写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

波打つ干潟の夕景

波打つ干潟の夕景

J

    B

    この2,3日晴れた日を狙ってたんですが ずーーと曇り空ばかりでした 先日撮った写真ですが リベンジできないままアップします。ネタ切れ寸前です。またがんばりますね。

    コメント9件

    diary

    diary

    きれいな描写、有明海いいですね。行ってみたいな~。

    2011年10月03日22時40分

    m.mine

    m.mine

    たとえ曇りでもむっちゃきれいですね。 大自然は本当に美しいですね。ナイスです。

    2011年10月03日22時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そこにあるものを抽出して撮る。 それが一番のような気がします。 有明海の初秋の暮れて行く情景描写。 なぜか気持ちが穏やかになって行きます!!!!!

    2011年10月04日05時22分

    sokaji

    sokaji

    夕焼けの色合いに独特の柔らかさがありますね。 とても優しい夕景です。

    2011年10月04日09時25分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしい色合いですね... 作品下部はどのようになっているのでしょうか... 有明海一度行ってみたいです!!

    2011年10月04日10時09分

    英作

    英作

    全体のパープルが素敵な情景ですね! こんな情景に出会いたいです。 規則正しい沖の杭が何気にインパクトありますね^^

    2011年10月04日13時53分

    sory

    sory

    みなさま コメントありがとうございます ご質問にお答えします 杭みたいなのは 海苔養殖のための たぶん竹製の竿のようです また 手前の 波打った干潟は 宮崎 青島の 鬼の選択岩のような岩盤に土や砂が堆積した波打ち際と思ってください この近くには 岩盤がむき出しの波打ち際も 見ることが出来ますよ。この半島自体が 隆起した昔の地層で出来てるようです。

    2011年10月04日16時39分

    Good

    Good

    これは絶景ですね! 杭の綺麗なバランスがアートです! Goodな作品です!

    2011年10月04日21時36分

    mimiclara

    mimiclara

    パープルがかった空が綺麗ですねー 水と砂浜のコントラストも斜光を受けて一段と美しいです

    2011年10月05日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 光芒(曇った日も楽しい)
    • 夕景以上夜景未満
    • 干拓地夕景その後
    • 今日の夕景は、
    • 今日はSで行こう! 夕陽
    •  御輿来海岸の夕景その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP