写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

パステル   

パステル   

J

    B

    コスモス 先日の台風で彼岸花、コスモスなど秋のお花はかなりダメージを受けたと思います。 彼岸花はその後芽を出して来たものも多く、コスモスも蕾がまだ多いので、時間が経てばかなり回復しそう。 今日、宮ヶ瀬、相模湖と好天の中、周って来ました。 あちこちで秋の気配を感じる事が出来ました。 こちらでは、コスモスが倒れる事無く、沢山咲いて来ておりとても嬉しかったです。 秋の宮ヶ瀬は最高です!

    コメント33件

    rcz

    rcz

    背景のボケがとても印象的ですね^^。

    2011年09月28日19時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    柔らかい光の加減が美しいですね。 コスモスはつぼみも絵になりますよね。 透き通った花びらがお見事です。

    2011年09月28日19時53分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ホント花撮るの上手いですよね 真似させてもらいますよ~

    2011年09月28日20時08分

    cat walk

    cat walk

    コスモスって茎が長いのでちょっと風が吹くと ゆらゆら揺れてなかなかシャッターが切れません。 日頃の行いをちょっと後悔する瞬間です・・・(^^;

    2011年09月28日20時43分

    よねまる

    よねまる

    とてもやさしい色合いですねぇ。背景のボケも いいですねぇ。

    2011年09月28日21時30分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    可憐な華。ほんと倒れなくてよかったですね☆ ナチュラルな色味が美しいです☆

    2011年09月28日21時31分

    マッツン75

    マッツン75

    淡く優しい色合いで素敵なコスモスさんですね^^ 秋の柔らかくなった光に照らされてとっても美しく見えます!

    2011年09月28日21時58分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    宮が瀬 行かれたのですね 私も去年?かおととし 行ってきました(^^) いい所ですね コスモスも台風に負けず 元気に咲いてますね ボケも素敵です (^^)

    2011年09月28日22時06分

    元気玉

    元気玉

    柔らかい雰囲気と光をあびたコスモスが綺麗です。 このレンズはみごとなぐらいボケますね。憧れのレンズです。

    2011年09月28日22時36分

    m.mine

    m.mine

    このコスモス素敵ですね。都会でもこんな美しいコスモスが 咲いているんですね。この優しい感じがポターさんらしいですよね。 素敵です。

    2011年09月28日22時50分

    shokora

    shokora

    秋のひかり、秋の風も感じます! やさしい表現、素敵です。

    2011年09月28日23時05分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    コスモスの花びらのシルエットが映えますね。 優しい感じがさらにお花を美しくしています。

    2011年09月29日01時03分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! このコスモス畑は周りにめの大きいネットが張ってありました。 風邪除けだったのかも知れません。 お花達は全く風の影響を受けていないようでした。 ふじちゃんさん、ここにコスモスが咲いているなんて全く知りませんでした。 ですので、綺麗に咲いてくれてるのを見るととても嬉しかったです^^ The_tempestさん、この時期はお忙しのですね! こんなので良いのでしょうか^^? 沢山咲いていたので、沢山入れちゃいました^^ rczさん、相変わらずの開放です^^ お花達はとても元気でしたよ! Kircheissさん、蕾も可愛いですよね♡ 花弁がとても繊細で、よく嵐の中残ってくれたと思います。

    2011年09月29日06時42分

    ポター

    ポター

    assist-proさん、そんな事ないですよ~^^; 色々な撮り方を試してみて下さい。 この日はマクロレンズは持って行きませんでした^^ cat walkさん、確かにそうなのです、少しの風でもゆーらゆら。。 この日の風も日頃の行いのぜいだったのでしょうか(>_<)! スパークスさん、花弁が薄くてとても繊細なので、光りに映えますよね^^ 公園のお茶屋さんで、日本そばを食べた直後でしたので、かなり幸せな気持ちで撮っております^^! Worldxさん、イケマセン。お花はメデる物で食べる物ではアリマセン^^;; 中には食べれる物も有りますけれども。。^^;

    2011年09月29日06時50分

    ポター

    ポター

    よねまるさん、コスモスはとても優しいお花ですので、何とか優しく撮ってあげたいと思っていました。 沢山集まって咲いているので、何とか沢山入れ込みたいと思って写しました^^ ゴンザブロウさん、本当に良かったです。 見た瞬間は驚きました、他で倒れた物見ていますので。。 この場合は出来るだけ自然な感じで写そうと思いました、人の眼ではボケは出ませんが^^; マッツン75さん、お花はみんな好きですが、コスモスも勿論好きです^^ 優しい光りにマッチするとても優しいお花ですよね^^! キャノラーさん、秋の宮ヶ瀬は素敵ですよね。 木々が紅葉を初めて、奥の池の周囲は一面のススキ畑。 橋の周りは爽やかな風が吹き抜けて、背景には丹沢の山並み。湖面も神秘的ですし、何度でも行きたいところです^^

    2011年09月29日07時03分

    hisabo

    hisabo

    良いですね、秋桜にパステルのタイトル。 秋桜の色は、いかにもパステルカラーのイメージだと思いますし、 そんな爽やかな表現も美しいです。

    2011年09月29日10時33分

    Sniper77

    Sniper77

    ただでさえ、可愛いコスモスが、 これ又可愛らしく撮ってありますねぇ。 可愛い、可愛い、ってナデナデしたくなる気がします。

    2011年09月29日11時59分

    one_by_one

    one_by_one

    光の扱い方が素晴らしいですね... クリアな描写ながらとっても優しい雰囲気が溜まりません!!

    2011年09月29日14時56分

    ネイル

    ネイル

    こちら九州でもコスモスはこれから見頃を迎えそうです! 「薄紅のコスモスが~…」という名曲の歌詞にピッタリな 素敵な色合いですね^^

    2011年09月29日16時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    透過光のコスモス綺麗ですね。 特に花弁の筋の描写が良くて 若い勢いのある花の感じがして素晴らしいです!!! 平地のコスモスもそろそろでしょうか。

    2011年09月29日17時18分

    duca

    duca

    コスモス綺麗ですね 裏側から撮った花びらが 日に透けて綺麗です。 美しいボケが主役を引き立てています。 素晴らしいです。

    2011年09月29日19時21分

    ポター

    ポター

    皆さん、そうもありがとうございます! 宮ヶ瀬は、春や夏も素敵だと思いますが、何故か秋やクリスマスに時々出かけております。 山の空気がとても心地良く、風景も素敵なところです。 もう少し季節が進みますと、鳥居原と言う所ではドウダンツツジの素晴らしい紅葉が見れます。 hisaboさん、コスモスは淡い描写がとても良く合うお花だと思います^^ マクロに拘らなかったので、このような表現になりました。 Sniper77さん、ここではまだまだこれから咲きそうです。 ナデナデしてみたいですが、ネットが二人の仲を^^?引き裂いております^^; one by oneさん、日が傾くのが早くなりました。 お昼の力強い光ではなくて、斜めから日が射して来ましたので、優しい表情になりました^^ ネイルさん、コスモスは季節が同じなのですね^^ 自然の不思議ですね、まるで"せーの"と声を合わせて咲き始めているように思えます。

    2011年09月29日21時18分

    ポター

    ポター

    おおねここねこさん、台風に負けずに真っ直ぐに咲いていてくれました。 恐らく地元の方の努力の賜物だと思います。 平地でも少しずつ咲いて来そうですね^^! ducaさん、初め見た時が裏側でした。 おおっ! と思いそのまま写し留めました^^ 微風にゆらゆら、とても素敵でしたよ♪ tama*さん、花も沢山お日様浴びようと頑張って咲いているのでしょうね^^ ここは被写体の宝庫です、ススキも風になびいて天然の波のようでした。

    2011年09月29日21時23分

    白狐©

    白狐©

    この花はこのように風にそよいでるのがいいですよね~^^

    2011年09月29日22時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    透過光のコスモス綺麗ですね!! 背景のぼけ具合も素敵ですね!! 宮が瀬いいんですね。 すぐ近くなんです。 でも、地図でみるとトンネルもあるし、車の運転に今一つ自信が無いんです。 早く行けるようになりたいです。

    2011年09月29日22時20分

    ポター

    ポター

    KATOさん、ありがとうございます! 私もそう思います^^ ここはそれほど風が強くなくて、良かったですがそれでもゆらゆら。。 風がもう少し強かったらとても撮れないので、恐らくブラシ撮りに走ると思います^^;

    2011年09月29日22時38分

    ポター

    ポター

    まこにゃんさん、ありがとうございます! 宮ヶ瀬、とても良いですよ、広々していますし、山と湖がど~んと迫って気持ちが良いです^^ トンネルとカーブが多く結構スピード出している車もあるので、少し怖いかも。。 運転に慣れてから行った方が良いかも知れません。 ただハイキングコースが縦横に広がっていますので、足に少し自信があれば、そちらのルートも楽しげです^^♪

    2011年09月29日22時41分

    シンキチKA

    シンキチKA

    光が射したコスモスは素敵ですよね^^ 私もホームで拝見して気になってましたよ! 爽やかな秋風も感じますよ!

    2011年09月30日05時32分

    ポター

    ポター

    シンキチKAさん、ありがとうございます! コスモスは風に靡く感じが似合いますよね^^ 気持ち良い柔らかな風が吹いていました。

    2011年09月30日06時40分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    今ちょっと忙し過ぎて疲れてたんですが、元気がでそうです。 しかし癒されますね!

    2011年10月01日04時19分

    ポター

    ポター

    池中ゲン太64キロさん、ありがとうございます! ゆっくり出来ると良いですね。。 無理をして身体を壊さないようご自愛下さい。 写真もマイペースでのんびり楽しみましょう!

    2011年10月01日07時06分

    mimiclara

    mimiclara

    宮ヶ瀬行かれたんですね 夏の丹沢は山ヒルが怖いので避けてましたがそろそろ良さそうですね って真夜中には行ってましたが^^ 今度日が高いうちにクラミミも連れて行ってみようかな パステルな秋が心地よいですね^^

    2011年10月01日21時31分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! そうですよね。ヒルの話しはよく聞きます。 是非連れて行ってあげて下さい、気持ち良いですよ-! 今回はつり橋の上でも写真撮ったりしました^^

    2011年10月01日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 白い世界 Ⅰ
    • Sing gently.   -優しく歌って-
    • 耐えて咲く
    • Fairy
    • Natural
    • 早春 三色彩  その三  Yellow poison

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP