写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ネイル ネイル ファン登録

旅情

旅情

J

    B

    緑に囲まれた鉄橋を渡る大分行き普通列車… 地元でありながら旅情を感じる光景でした!

    コメント23件

    ポター

    ポター

    緑が深い中、走る電車が良いですね。 少し高い位置から撮影されてますね。 構図がとても良いです^^

    2011年10月02日22時26分

    maru71jp

    maru71jp

    深い緑が綺麗ですね、普通の気動車ってのがさらに味があって好きです。

    2011年10月03日10時07分

    jzx90

    jzx90

    まだ非電化で単線だった山陰本線、 普通列車に乗ったら窓を開けて、風景を見ながら風を感じる・・・。 保津川下りの船の観光客に手を振ったりしながら、またトンネルを抜けていく。 そんな光景が蘇ってきました。 緑に囲まれた中に、白のボディが映えますね!

    2011年10月03日13時10分

    梵天丸

    梵天丸

    深い色合い、線路の光る質感・・ まさに旅情を感じる素敵な作品ですね!!

    2011年10月03日21時10分

    レオ

    レオ

    レールの光具合がとってもいいですね!! ローカル線でのんびりと旅がしたくなります=^_^=

    2011年10月03日21時34分

    ネイル

    ネイル

    ポターさん ありがとうございます。 この線路とオーバークロスするように橋が架かっており そこから撮影しました。 鉄橋部分だけをズームして撮ろうか悩みましたが、 こちらの方がタイトルの雰囲気があったので、 このようにして撮りました^^

    2011年10月04日10時56分

    ネイル

    ネイル

    maru71jpさん ありがとうございます。 ここはあえて普通列車、そして古い車両を待ち構えました(笑) わかって頂けて嬉しいです^^

    2011年10月04日10時58分

    ネイル

    ネイル

    jzx90さん ありがとうございます。 山陰本線の保津川辺りの沿線風景は何度か映像で見たことがあります。 とても素敵な光景ですよね!(これからの時期はとくに) jzx90さんのコメントを拝読しますと、そんな素敵な光景が目に浮かびます!! また、そのようにおっしゃって頂き嬉しく思います^^ 国鉄型車両を待ち構えた甲斐がありました(笑)

    2011年10月04日11時03分

    ネイル

    ネイル

    梵天丸さん ありがとうございます。 最近アンダー気味で撮ることにハマっており(笑)、 線路の質感をそれなりに表現できました! 旅情を感じていただけましたか!? そうおっしゃって頂けて嬉しいです^^

    2011年10月04日11時10分

    ネイル

    ネイル

    レオさん ありがとうございます。 アンダー気味で撮影したのでレールの光を強調できました! インパクトのあるカッコいい特急車両も良いですが、 このような旧型車両でのんびりと旅も良いでしょうね^^

    2011年10月04日11時15分

    veryblue

    veryblue

    いいですね~ 山の中の鉄橋・・・電車の乗って旅行してみたくなりました。

    2011年10月04日23時18分

    ネイル

    ネイル

    veryblueさん ありがとうございます。 人(ヒト)気のない所で三脚を立てて待ち構えていました(笑) たまには車から降りて列車の旅もいいですよね^^

    2011年10月05日12時13分

    Monna

    Monna

    旅情って人それぞれ違うと思いますが、『自分にとっての旅情ってどんなものだろうか?』とこの写真を見て思いました。 アンダー気味で撮ったのは良いと思います。

    2011年10月06日08時35分

    ネイル

    ネイル

    Monnaさん そうですね、おっしゃるように「旅情」とは人それぞれの思い描き方によって違ってきますよね。 幼い頃の田舎育ち+鉄道が好きだった私にとっての「旅情」こんなシーンなのだと思います。 ご指摘頂きありがとうございます^^

    2011年10月06日15時31分

    まめお

    まめお

    ほんとですね!旅情、感じます…。 露出を抑えられてることで、その雰囲気、伝わってきます。。 そして、くねった線路が圧縮効果で とても味わい深いものになっている感じがします…! 素敵ですね〜・・。

    2011年10月08日20時35分

    ハゼドン

    ハゼドン

    ローキーな色調の中、白い電車が目を引きます。 線路の形状が良いですね。

    2011年10月10日14時27分

    ネイル

    ネイル

    ひろぶぅさん ありがとうございます。 いつも目にする車両もシーンによっては味わい深くなりますね! 鉄橋を挟んでS字を描くレールのラインが印象的でした。 久大線の由布院~南由布間のラインも大好きですけどね(笑)

    2011年10月11日12時34分

    ネイル

    ネイル

    スパークスさん ありがとうございます。 確かにSLだったら最高でしょうね!! この辺りをSLが走行したのは20数年前、私が小学生の頃だったと思います。 あ!もちろん現役ではなくイベント列車としてですけどね…(^^ゞ

    2011年10月11日12時39分

    ネイル

    ネイル

    ハゼドンさん ありがとうございます。 鉄橋を挟んでゆるいS字カーブが写欲をそそりました(笑) 国鉄時代の古い車両がこの景色にとけこんでくれました^^

    2011年10月11日13時26分

    特通電A38

    特通電A38

    勾配なしですね。 のんびりと走ってそうでいいです! 普段鉄道風景写真よりも車両中心となってしまっているので とても参考になります。

    2011年10月15日00時33分

    ネイル

    ネイル

    あんちゃん!さん ありがとうございます。 アイコン変更されたんですね^^ おっしゃるとおり、ここは勾配なしのゆるりとしたカーブです。 以前は私も編成写真が多かったのですが、最近はこのような 風景を絡めた写真にハマっています!

    2011年10月17日11時05分

    zooさん

    zooさん

    構図も画角も列車の位置もとってもいい感じですね。 凄く良いポジションからの撮影ですが、焦点距離からすると、線路脇ですかね? 列車の短さにも超反応してしまい、題名。。。頷けます。

    2011年10月21日15時55分

    ネイル

    ネイル

    zooさん ありがとうございます。 撮影場所は、この線路と立体交差する道(橋)があり、 その橋上からの撮影です。 この路線は基本2両編成の運行でローカル線ならではです(笑) それだけ旅情もあるのでは… と、勝手に思っております(^^ゞ

    2011年10月21日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたネイルさんの作品

    • 秋 色 彩
    • ゆふいんの春
    • コントラスト
    • 7時39分
    • <回想録> 5/4 水面に映す
    • 秋の気配

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP