写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

大桟橋に入る夕日

大桟橋に入る夕日

J

    B

    みなとみらいのビル群の背後に入る夕日が 大桟橋のガラスに写りこんでとても綺麗でした。

    コメント54件

    hisabo

    hisabo

    大型客船、 大桟橋、 写る港の夕日、 豪華で、しかも美しい一枚です。

    2011年10月03日09時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大型客船と映り込みの入り日と 良いのを撮られますね。 今日明日位が、ここからの ダイヤモンド富士かと思うのですが お天気はどうでしょうか。 日没は17:20くらいでしょうから 17:10分位になるんでしょうか。

    2011年10月03日10時19分

    マッツン75

    マッツン75

    映り込みの夕日を上手く捉えてますね^^ 腰掛けようの手摺も奥行き感が出てて良いですね!

    2011年10月03日11時35分

    m.mine

    m.mine

    これ見たら 行きたくなりますね。ここで一枚撮りたいって 衝動になります。本当にステキな作品です。

    2011年10月03日12時30分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも惚れ惚れのアングルですね~ 人のシルエットが・・いいな~~。

    2011年10月03日14時29分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    映りこんでいる夕景の色合いが実に美しいですね! お写真全体の色バランスも好きです。

    2011年10月03日14時57分

    りゅ~た

    りゅ~た

    夕日の写り込みテンション上がりますね!! 構図もダイナミックでカッコいいです(^ω^)

    2011年10月03日16時56分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしいアイデアですね (^^) こういう発想大好きです!!

    2011年10月03日17時41分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 丁度よいタイミングで夕日を入れることが出来ました。 (前回逃したことがあるので、)

    2011年10月03日18時56分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 本日は三浦の方へ出かけていましたが、 夕刻富士山方向は雲で全く見えませんでした。 明日はどうなんでしょうかね。行けるかな~?

    2011年10月03日18時58分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 この手摺りにもう少し反射があれば良かったのですが。

    2011年10月03日19時00分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 是非いらして撮って下さい。 お待ちしてますよ。

    2011年10月03日19時00分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 大桟橋、写真を撮るにはとても良い場所ですよ。 昼も夜も素敵な景色を見ることができます。

    2011年10月03日19時02分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 この人が傘でもさしていてくれたらな~と 思いながら撮りました。

    2011年10月03日19時12分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 夕日を撮っている最中に、ふと前回見逃したのを思い出し 場所を移動して撮りました。

    2011年10月03日19時15分

    rcz

    rcz

    狙いがストレートに伝わってきます。構図も素敵ですね^^。

    2011年10月03日19時15分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 この夕景は、まるで鏡のように綺麗に写りこんでいました。 2隻入れたかったのですが、無理でした。

    2011年10月03日19時17分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 このシルエットの女性が ランドマークタワーの横に来た時を狙ってシャッターを切りました。

    2011年10月03日19時19分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 ここの写りこみは結構綺麗で目立つので 撮ってる人も多いですよ。

    2011年10月03日19時21分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 ふじ丸がもう少しはっきりと写りこんでくれたら良かったのですが、 そうすると、ランドマークタワーが上手く入らないので この構図で決めました。

    2011年10月03日19時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい構図ですね! 映り込みがとても綺麗で素敵です。

    2011年10月03日20時27分

    55555

    55555

    素晴らしい夕陽の捉え方ですね。 お見事です。

    2011年10月03日20時39分

    duca

    duca

    ああこのガラスに映る夕景は綺麗です すばらしい構図と着眼点でした。

    2011年10月03日21時20分

    Good

    Good

    心地よいラインに映り込む綺麗な夕日! シルエットの人が夕景を楽しいで入るような風情がいい切り取りです♪ Goodな作品です!

    2011年10月03日21時22分

    チキチータ

    チキチータ

    夕日と綺麗な空の映り込みを見事に捉えられましたね! 奥行き感ある構図も素敵です。

    2011年10月03日21時31分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 イメージとしては前々から持っていました。

    2011年10月03日21時56分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 良いタイミングで夕日を捉えることが出来ました。

    2011年10月03日21時57分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 このガラスは車のプライバシーガラスのようになっていて とても綺麗に写りこんでくれました。

    2011年10月03日22時04分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 人物が自分の好みの位置に来るまで我慢できれば良いのですが、 そこまで待てないsokajiiなのです。

    2011年10月03日22時05分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; 天気がよくて助かりました。 ここのカーブが味があって良いんですよ。

    2011年10月03日22時13分

    斗志

    斗志

    この構図はとっても素敵ですね~ 大型客船と夕日の組み合わせはいいですね!

    2011年10月03日22時17分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 斗志さんの以前の大桟橋の作品を思い浮かべながら 動き回りました。

    2011年10月03日22時59分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    なるほど!! ここのガラスはこの様に使えば良いのか!! 先日訪れた時は、夜だったので中の廊下しか 撮りませんでしたが、写り込んだ夜景を撮れば 良かった… と思っちゃいました(笑) 素晴らしいお写真ですね。

    2011年10月03日23時49分

    三重のN局

    三重のN局

    大型客船と映り込みのガラス、 広角ならではの面白い描写が素敵です! 18-200mm なのに何でEXIFデータ焦点距離 17 mm なんでしょう??

    2011年10月04日00時42分

    taka357

    taka357

    これは上手くまとめられましたね! 夕日が綺麗です!!

    2011年10月04日08時41分

    sokaji

    sokaji

    なめこ汁さん; ありがとうございます。 このガラスは角度によって、昼間でも綺麗に写りこんでくれます。 次回撮ってみてはいかがでしょうか。

    2011年10月04日09時11分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 確かに・・ 日没を撮るために、レンズを交換したのを忘れていました。 レンズ情報、変更しました。

    2011年10月04日09時13分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 この夕日の写りこみはここの狙い目です。

    2011年10月04日09時14分

    tomcat

    tomcat

    着眼点が良いですねぇ~ 素敵な夕景ありがとうです!!

    2011年10月04日10時47分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    着眼点が良いですね。客船のガラスを撮影するとのは珍しい。しかも綺麗。ひとひねりを狙ったのでしょうか、それとも素直に感動したものを撮ったのでしょうか。

    2011年10月04日11時53分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 ここに来るといつも撮ってみたくなります。 晴れて夕日が上手く写りこんでくれました。

    2011年10月04日17時11分

    sokaji

    sokaji

    tochiotomeさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 これは客船のガラスではなく、桟橋のガラスなんです。 ひとひねりではなく、普通に撮ったつもりです。

    2011年10月04日17時13分

    オイ

    オイ

    先ほどここへ行って帰ってきました。 富士の方向は一面雲で不発でした^^; 残念ですがまたチャレンジです!

    2011年10月04日20時18分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 夕日は勿論ですが、ランドマークタワーは絶対入れたかったので ふじ丸の写りこみがイマイチになってしまいました。

    2011年10月04日22時51分

    sokaji

    sokaji

    オイさん; ありがとうございます。 やはりダメでしたか。 それは残念でしたね。 私も行くかどうか迷ったのですが、 昼ごろから雲が広がって来たのでやめました。 またチャレンジしてアップして下さい。

    2011年10月04日22時53分

    sokaji

    sokaji

    MSTS-IKDさん; ありがとうございます。 ガラス面が湾曲しているので17mm以上に 広角のように感じるのではないでしょうか。

    2011年10月04日22時56分

    page

    page

    あ~なるほど、ここのガラスってこういう利用の仕方もありですね♪ 何気に大桟橋って何回か撮りに行くと、同じ構図ばかりになっちゃいますよね…w

    2011年10月05日08時20分

    おくのほそみち

    おくのほそみち

    奥行きがある写真ですね! 私もこんな構図狙って撮ってみます^^

    2011年10月05日09時55分

    sokaji

    sokaji

    pageさん; ありがとうございます。 このガラスは利用価値大ですよ。 何か写りこんでいないか、いつも覗いています(笑)

    2011年10月05日10時33分

    sokaji

    sokaji

    おくのほそみちさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この場所、このガラス面の湾曲で余計に奥行きを感じるとおもいます。

    2011年10月05日10時36分

    mimiclara

    mimiclara

    これは綺麗に映り込みましたね! ひょっとして磨きました?  (爆

    2011年10月05日15時10分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 撮る前にガラスクリーナーで・・(笑) 以前mimiclaraさんとここでニアミスした時は、夕日を入れ忘れたので 今回はしっかりと忘れずにいれました。

    2011年10月05日15時26分

    イノッチ

    イノッチ

    素晴らしい描写上手く夕日をガラスの中に取り込んで、上手い構図で・・流石ですよ・・素晴らしいなぁ・・・

    2011年10月07日17時40分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 前々から狙ってました。今回は上手く夕日を捉えることが出来ました。

    2011年10月07日19時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • その船は朝日とともにやって来た
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • みなとみらい全館点灯2017 その5
    • 中秋の名月
    • 飛鳥が居る風景 その6
    • YOKOHAMA BLUE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP