写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

誰が一番?

誰が一番?

J

    B

    左の花にピントが合ってとりあえず一番、 でも真ん中の花にピントを合わすと、ただの前ボケに・・ 要は見方、捉え方によって誰でも一番になれるんですよね。 この日は孫の幼稚園の運動会でした。 かけっこ、リレー・・頑張ったみんなに一番を上げたい気分でした。

    コメント51件

    OSAMU α

    OSAMU α

    お孫さんの運動会を抜け出して?撮ったのですね。 私も先日同じことを彼岸花でやりましたが。 誰が一番でも良いですね! 良い雰囲気ですね。

    2011年10月11日12時08分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 幼稚園には結構色んな花が咲いているので それを撮るのも一つの楽しみなんです。

    2011年10月11日12時19分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 私も基本的には「みんな一番」は反対です。 でも、時と場合によってはそれもありなのかなと・・

    2011年10月11日12時22分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    皆さんのコスモスの作品を色々見ています。 鮮やかなピンクがきれいですね。 背景のボケ具合や花びらの薄っすらとした影もいい雰囲気です。

    2011年10月11日12時48分

    junites uno

    junites uno

    まちがいない みんな一番ですねぇ  その優しさが写真に出てますねぇ。。

    2011年10月11日13時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    どこにフォーカスを合わせるか、迷いますが、結局いろんなのを撮りますよね。 あとで現像してから、今度はまたどれがベストか迷います。 どれかを選ぶのってむずかしいですね。 一番手前の花、シャープですばらしいですが、後ボケの2つもそれを演出していますね。 結局みんなが一番と言うことですね。

    2011年10月11日13時36分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    キャプションの深さと内容に共感しました! 私も土曜日が運動会でした。 それぞれが精一杯がんばる姿、そしてみんなの笑顔が素敵でした。 お写真では花の色の濃さもそれぞれ。 みんなに役割りがあるんですね^^

    2011年10月11日14時15分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 ちょっと色違いですが、並んで咲いていました。 花の位置関係が良かったので、適当にボケてくれました。

    2011年10月11日16時40分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 最短撮影距離で、シベにピンを集中しました。

    2011年10月11日16時42分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 優しいコメント嬉しいです。

    2011年10月11日16時43分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 背景は幼稚園の裏山なんですが 距離があるので綺麗にボケてくれました。 そうです、みんな一番。

    2011年10月11日16時47分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 どれが一番か、というよりその場その場でどれを一番に するかでしょうね。どれも一番の可能性は持っているのですから。

    2011年10月11日16時50分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 主役、わき役、背景それぞれが役目をはたして 一枚の作品が出来上がっているんですよね。

    2011年10月11日16時52分

    イノッチ

    イノッチ

    ピンクのコスモスが一番です・・判定が難しいところですね、どちらにピンするか ・・2番手にもピンして写真判定でいきますか。(笑い)・・・

    2011年10月11日17時12分

    りゅ~た

    りゅ~た

    私も基本的にみんな一番には反対です。 でも競争力の必要ない世界ならみんな一番です! 花がアウトフォーカスしていく感じがいいですね^^

    2011年10月11日18時58分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 写真判定ですか・じゃ3番手も撮る必要ありますかね(笑)

    2011年10月11日19時22分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 そうなんです、みんな甲乙つけ難いです。

    2011年10月11日19時24分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiiさんらしい優しいキャプションに心和ませていただきました 実際花は競演っていうより共演ですよね^^

    2011年10月11日19時34分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 私もみんな一番は反対です。 でも状況によってはそれもあっても良いのではと思います。

    2011年10月11日19時37分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 共演、確かにそうですね。 共演をテーマに花を撮るのも良いかも知れませんね。

    2011年10月11日19時49分

    小梨怜

    小梨怜

    素敵な描写ですね。 ドラマチックピンクですわ。

    2011年10月11日20時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    全体が良い色合いになってますね。 素敵です!!! ピントは手前が、自然でしょうね。

    2011年10月11日20時13分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鮮やかコスモス。 色乗りがしっかりしていていいですね☆ バックの色味も落ち着きます☆

    2011年10月11日20時44分

    三重のN局

    三重のN局

    三つ並んだコスモスの段々ぼけて行く感じが良いです‼ 背景色もピッタリで美しいです。 お孫さん可愛いんでしょうね(*^o^*)

    2011年10月11日20時53分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 撮ってくれと言わんばかりに並んで咲いていました。

    2011年10月11日21時04分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 このアングルであれば当然手前にピントですよね。 でも少しアングルを変えることで他の撮り方もできますね。

    2011年10月11日21時08分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 後のボケたコスモスの色が濃いので 余計にそう感じるのかも知れませんね。

    2011年10月11日21時11分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 3つの花が近くで並んでいたので 撮りやすく、ちょうど良いボケになってくれました。 孫・・可愛いです。

    2011年10月11日21時15分

    Good

    Good

    お写真と共に素敵なキャプションですね♪ 奥に並んだボケの構図もやさしい描写ですね。 Goodな作品です!

    2011年10月11日21時26分

    斗志

    斗志

    なるほど~、そう考えると面白いですね^^ どのコスモスもとっても綺麗で素敵ですね!

    2011年10月11日22時08分

    shokora

    shokora

    1番も2番も3番もそれぞれ綺麗ですね^^。 ということは、3番でもいいってことですよね!(^^♪

    2011年10月11日22時36分

    air

    air

    ほ~ 何だか勉強になるキャプションですね ピント位置でどれも主役になるし 前後のボケが変わって、雰囲気も変わる 今度、機会があったら試してみますね♪

    2011年10月11日22時37分

    マッツン75

    マッツン75

    最近はナンバーワンよりもオンリーワンがもてはやされる時代ですからね~ 普段滅多にお花を撮らない僕も今日コスモス撮ってみました! なかなか花も撮ると奥が深くて難しいですね~^^;

    2011年10月11日23時44分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いい表現ですね! そもそも、写真っていう趣味も勝ち負けがないところが 好きです^^ 自分にとっての一番を見つけるのは楽しいですよね^^

    2011年10月12日05時49分

    日吉丸

    日吉丸

    isoが効いてるんでしょうね~ 柔らかい動きとこの色味・・ いい感じですね~~。

    2011年10月12日09時28分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 後の花が良い感じでボケてくれました。

    2011年10月12日09時59分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 主役は撮り手が勝手に決めてますからね。 それぞれみんな綺麗です。

    2011年10月12日10時00分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 3番、もちろん良いと思います。 反対から撮ると1番ですからね。

    2011年10月12日10時02分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 ピント位置を変えて撮ってみると面白いと思います。 私も何度か撮ったことありますが、印象がガラッと変わってしまします。

    2011年10月12日10時04分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 競争心は失ってはいけないと思います。 花撮りも色んなシチュエーションがあって面白いですよ。

    2011年10月12日10時09分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 子供たちの個性を上手く引き出して上げるのが 大人の役目ですよね。 いろんな方向から見て上げることが大事かと・・・

    2011年10月12日10時12分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 写真も趣味の範囲で楽しむのが良いですね。

    2011年10月12日10時16分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 このレンズを使用する場合、咄嗟に鳥を撮ることもあるので 基本的にISOは500にセットしている場合が多いです。

    2011年10月12日10時17分

    おおさかさん

    おおさかさん

    この写真を見つめていると どの花に合わせても見栄えのある写真になりそうに感じました。 ピントも大事だけど構図がどれほど大事か…勉強になりました(>_<)

    2011年10月12日13時06分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お写真もですがキャプションに納得です! ようは見方ですよね!流石。

    2011年10月12日14時18分

    hisabo

    hisabo

    良い構図、良い背景、望遠の良いところ使いますね。 この花の並び、ホントに好きな構図です。 左前ボケの中央一等賞も見てみたいところです。^^

    2011年10月12日16時36分

    sokaji

    sokaji

    おおさかさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 要は自分がどれを選ぶかによって、大きく変わってくると思います。

    2011年10月12日21時05分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 好みは人それぞれ違いますからね。

    2011年10月12日21時08分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 色んなシチュエーションで撮ってみるのも 面白いですね。これからはそれも考えて撮ってみます。

    2011年10月12日21時12分

    duca

    duca

    お題がいいなあ~ そしてシンプルなコスモス描写、 後ろに控える仲間たち この何気の描写は切り取りがとても 上手いと感心しました。 センスが違うとこうも絵に差が出る もんだと勉強になりました。

    2011年10月13日13時00分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 過分のコメント恐れ入ります。 センスだなんて、恥ずかしいです。

    2011年10月13日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄金の輝き
    • 春光 その⑭
    • 散り際の美
    • ウメジローのイナバウアー
    • 太陽の輝き
    • 暖かい陽気に誘われて・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP