写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

薫る緑風

薫る緑風

J

    B

    先日行った鎌倉写真でUPしようか悩んでいた1枚です。 せっかくだしUPしちゃいます^^ 磨き抜かれた廊下に心地いい緑風が吹きぬけました。

    コメント28件

    hatto

    hatto

    床の上に、緑風が通り抜けていく様が見えるようです。素晴らしい作品ですね。

    2011年09月19日22時06分

    diary

    diary

    まるで水面を思わせるような 廊下への緑の映りにグットきました。

    2011年09月19日22時09分

    freebird

    freebird

    時代を感じさせない一枚ですね。 廊下に映っている緑が美しいです。

    2011年09月19日22時10分

    jzx90

    jzx90

    やさしい風に包まれて、とても心が落ち着きそうです。 廊下に写りこんだ緑もキレイですね!

    2011年09月19日22時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    確かに、ここのところの蒸し暑さから逃れたい気分です。

    2011年09月19日22時16分

    sokaji

    sokaji

    ソフトな描写がとても素晴らしいですね。 ゆったりとした時間が流れているような気がします。 とても素敵な作品だと思います。

    2011年09月19日22時17分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    床への柔らかい緑の映りこみがすばらしい雰囲気を醸し出していますね。 緑と黒のコントラストがきれいです。 和と静を感じる作品ですね。

    2011年09月19日22時26分

    DATSUMA

    DATSUMA

    廊下まで緑に染まってますね。 旺盛な緑の香りが漂ってきそうな作品ですね。

    2011年09月19日22時33分

    斗志

    斗志

    とても心地よい風が流れているんでしょうね~ 落ち着いた色合いの緑がすごく綺麗ですね^^

    2011年09月19日22時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    良いです。すごい写真と思います。 こんな感じの場所で私も撮りたいのですが、 近所に有りません。 感動を頂きました^^

    2011年09月19日22時55分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    皆様、私の拙い写真をご覧いただきありがとうございます^^ hatto06さん コメントありがとうございます。 心地よい風が抜け、汗がひいて行くのがわかりました。 とても気持ちのいい空間でしたね^^ diaryさん コメントありがとうございます。 磨きこまれた廊下を見ると、歴史を感じました。 ふと、どれくらいの人がこの床に足をつけたのか… と考えたら、感慨深く成りました。 freebirdさん コメントありがとうございます。 廊下に写り込んだ緑が何とも美しいですよね。 水面のようにも見えましたね。 jzx90さん コメントありがとうございます。 蝉の鳴き声を聞きながら、緑風を体全身で感じると 日本って素晴らしい!! って感じました。 GALSONさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね!!最近また蒸し暑くて… 今日の夜は、どういうわけかだいぶ涼しいんですけどね。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 緑風のイメージを出したくて、フォトショで少しぼかしました。 これからも宜しくお願いいたします^^ Kircheissさん コメントありがとうございます。 和と静…まさにそんな感じでした。 暗がりから外を撮った写真って、なんか好きなんですよね^^ mayuyuさん コメントありがとうございます。 正解!!!!!! 少し撮影場所を変えただけです(笑) そうですね^^ ゆっくりお茶でも飲みながら寛ぎたいですね。 DATSUMAさん コメントありがとうございます。 蝉の鳴き声と旺盛な緑の香りが漂って、普段はうるさい蝉の声も 心地よく、体に沁み入りました。 斗志さん コメントありがとうございます。 鎌倉は、まともな撮影で訪れたのは初めてでしたが、 とっても素晴らしく、全体的に落ち着いた場所でしたね^^ Marcusさん コメントありがとうございます。 私も和建築が最近いいなぁ… なんて思う年頃になりました。 中学の修学旅行で京都に行った時は、ものすごくつまらなかったのに(笑) 灯の酔人さん コメントありがとうございます。 私も近くに欲しいです!! ここは、自宅から何だかんだで2時間くらいかかるのです… 四季の移ろいを肌で感じたいと思える場所でしたね。

    2011年09月19日23時21分

    もしもし商会

    もしもし商会

    雰囲気良いですね~とても落ち着く場所ですね。 風がとても優しく通りそうです。

    2011年09月19日23時54分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    初めてコメントさせていただきます。 淡い雰囲気がすごい情景を演出しています。 そして、1DⅢをを使われているんですね!すごい!! プロフィールとお写真拝見させていただきましたが、本当に初心者ですか? これで初心者ならその才能は素晴らしいです!

    2011年09月20日00時00分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    黒光りした床に庭の緑の映り込み、 和を感じますね…!

    2011年09月20日05時06分

    Hsaki

    Hsaki

    うおあ~、堪らない世界です。

    2011年09月20日06時25分

    efab

    efab

    心地のよい風が通り抜けるような、素敵な場面ですね。 床へのうつりこみほんときれいです。

    2011年09月20日08時34分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい写り込みの世界。 ローアングルと、少し引き気味の画が、 場の雰囲気の写し込みに献身した印象です。 写り込みの美しさのみならず、場の空気感まで感じる画です。

    2011年09月20日10時40分

    TAKAQ

    TAKAQ

    気持ちよさそうな場所ですね。 自然と心が落ち着きそうです。

    2011年09月20日13時20分

    英作

    英作

    こんな所で写真撮りたいですね^^ 澄んだ雰囲気にソフトな感じが幻想的です!

    2011年09月20日16時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    はじめまして わたくしの写真にまでコメントいただきありがとうございます このようなところを撮ってみたいですね 磨き上げられた廊下に映る緑・・・いいですね これからもよろしくです

    2011年09月20日21時01分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    上手いです 下の方からの構図 とても勉強になります 床の艶がとても感動です

    2011年09月20日22時39分

    livedemo

    livedemo

    以前の廊下バージョンも好きですが、こちらも素敵ですね!

    2011年09月21日00時05分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 そうですね、優しい風がすり抜ける場所でしたよ~^^ ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 本当に初心者ですよ!!カメラを本格的に初めて2年程度ですから^^ トムとジェリーさん コメントありがとうございます。 日本人ならやはり…和の空間が落ち着きますよね^^ マーちゃんさん コメントありがとうございます。 ここは今でゆうならば喫茶店(笑) 手入れは確かに行き届いてましたね。 Hsakiさん コメントありがとうございます。 若いころはこういうところ何とも思わなかったのですが、年を重ねるごとに 堪らない世界だと実感してます^^ efabさん コメントありがとうございます。 床への写り込みは、歴史と日本人特有のもったいない精神を感じます^^ スパークスさん コメントありがとうございます。 フォトショで少しぼかしを掛けました。確かに、どこか懐かしさを感じますね。 hisaboさん コメントありがとうございます。 じつは…これに関しては、廊下にカメラをじか置きして撮影しました。 廊下を強調したくてローアンで撮りました^^ TAKAQさん コメントありがとうございます。 ここは、茶室なのでゆっくりお茶を飲むことが出来るのですよ!! 身も心も癒される事間違いなしっ!! カーペンターさん コメントありがとうございます。 どれだけの人が歩いたことか…と考えると感慨深いです。 英作さん コメントありがとうございます。 昔の記憶みたいな雰囲気を出したくて少しぼかしを入れました(笑) assist-proさん コメントありがとうございます。 こちらこそ宜しくお願いいたしますね^^ お互い楽しいフォトライフを楽しみましょうね^^ 青空が好きさん コメントありがとうございます。 廊下と、外に写る緑を強調しようとしたら、この構図となりました^^ スーパーリリさん コメントありがとうございます。 いえいえ、勉強させていただいてるのは私の方ですよ~^^ livedemoさん コメントありがとうございます。 和の建築物は、とても心落ち着きますよね。 特に私は、廊下や柱が好きなんですよ!!

    2011年09月21日00時25分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    アップしていただきありがとうございます! 廊下への映りこみがとても印象的ですね。 少し、ソフト気味の仕上げが 和の雰囲気にぴったりだと思います。

    2011年09月22日15時25分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい和の雰囲気、とても素敵ですね。 とても穏やかな気持ちになります。

    2011年09月22日22時15分

    mimiclara

    mimiclara

    和の極みって言う感じですね 緑の風がモニターから爽やかに薫ってきました^^

    2011年09月23日17時37分

    mizunara

    mizunara

    垂直線がビシっと決まりコントラストも高いですが、ふわっとした雰囲気も出てますね。素敵です。

    2011年09月24日21時02分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    優しいタッチに気持ちのよいグリーン。 爽やかに広がる映り込みと、柱等の影が印象的です。 ローアングル好きにはたまらない作品です!(^^)

    2012年01月29日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • 白糸の滝 木漏れ日差す
    • 美しき緑 -御射鹿池-
    • せせらぐ
    • 緑薫る 廊下
    • 緑風と曼珠沙華
    • もてなしの心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP