写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

CROW CROW CROW

CROW CROW CROW

J

    B

    さぁ競争だぞ! カラスさんたちが急いで巣へと帰っていきます。 前作に引き続き琵琶湖(湖北みずどりステーション)での一枚です! 「夜のとばり」とは少し場所を変えてますが、 ここは木々があって水面がほとんど写せれませんでしたorz カラスさんたちが前を横切ってくれたのでタイミングをみてパチリ^^ 湖北はこれにて終了!! WB:昼光色蛍光灯

    コメント37件

    ちゅん太

    ちゅん太

    鳥は、しっかり押さえられてましたか。 私も次回は、釣りなしで挑戦したいと思います。 釣りの後でもいいかな^^

    2011年09月29日00時24分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    カラス・・・ 夕日にカラス めちゃ映えてますー^^

    2011年09月29日00時26分

    ninjin

    ninjin

    「カラス何故泣くの、カラスは山に・・・」 長女が生まれたとき毎晩のように歌って聞かせた 子守歌です。それが結局長女の音楽的素養をつぶし てしまったと妻にせめられました。 湖国の風情が美しいです。

    2011年09月29日00時32分

    りゅ~た

    りゅ~た

    ベストな瞬間収めてますね! かっこいい! いやぁ。。かっこいい!!

    2011年09月29日00時59分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    カラスと夕焼けのシルエットがすばらしいです。 絵になる写真ですねー

    2011年09月29日01時06分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    決まってますね!

    2011年09月29日01時12分

    sian

    sian

    カラスなのに、夕日に映えて渡り鳥に見えてしまいました。 琵琶湖・・・石川県から近いですね(*^_^*)

    2011年09月29日01時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かっこいい!! 色味も綺麗ですね^^ 30ミリでこのサイズに写るってことは結構近く を横切ってますよねカラス達!

    2011年09月29日02時49分

    hatto

    hatto

    夕焼けにカラス、唱歌を思い出しました。「夕焼け小焼けで日が暮れて~」です。 素晴らしい景色有り難う御座います。

    2011年09月29日04時43分

    ぴちょん

    ぴちょん

    いい具合にカラスが飛んでくれましたね。 松の木のシルエットがとても素敵です!!!

    2011年09月29日06時25分

    seven777

    seven777

    カラスがこんなに カッコイイと思った事ありませんでしたw やるなカラス 見直したヽ(´ー`)ノ

    2011年09月29日08時34分

    TAKAQ

    TAKAQ

    カラスなんですね。 町のごみ漁りをする彼らの姿からは 想像できないくらい優雅な雰囲気です。

    2011年09月29日08時35分

    sokaji

    sokaji

    こうやって見ると、カラスも恰好良いものですね。 素敵なシルエット、お見事です。

    2011年09月29日08時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    やるなぁ~!! 10代の頃、こう言う空を眺めながらグランドを走っていたのを思い出しました。 こんなに美しく仕上げられた情景ではなかったけど・・・。 写真って不思議ですね。 湖の画をみて、故郷の山間部の郷愁に浸りました。

    2011年09月29日09時57分

    shokora

    shokora

    ナイスショットです! 色合いもやさしい空で癒されます。 カラスたちはホントに家路を急いでますね^^。

    2011年09月29日11時18分

    gorugo

    gorugo

    きれいなシルエットですね。 カラスかなあ?どちらでもいいですが^^

    2011年09月29日11時39分

    PoChi*

    PoChi*

    これカラスですか。 カラスが夕日を浴びて格好良く見えます! 琵琶湖がこんなに奇麗だったとは。 ありがとうございます!!(滋賀県民よりお礼まで)

    2011年09月29日12時22分

    英作

    英作

    見事な瞬間を捕らえましたね! 夕日を背景に飛び立つ鳥の姿が格好良すぎますね^^ 私も、こんな素敵なシーンを1度納めて見たいです。

    2011年09月29日12時44分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしい瞬間...お見事な切り取りです!! カラスだと逆光でもそのまんまですね (^^) 当たり前か (≧∇≦)

    2011年09月29日14時35分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    改めて湖北はいい所だと 写真を通して分かるすばらしい1枚ですね^^

    2011年09月29日14時54分

    梵天丸

    梵天丸

    3人家族かな? 夕暮れに家路に急ぐ姿・・ 美しい夕日を背にするシルエットがたまりません!!

    2011年09月29日16時50分

    日吉丸

    日吉丸

    遠くに竹生島・・・ この光芒には・・ 参りました・・。 いい所のようですね~~。

    2011年09月29日16時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    このシルエット好きです。 いい色の夕焼け背景が演出してますね。 湖北は自然が多いので色々な鳥が居そうです。

    2011年09月29日17時21分

    もしもし商会

    もしもし商会

    湖北の景色好きだな~本当に良く行っていたので いろんな想い出あります。大会にも結構出てたんですよ。 大会の主催もしたし。優勝も!!賞金うひひ。

    2011年09月29日19時03分

    よねまる

    よねまる

    お山の巣に帰るのかなぁ。

    2011年09月29日20時28分

    きじむなー

    きじむなー

    結構シャッタースピードがでていて、カラスがキレイに写ってますね! 絞って光芒を出してるところもさすがカッコいいです^^

    2011年09月29日20時31分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    カラスと言われなければまずわからないです。カラスがこんなに絵になるとは・・・ 夕日にはいろんな力があるんですね~イヤイヤ!マッツン75さんの力です!!!

    2011年09月29日20時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手いですね!!!!!

    2011年09月29日21時08分

    小梨怜

    小梨怜

    日没との競争だ!!急げ!!急げ!! 素敵な情景を捉えましたね。

    2011年09月29日22時00分

    tirotiro

    tirotiro

    哀愁が漂う素敵な作品ですね~w カラスもこうして見ると良いスパイスになっていますね^^ とても綺麗です。

    2011年09月29日22時04分

    Usericon_default_small

    hd

    ん〜、上手いっ!と唸ってしまいました ^^ 夕焼けの濃い色と鳥の様な速い動き物を両立させたいといつも思ってたんですけど、 なかなか上手くいかなくて…^^)EXIFのデータを見てヒントをいただきました! WBの情報も勉強になります!^^ カンシャデス!!

    2011年09月30日01時25分

    Seraphim

    Seraphim

    マッツン、 この空の色ちょ~だい! コレクションしたい!(笑) 三羽烏(不良オヤジさん、もっし~、マッツン)(年功序列、たぶん、笑)だね^^

    2011年09月30日11時52分

    R2

    R2

    染みる色ですねー 木のシルエットと夕日のマーマレイドが染みます!

    2011年09月30日14時27分

    Good

    Good

    写真判定では一鳥身ですかね。笑 夕日のシルエットに切さも感じますね♪ Goodな作品です!

    2011年09月30日23時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    カラスが芸術になっている・・・ 素晴らしいですね!

    2011年09月30日23時35分

    mimiclara

    mimiclara

    ペンタのWBは設定によってホント個性的な色合いになりますね 素晴らしい色合いに感動です カラスもいい仕事するんですね 今度、私もお願いしてみよう^^

    2011年10月02日15時44分

    マッツン75

    マッツン75

    ごとう ゆうじさん、ビートさん、ちゅん太さん、LOVE_P-proさん、ninjinさん、Marcusさん、 りゅ~たさん、ナイトスクープ!さんメープルシロップさん、sianさん、シンキチKAさん、hatto06さん、 ふじちゃんさん、shastaさん、ぴちょんさん、ぐうたらおやじさん、igyさん、sai2000さん、 seven777さん、TAKAQさん、sokajiiさん、ナニワの池ちゃんさん、shokoraさん、gorugoさん、 PoChi*さん、syuseiさん、英作さん、one_by_oneさん、こしんさん、梵天丸さん、日吉丸さん、 濱の黒豹さん、もしもし商会さん、tama*さん、よねまるさん、きじむなーさん、MOGUOさん、 キムタ~コさん、おおねここねこさん、ニッコール700さん、小梨怜さん、tirotiroさん、 hidekidさん、seraphimさん、R2さん、Goodさん、mimiclaraさん みなさま嬉しいコメントありがとうございました。 これはちょうど撮るとこないや~んって腐ってた時に 運良くカラスが前を横切ってくれました。 しかも適度な大きさ&良い感じの間隔でw 普段カラスなんて絶対に撮らないくせに この時だけは「ありがと~」って心の中で呟きました^^ ん~こう見ると意外にカラスのシルエットも悪くないぞって思いました! 湖北は最初どーしようもないと思ったところですが、 色々開拓の余地はありそうなところですね! ただ、もうちょっと琵琶湖で船が出てると撮りやすいんだが…^^; まぁ贅沢は言えませんね~

    2011年10月05日02時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • お昼寝
    • akaneiro
    • あなたとサクラ
    • 桃色もみじ
    • Yuge
    • 朝のしじま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP