写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

あの頃の校舎

あの頃の校舎

J

    B

    ここは雨竜町にある「豆電球」というリサイクル雑貨屋さんです。 廃校になった中学校の校舎を再利用しています。 僕の中学校も、もう廃校で残ってませんが、よく似た建物でした。 あの頃を思い出す・・・  板張りの廊下  石炭ストーブ  蒸発皿  タングロン  ガリ版印刷 ・・・みんなどうしてるかな。

    コメント4件

    Em7

    Em7

    僕の学校は、全て現存しています。 ですが、こんな雰囲気はないなぁ。 僕が小学校4年生くらいまで、こんな雰囲気の校舎が残っていたような・・・ ですがこの夏侵入してみたら、その校舎の場所は、駐車場になってました。 僕も母校を撮っていた事、忘れていました・・・ アップしようかなぁ・・・

    2011年09月29日00時35分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    歩くと廊下の軋みが聞こえてきそうですね。 汚れた窓が覗く風景が、なんとも哀愁を誘います。

    2011年09月29日01時21分

    苦楽利

    苦楽利

    なつかしい光景です。 廃校になった校舎を撮っておく必要があると 気付かされました。信州にも統廃合によって 山の中に取り残された校舎がいくつもあるんですよ。

    2011年09月29日07時12分

    mizunara

    mizunara

    Em7 さん、 アップしましょう!そしてまた撮りに行きたくなるでしょうね。 メープルシロップ さん、 きしむ廊下、開きにくい窓、ぴったりしまらない戸、廊下に吹きだまる雪、懐かしいです。 ふじちゃん さん、 もう自分もいい年なんだなぁ、としみじみしてしまいました。^^ 苦楽利 さん、 さぞかし雰囲気のある校舎なのではないでしょうか。信州の山の中。 きっと心惹かれる写真が撮れそうですね。 six sense さん、 そうですか。そっくりですか。昔はこういう校舎ばかりでしたよね。 見る人に、懐かしさを感じさせたい、と思っていたので、狙い通りです。^^

    2011年10月01日10時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 湖界への門
    • 叙情
    • New Morning
    • 豊似湖の夕方
    • 樽前ガロー
    • 留萌本線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP