写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

彼岸花の咲く夜に

彼岸花の咲く夜に

J

    B

    前の写真とペアです。 文字通り帰宅時、夜に撮ってみました。 彼岸花にはこちらの方が似合うようです。 暗闇の中で、MFはかなり厳しいものがありました。 フラッシュは使わず、携帯カメラのライトで露光してみました。 出来るだけ、夜に見た、本来の色をめざして現像してみました。

    コメント21件

    Frogman

    Frogman

    とても美しい描写、心が癒されます 黒バックに浮き上がる、艶やかな存在感いいですね。 色・質感ともに最高! この立体感がたまりません。 携帯カメラのライト活用のアイデア最高☆ しかも暗闇でのMFとは・・・。さすがです!! 私も経験しましたが呼吸困難で死にそうになりました(苦) 私も大好きな50mmでこの描写力!! 色んな意味を全部含めて、尊敬します!! いい1枚ですね☆

    2011年09月27日01時05分

    †Hana†

    †Hana†

    凄いリアルな写真。 自然の色を追究してるって感じ! 素敵ですねぇ(*´ェ`*)ポッ

    2011年09月27日01時18分

    もしもし商会

    もしもし商会

    茎のグリーンの美しさにも目を奪われました。 静かに咲くイメージで、あまり花を知らない僕が、 好きな花です。

    2011年09月27日01時34分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ツァイスの表現力にKircheissさんの抜群のセンスと技術が 組み合わさって芸術となっています。 特に写真をクリックして大きくしたときに、その解像度と表現力はもう筆舌ものです。 野球選手でたとえると打ってよし、走ってよし、守ってよしのカメラマンです(?)って感じです。 たとえが下手ですね^^;

    2011年09月27日02時22分

    hatto

    hatto

    夜間撮影ご苦労様です。軸の緑が浮き出ていますね。 赤がシックになっている分目立つのかも知れません。 素敵です。

    2011年09月27日04時02分

    air

    air

    マクロプラナーのしっとりとした描写 ISO2000とは思えないしっとり感ですね 記憶色にこだわって、夜間でもストロボを使わない撮影手法 撮影者の拘りの1枚ですね

    2011年09月27日06時23分

    m.mine

    m.mine

    ライティング大事ですね。今度私もライトを購入しようと 検討しています。

    2011年09月27日07時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    frogmanさん 過分なお言葉ありがとうございます。 結構、風があって、SSの設定にも苦労しました。 立体感はマクロプラナー最大の美点ですね。 †Hana†さん リアルな写真が好きです^^ でも、たまにうんと遊んだ写真もいいですよね。 もしもし商会さん 茎のグリーン、実は、花よりもきれいなんじゃないかと思います。 グリーンは、照明のせいで若干強く出てるかもしれませんが、それでも生も美しいですよね。 ナイトスクープ!さん 過分なお言葉ありがとうございます。 夜にわざわざ撮ったかいがありますね^^ hatto06さん 実際に彼岸花の茎の緑は妙に鮮やかですよね。 この写真は照明の影響もあるかもしれません。 ふじちゃんさん ありがとうございます。妖艶なイメージの彼岸花も夜にはしっとりとしますね。 airさん このカメラ、ISO3200くらいまでは実用上問題なくいけますね。 風がなければ、もっと長時間露光でISOを落としていましたが・・・ m.mineさん これ、単なる携帯カメラの証明ですが、夜間照明にはLEDの白色光がいいですね。

    2011年09月27日07時37分

    マッツン75

    マッツン75

    携帯電話の照明とは考えましたね~^^ 夜の彼岸花の質感が良く出てて素敵ですね! 水滴でしっとりした感じも良いですw

    2011年09月27日08時48分

    日吉丸

    日吉丸

    夜彼岸・・ 真っ暗闇・・携帯のライト・・。 初めて見る光景に 不思議な色が迫ってきました。

    2011年09月27日11時40分

    チキチータ

    チキチータ

    夜の彼岸花をお見事に表現されていますね! 夜露に濡れたしっとりした質感が素敵です。

    2011年09月27日14時27分

    Em7

    Em7

    もしもし商会さんと同じく・・・・ 殆ど花を知らないボクも、好きな花です。 子供の頃は学校の帰り道に沢山咲いており、それを木の棒で 茎の部分を一刀両断・・・・して遊んでいました。(・_・;) 今謝ります。ごめんなさい。 m(__)m 赤くしすぎない、自然な色合いで攻めてきましたね~

    2011年09月27日17時39分

    sokaji

    sokaji

    携帯のライトとは恐れ入ります。 なるほど、こんな描写の方法もあるのですね。 とても自然な感じで描写されていて、安心して 見ることのできる作品ですね。素晴らしいです。

    2011年09月27日17時45分

    CF50

    CF50

    夜の撮影ですか。 すごく綺麗で色っぽいです。 お見事。

    2011年09月27日20時16分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    マッツン75さん 真っ暗で、足下もみえなかったんで、携帯電話のライトで足下を確認していたら、良い感じにみえたので使ってみました。 ごとう ゆうじさん ありがとうございます。彼岸花ははどこか夜の花という感じがしますね。 日吉丸夜さん ライトの周波数特性もあって、色が太陽光のもとでみるのと違うかもしれませんね。 チキチータさん ありがとうございます。 チキチータさんをはじめいろいろな方がとられた彼岸花をみるととても勉強になります。 Em7さん なんとなく、強そうな花だけど、実は結構よわいですよね。 なぎ倒された彼岸花がちょっとかわいそう^^ sokajiiさん 普通のシンクロ撮影でもとってみたいと思っています。 shalyさん 夜は何となく、ワクワクしますね^^

    2011年09月27日20時21分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Mr.Dもんさん コメントありがとうございます! こちらあまり彼岸花を見ないのですが、群生しているところをみたいです。

    2011年09月27日22時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    本当すごいです。 携帯の照明と言うアイデア。 そしてこの色合いも珍しいと思います。 オレンジが強い感じです^^

    2011年09月27日22時55分

    じじぃ+

    じじぃ+

    夜の彼岸花もいいですね! まねっこしたくなります^^

    2011年09月28日00時03分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    灯の酔人さん ありがとうございます。 彼岸花は真っ赤というイメージが強いのですが、実際に見たときにこの花はこういう色彩に見えました。 ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 どんどんまねっこしてみてください。

    2011年09月28日07時16分

    siii

    siii

    はじめまして。おじゃまします。 さすがplaner T*ですね!数ある彼岸花の作品のなかでも際立って美しいと思いました☆

    2011年09月28日23時07分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    siiiさん ご訪問&コメントありがとうございます。 とても励みになります。 Makro Planarとても気に入ってます。

    2011年09月28日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • 秋、虹色のきらめき
    • Wind Blows
    • REFLECTION ll: DRIPPY ON THE TABLE
    • 自然のレンズを通して世界をみる
    • Red and Curved Lines, Revised
    • 無垢なる祈り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP