写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

INAJIN INAJIN ファン登録

夢車

夢車

J

    B

    再び、信州花めぐりで再開します。これは、黒沢映画の「夢」のオープニングを飾った水車小屋です。 数日、大王わさび園の水車小屋をめぐる朝の情景をUPさせていただきます。 (昨年撮影)                       ~大王わさび園 水車小屋~

    コメント23件

    BUGSY

    BUGSY

    水車の切り取りが上手いですね。 木の色と水の透明感も自然で素晴らしい です。フルサイズで撮られたものかと思いました。 キットレンズでこの作品・・・ 恐れ入りました。

    2011年09月22日20時47分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    手前の大きな水車にやさしい日差しが照らし、 静かに流れる小川の構図、 とても素敵な切り取りです。

    2011年09月22日21時38分

    あじさい

    あじさい

    とっても素敵な所ですねー! 水も、きっと飲める位に美しいんだろうな~・・ 日本じゃなくて、北欧みたい・・・(行ったことないけど何となく^^;)

    2011年09月22日21時41分

    ぴちょん

    ぴちょん

    水車の木の質感が鮮明に出ていますね。 色合いも自然で好きです。 心落着く一枚ですね!!!

    2011年09月22日21時47分

    shokora

    shokora

    水車に当たる光がとても綺麗です! ホントに素敵なところですね。 昔行ったことがありますが、写真に興味を持っていませんでした。 残念^^;。

    2011年09月22日22時50分

    jaokissa

    jaokissa

    いいところに行かれましたね。 私も今行きたいスポットの一つです。

    2011年09月22日23時37分

    m.mine

    m.mine

    いい場所に行ってみますね。私も行きたいなぁー。 素敵ない一枚ですね。最高っす。

    2011年09月23日01時23分

    INAJIN

    INAJIN

    BUGSYさん、こんな機材しかないので、無い知恵をフル装備して撮ってみました。

    2011年09月23日11時24分

    INAJIN

    INAJIN

    メープルシロップさん、水車に朝日が当たっている所をハイライトに撮ってみました。

    2011年09月23日11時26分

    INAJIN

    INAJIN

    あじさいさん、湧水の小川で、安曇野を代表するわさび園です。 ほんと飲めるぐらい綺麗な水の流れです。

    2011年09月23日11時27分

    INAJIN

    INAJIN

    ぴちょんさん、朝日に当たって水車の木目が綺麗に出てくれました。 そして、ほんと、安曇野っていいところです。

    2011年09月23日11時28分

    INAJIN

    INAJIN

    syuseiさん、メイン側からも撮りましたが、朝日を入れたくて、裏に回って撮ってみました。 こちらからのアングルも結構新鮮でした。

    2011年09月23日11時31分

    INAJIN

    INAJIN

    shokoraさん、安曇野ってほんと好きなとこです。 最近は忙しい中ですが、毎年一度は訪れるようにしてます。

    2011年09月23日11時33分

    INAJIN

    INAJIN

    jaokissaさん、安曇野、白馬、長野、この辺りは凄くいいところです。 是非、一度訪れてください。

    2011年09月23日11時35分

    INAJIN

    INAJIN

    m.mineさん、湧水処の安曇野は凄く好きなとこで、花も多く毎年訪れてます。

    2011年09月23日11時36分

    INAJIN

    INAJIN

    Worldxさん、朝日を受けた水車を瑞々しく撮ることできました。

    2011年09月23日11時37分

    tomcat

    tomcat

    おぉ~ この雰囲気良いなぁ~ 水車の質感も上手く描写出来ていて良いね!

    2011年09月23日16時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    朝の光を上手く水車にあてて。 素晴らしいですね!!!!

    2011年09月24日21時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な切り取りですね!! 朝日を浴びた水車、綺麗な水の流れ、素晴らしいです!! 安曇のは私が行ってみたいところです。 毎年行かれているんですか。 羨ましいです。

    2011年09月25日22時05分

    INAJIN

    INAJIN

    tomcatさん、慣れない風景ですが、広角で上手く水車を大きく撮れて、いい雰囲気出ました。

    2011年09月26日22時16分

    INAJIN

    INAJIN

    おおねここねこさん、朝日があたるのを待ってから、水車をを撮って正解でした。

    2011年09月26日22時18分

    INAJIN

    INAJIN

    まこにゃんさん、そうですね、カメラを始めてから毎年1回は行こうと心がけてます。 ほんと、色々魅力満載ですので、まこにゃんさんも是非行ってください。

    2011年09月26日22時20分

    イノッチ

    イノッチ

    朝、早朝の雰囲気見事に描写されてますね、水車に朝日が差し込んで構図もお見事ですね。 私も信州は大好きなんです、すぐ足が向いてしまいますね、安曇野もよく出かけます、"ばったり" してみたいですね。 素晴らしい作品拝見させていただきました、

    2011年10月01日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたINAJINさんの作品

    • 白梅の舞
    • 浮島とワタスゲ
    • 小春の午後に
    • 小町娘
    • 夕日に包まれて
    • 花波

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP