写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

カメラと散歩 神楽坂③ 粋な黒塀

カメラと散歩 神楽坂③ 粋な黒塀

J

    B

    神楽坂と言えば、石畳と黒塀でしょうか。 昔ながらの料亭やおしゃれなレストランがたくさんありました。 片っ端から、路地という路地に入り、横丁という横丁に入り、 もうここがどこだったか、家のガイドブックとにらめっこしてもわかりません。 やれやれ。

    コメント32件

    きじむなー

    きじむなー

    結構路地が入り組んでますから、わからなくなりますよね^^ でも、気ままに迷ってみるのもまた楽しいじゃないですか! 粋な芸者さんが出てきそうですね(^ー^)

    2011年10月13日00時08分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な雰囲気の裏路地を、カメラ片手にお散歩… 季節も良いし、ちよと遠回りしたくなるところですね! そして洒落たお店昼食、至福の時ですね(*^o^*)

    2011年10月13日10時22分

    苦楽利

    苦楽利

    江戸情緒たっぷりですね。石畳がいいです。 「粋な黒塀」ですか。お富さんの世界に入れそうです。

    2011年10月13日12時26分

    日吉丸

    日吉丸

    神楽坂・・ いいとこ巡りましたね。 しっとりしたアングルは どれも新鮮ですね~ ありがとうございます。

    2011年10月13日13時58分

    duca

    duca

    粋な黒塀だなあ~ 前の通りを粋なお方が右から左に 通りませんでしたか。 (左から右でもいいですよ、、笑)

    2011年10月13日15時23分

    hisabo

    hisabo

    粋な黒塀というヤツですね。 この複雑そうな路地も魅力の地なんですね。♪ その両方を上手く表現した、この切り取りもお見事です。 美味しいものレポートもあるのでしょうか。?^^

    2011年10月13日15時32分

    よねまる

    よねまる

    黒い板塀に石畳の細い路地。雰囲気が伝わってきます。

    2011年10月13日21時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見越しの松がないですが、 お富さんを思い出してしまいました。

    2011年10月13日22時08分

    小梨怜

    小梨怜

    越野・・・メモメモ。 この路地を歩きたいな。 さて、私に探せるかしら(^^)

    2011年10月13日22時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    かくれんぼう横丁ってあるんですか。 面白い名前でいいですね。 黒い塀と石畳いい雰囲気です。 カメラ片手持って猫を探しに行きたくなりますね。

    2011年10月14日15時14分

    Good

    Good

    面白いエピソードですね^^。 でもその分楽しめたかと思いますが、雰囲気を十分に表した描写ですね。 石畳と黒壁をしっかりとおさめ・・・さすがですね♪ Goodな作品です!

    2011年10月14日20時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 芸者さんは浴衣姿でお稽古場のビルに入るのを何人か見たのですが、一瞬で。 いい写真は写せませんでした。

    2011年10月15日06時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 また、いつものごとくいきなり行ったので、有名ところの美味しいところは 甘味しか押さえられませんでした(笑

    2011年10月15日06時36分

    INAJIN

    INAJIN

    ほんと楽しそうで何よりです。そして黒壁の入り方、いい構図で、落ち着ついた絵に仕上がってますね。

    2011年10月15日06時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    INAJINさんありがとうございます。 すっかりカメラの虜です。 ほんの少しの暇を見つけては写しています^^。

    2011年10月18日14時51分

    shokora

    shokora

    なるほど~! いいですねぇ・。こう撮ればいいのかぁ・・ 神楽坂のスナップ、たのしく拝見させていただきます^^。

    2011年10月18日22時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    お礼のコメントの順番が違ってしまいました。 ごめんなさい。 <(_ _)>

    2011年10月19日15時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 黒塀の料亭が多くて、ここはとても趣のあるところでした。

    2011年10月19日15時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 最近、暗めがマイブームでしたらハイキーに写せなくなってしまいました。 まだまだ、勉強が足りません。

    2011年10月19日15時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 近くにお稽古があり浴衣姿の芸者さんが入って行くのを何人か見ましたが 一度もシャッターチャンスがありませんでした。

    2011年10月19日15時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 一応はありますが、食べ物の切り取りは難しいです。

    2011年10月19日15時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 カメラと散歩が楽しくてたまりません^^。

    2011年10月19日15時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 隣の県にいながら、こうして見ると行った事の無いところがたくさんあります。

    2011年10月19日15時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 昔のここを知らないのですが、もっと趣のあるところだったんでしょうね。

    2011年10月19日15時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 私ももう一度と思ってもここに行けるかしら。

    2011年10月19日15時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 「前を歩いているはずの人が急に見えなくなって、また、ふっと前に見える」様子から かくれんぼ横丁というらしいです。

    2011年10月19日15時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 路地の奥行きを出すことを考えて写したものが多くて同じようなものがたくさんありました。 今度は自分が感動したところをいろいろな方向から写してみようかと思っています。

    2011年10月19日15時54分

    まこにゃん

    まこにゃん

    板チョコさんありがとうございます。 今回も急に行くことに決めたので、後からガイドブックを見て ここで食べたかったというところが多くて残念でした。

    2011年10月19日15時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    shokoraさんありがとうございます。 カメラを趣味にして一人で出歩くことがすっかり平気になりました。 今はカメラライフを楽しんでいます。

    2011年10月19日15時58分

    a-kichi

    a-kichi

    ここは大人の隠れ家ですよね。 東京にいたときに近くで勤務していたものですから、よく通いました。 風情がある裏路地、とてもしっとりしていて、落ち着きます^^

    2011年10月19日22時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 とてもいい雰囲気でした。 美味しそうな街でした^^。 また行きたいです。

    2011年10月19日22時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    粋な黒塀~♪♪ と、つい懐かしのメロディが頭をよぎりましたが、神楽坂にはまだまだこのようなところが残っているのですね。 たまたま最近、「ぶらタモリ」の再放送でタモリが「粋な黒塀~♪♪」と口ずさんでいましたので、この絵と重なってしまいました♪ 仕事で東京にはよく出かけるのですが、やはり一度は仕事を離れてじっくりカメラ散歩してみたいと思いました(^.^)

    2011年10月23日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • カメラと散歩 神楽坂④ NOW!! 粋な黒塀
    • カメラと散歩 神楽坂⑤ 芸者新道
    • カメラと散歩 神楽坂② お店はどこ?
    • カメラと散歩 神楽坂① 花街の猫
    • カメラと散歩 神楽坂 決まりの甘味
    • カメラと散歩 神楽坂⑥ ランチタイム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP