49分

    tomcat

    tomcat

    このアイディアは素晴らしいですねぇ~ お見事です!!

    2011年10月14日23時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗に写ってますね~確かにコンデジとは思えないです! esuqu1さんの腕があっての写りだと思いますけど・・・ さかさま???どんな体勢か気になります(^_^;)

    2011年10月15日07時59分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん コメントいつもありがとうございます^^ 水晶は推奨しません。ナンチャッテ^^; いえいえ、変な意味じゃなく高いです。 ガラス玉がアクリル球で充分だと思います。 出来るだけ大きな玉の方が撮りやすいので、撮影に向く水晶だと 数万します・・・レンズ買った方がいいです。という意味です^^ ウェーダーマンさん 学がないのでどうしてもこの漢字が読めません^^;  >匍匐 文面から漢字の感じを読み取ろうとしたのですが・・・ナハ ただ、気持ちいい色合いに晴天のときはいつも撮ろうと空の配置を多めにします。 爽やかな青空は気持ちいいですもんね^^ マッツン75さん 見たことありますかっ(笑 各務原基地との間に川挟んだとこでーす。 青空に河川敷に緑の芝生!それに水晶だっ(笑 妙に爽やかですよね^^; いつもコメントありがとうございます。 sanuさん はじめまして^^  ようこそいらっしゃいませ。 水晶シリーズは以前にも沢山出しているので、また良かったら遡ってみてやってください。 透過する玉の世界は独特ですよね。 ょぅぃちさん・・・^^; そんないいもんじゃないです、この日、水晶の台は持っていってなかったので 芝生に置くと水晶沈んじゃうので、落ちてたプラスチック片の上にのせて撮影です。 なので、下の構図はカットカット! ただ、確かに逆さにする目的で構図は考えていたので推測さすがでございます!^^ rananさん ようこそお越し頂きありがとうございます^^ お恥ずかしい玉の作品で失礼しました(笑 rananさんの作品とは程遠い世界、また新たな世界と思って頂けたら幸いです。 今後ともよろしくお願い致します^^ mtanさん いつもお褒め頂きうれしい限りです。 これからもお褒めよろしくお願い致します、木にも登る勢いで調子乗りますので(笑 なんて言ってますが、いつも自信なく投稿し、皆様にやる気を頂いております^^ いつもコメントありがとうございます。感謝いたします^^ syuseiさん お越しいただけましてありがとうございます。 あんな風景photo綺麗に撮られる方にしてみたら、邪道みたいな写真で恥ずかしいです(笑 腕がないぶん、発想だけの勝負ですが・・・発想もそれほどとわ・・・^^; 今後ともよろしくお願い致します。 りゅ~たさん いつもコメントありがとうございます^^ コンデジ写りを超越してますでしょ、このカメラっ。 雰囲気というものも写せ、ビシッと決まった絵も、マクロも楽しめるコンデジって すっごく重宝ですが、いかんせんコンデジです(笑 ズームもないし、マニュアルでピント調整できませんので、夜のマクロは運任せ^^; いい加減な撮影になってしまいます・・ でも、コンデジだし・・・(笑 ジャワさん この水晶での写りを発見したとき、うれしくてうれしくて仕方が無かったのですが、 世の中には先にもうあると言うことを知り、ちょっとショックでした^^; でも、自分で見つけたという点は褒めてください(笑 ・・・と言っても、水滴から発想を広げただけだったのですがね・・・^^; 私なりの水晶の表現が出来てきたらいいなと、撮り続けています。 いつもコメントありがとうございます^^ ca.じじぃさん いつもコメントありがとうございます^^ 水晶です。ガラス玉試しましたが、やはりクリアーさ歪みのなさは高いだけあります。 逆に、アクリル球もいいように思えます^^ 三重のN局さん コンデジ持っててもやはりiphoneですよねーっ^^; しかし写りがいいのにはびっくりしますね。 そのままデータUPも出来るし偉い世の中になってきましたね・・ 浮気現場、めっちゃ繊細にとられそうなのでお気をつけ下さいませ(笑 この光景も普通に撮ったら絶対絵にならないとこですが、グランドから見上げる 反対の世界には、清清しさを覚え、また建物があるおかげでポイントできました^^ 背景のない写真もありますが、それはただの玉です。 やはりこの玉の扱いは背景の写り方も大きな役割があるんだなと思いました^^ コメントありがとうございました。 mimiclaraさん CX2なんでしまっちゃうんですかっ(笑 コンデジにはコンデジしか撮れない絵もありますので、 一度風船にのせタイマーで空からの風景を撮ってください! 昔からやりたかったので、ラジコンヘリに搭載して写すこと・・・ 目的は露天風呂女湯

    2011年10月15日15時59分

    esuqu1

    esuqu1

    Goodさん コメントありがとうございます^^ 今回の撮影は太陽の光の入り方がメインで撮ってます。 ダイヤモンドリング調にならないのかな~と思って撮影しましたが 綺麗に写っちゃいました^^; スッキリ映るって偶然もあるもんですね(笑 tomcatさん コメントありがとうございます。 アイディアだけで、なんとなし撮ってるまだ追究し甲斐がある被写体なので これからもいろいろ模索して撮影していくと思います^^ キムタ~コさん 普通にうつ伏せ撮りですよ(笑 ただ、青空の下寝転んだりは芝生って気持ちいいですよね^^ コメントいつもありがとうございます。

    2011年10月15日18時42分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    グランドの芝が青々していて爽やかです! 水晶とおしてみると高原の上に建つ建物という感じに見えます@@ あ~寝っころがりたい・・・w

    2011年10月16日10時03分

    esuqu1

    esuqu1

    ピンポンダッシュさん コメントありがとうございます!高原!そう高原っぽいですよねっ!なんかタイトル間違えましたね、 河川敷 ⇒ 高原 にして、じつわ河川敷だったと・・・あーー、失敗!失敗! タイトル枯れしてるもんで、そういうとこ駄目なんだよなぁ~^^; なんかすっきりしてなかったんですが、これですっきりしました。そう高原イメージなんだっ^^ 

    2011年10月16日12時32分

    CF50

    CF50

    さすが。 見とれますね。 ほんと、芸術ですよ。

    2011年10月17日20時23分

    esuqu1

    esuqu1

    shalyさん お褒めありがとうございます^^ また次への製作意欲湧くお言葉ですのでうれしいです♪

    2011年10月18日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • rock crystal world ~トリトン
    • Twin Cocktails.
    • Dripping to the earth~星屑 ⑭
    •   曼陀羅 .3
    • Blood Moon .2
    •  曼陀羅 .2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP