写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Dreams

Dreams

J

    B

    安曇野で撮影したものを、もう1枚 この場所、黒沢明監督の「夢」のロケ地だったようです 露出オーバーになってしまった1枚を、「夢」をイメージして 現像でさらに明るく補正してみました 露出って難しい・・・

    コメント19件

    diary

    diary

    素晴らしいです。 私が6月に訪れた時は、この水車は壊れて傾いてましたよ。 まさに夢のよう・・・治ってます(笑)。

    2011年09月23日20時12分

    osachibi

    osachibi

    露出をあえて修正にもっていかないで さらに明るくする発想、素晴らしいと想います。 この作品から安曇の澄んだ空気感さえも伝わって来ます。

    2011年09月23日20時19分

    sokaji

    sokaji

    普通ならマイナス補正したくなるところをプラス補正ですか。 素晴らしい表現ですね。まさにdreamですね。

    2011年09月23日20時21分

    INAJIN

    INAJIN

    こう撮りましたか?ハイキーに夢車ですね。

    2011年09月23日20時39分

    Seraphim

    Seraphim

    本当に夢を見ているよう^^

    2011年09月23日21時27分

    shokora

    shokora

    ここをこの表現って初めて見ます! 素晴らしいです! 絵本のようと言ったらダメかなぁ・ そんな夢の中のような・・ いい感じです!

    2011年09月23日22時56分

    灯の酔人

    灯の酔人

    水車が一層引き立ってカッコ良いと思います。 ハイキーも効果的に使うと、こんな作品に成るんですね。 メモメモ^^

    2011年09月24日09時14分

    air

    air

    diary様 いつもコメント有難うございます 壊れていたなんて残念でしたね この1枚ではわかりにくいですが、水車にたくさんの苔がついていました やはり観光の目玉なので、復旧も早いのかも知れませんね

    2011年09月26日20時29分

    air

    air

    osachibi様 いつもコメント有難うございます いやぁ~実はマイナス補正で適正露出にまで調整を試みたのですが 現像時に出来る限界まで補正しても白飛びが直らなかったんです ・・・で映画「夢」にヒントを得て、逆転の発想でプラス補正してみた1枚なんですよ(汗)

    2011年09月26日20時31分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 D7000って露出が上手なので、つい油断して測光ポイントを誤りました(汗) 苦し紛れにプラス補正してみたら、思いのほか良い感じになったのでUpしてみました Dreamって言うより、Luckyって感じですかね(笑)

    2011年09月26日20時33分

    air

    air

    INAJIN様 いつもコメント有難うございます。 いつもJpeg+RAWで撮影しているのですが Jpegを見たら、全然ダメ! 現像で大幅補正して救済した1枚なんですよ(汗)

    2011年09月26日20時35分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 失敗写真を救済したわりには、いい感じになった感じですかね? 夢を見ているようだなんて、ホント嬉しいコメント有難うございます。

    2011年09月26日20時36分

    air

    air

    musaboriku様 コメント有難うございます。 おっしゃる通り、日陰気味とは言え、ISO200でF8の絞りでSS:1/13 測光ポイントにもよりますが、かなりの確立で露出オーバーになるって気がつきませんでした 風景撮影なのだから焦ることなく、シャッターを切る前にSSを確認するか 撮影後に画像とヒストのチェックをすれば、再度適正露出で撮影出来たと思います 技術不足、確認不足を大いに反省すべき1枚ですね

    2011年09月26日20時40分

    air

    air

    shokora様 コメント有難うございます。 露出オーバーで失敗の1枚を救済したのですが 思わぬところでオリジナリティーを出せました(汗) 絵本のような・・・面白い発想ですね こうゆうテーマで撮影してみるのも面白そうです 今度、挑戦してみます!

    2011年09月26日20時44分

    air

    air

    灯の酔人様 いつもコメント有難うございます。 いやいや! 撮影時に意図的にハイキーにしたのなら納得ですが なんせ露出オーバーな1枚を、現像時にプラス補正して救済しただけですから・・・ とは言え、思わぬ雰囲気になってくれて嬉しい1枚ですね♪

    2011年09月26日20時46分

    Em7

    Em7

    ここ、自分も行きました。ゴールデンウィークだったかなぁ。 水車の維持も大変そうですね。ここ、入場料取らないですもんね? お店の売り上げだけでしょう?? ただここで生わさび買って行ったんですが・・・ 殆ど辛味を感じませんでした。(^^ゞ

    2011年10月04日22時46分

    air

    air

    Em7様 コメント有難うございます。 こちらにも行かれたことがあるのですね 行くまではこんなにアクセスの良い場所だとは思っていませんでした しかも駐車場も入場料もなし! 維持するのって大変だろうなって感じます 生わさびを買われたのですね 辛味を感じないなんて不思議! 新鮮だと辛くないのでしょうかね?

    2011年10月05日05時55分

    sorano

    sorano

    このハイキーで淡いトーンが最高ですね。 ステキです。

    2011年11月12日21時30分

    air

    air

    sorano様 コメント有難うございます。 ずっと行ってみたかった安曇野 この水車と川の雰囲気を上手に撮りたかったのですが なかなか良い1枚がなくて・・・ やむなくハイキー気味に仕上げてみた1枚なんですよ(汗)

    2011年11月13日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Early summer garden
    • Azumino
    • cluster amaryllis Ⅴ
    • gloomy
    • In cloudy

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP