写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

書を捨てて大地に出よう

書を捨てて大地に出よう

J

    B

    コメント25件

    freebird

    freebird

    これは雄大ですね。 被写体の帽子がいい演出してます!

    2011年09月19日20時04分

    msnrm

    msnrm

    真上の黒い雲がなにかドラマティックな展開を想像させますね。

    2011年09月19日20時23分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    向こうの大地、雄大ですねー このタイトル、絵とともに好きです。 大地に出よう!^^

    2011年09月19日20時25分

    saiyan

    saiyan

    人物がなんだか、宮沢賢治のように見えます。

    2011年09月19日20時27分

    散歩の時間

    散歩の時間

    今に太陽が大地を照らす.そんな予感がしてきますね.

    2011年09月19日20時54分

    灯の酔人

    灯の酔人

    いや~あ。これいいっす。本当に。 たぶん男の人がいない場合でも、良いと思う。 しかし男の人の存在が、料理で言う薬味の役割では無いかと思います。 これポスターにして貼っておきたい写真です^^

    2011年09月19日22時40分

    Enzen

    Enzen

    良い光景ですね~ 雄大な雰囲気に色合いが素敵です^^ 土がとても印象的ですね^^/

    2011年09月20日00時05分

    Kyub

    Kyub

    これはおもしろい∑(´д`) 雲のモヤモヤが 何か考え事していて モヤモヤしてる風にみえます(´ω`)b

    2011年09月20日00時34分

    悟弥/Goya

    悟弥/Goya

    タイトルのもじり方にピッタリの雰囲気が出ていますねぇ(^-^) 何ともニクい演出です。 ところで背景の山並はどちらの方なのでしょうか?

    2011年09月20日01時09分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    なるほど、この人、確かに物書きに見えてきました!!

    2011年09月20日13時43分

    アルファ米

    アルファ米

    文豪の散歩でしょうか。 スケール感があります。

    2011年09月20日20時36分

    Hsaki

    Hsaki

    ふじちゃん こんちは 哀愁感じますか。嫁が山に惹かれて、先歩きを始めたところをパチリです。(^^)

    2011年09月20日20時57分

    Hsaki

    Hsaki

    freebirdさん こんちは 阿蘇の北部エリア田園部から、中岳方面を撮りました。 北部エリアからは大人しく、南部エリアからは猛々しくが阿蘇の魅力です。

    2011年09月20日20時58分

    Hsaki

    Hsaki

    msnrmさん こんちは おお、雲に目を向けていただけましたか。 嫁は山に惹かれて、自分は雲に惹かれてでした。

    2011年09月20日20時59分

    Hsaki

    Hsaki

    LOVE_P-proさん こんちは 阿蘇の中岳を望んだ風景です。 北部は田園が平坦に広大に広がってて、山に登るよりもこちらの方が 自分は好きな感じなんですよ。っていうか、山の方は雄大過ぎて まだ、撮れずです。

    2011年09月20日21時01分

    Hsaki

    Hsaki

    saiyanさん こんちは 嫁は本を始終読んでますんで、こんなタイトルを着けてしまいました。 宮沢賢治、嫁に聞かせれば喜ぶと思います。

    2011年09月20日21時02分

    Hsaki

    Hsaki

    いっちやんさん こんちは いっちやんの想像域すごいですね。 写真も面白く、自分大好きなんで毎日楽しみにしてます。

    2011年09月20日21時03分

    Hsaki

    Hsaki

    NNOさん こんちは 嫁は読書中毒みたいな感じで、いつも読み物です。 当然、寺山修二「書を捨てて街に出よう」の捩りタイトルが浮かびましたよ。(^^)

    2011年09月20日21時05分

    Hsaki

    Hsaki

    灯の酔人さん こんちは あちゃー、これ家の嫁でして、 スカート滅多に履かないもんで、 歩きが男っぽくなってしまってますかね。(笑)

    2011年09月20日21時07分

    Hsaki

    Hsaki

    m3sorakaiさん こんちは 嫁でして、ストリートフォトの影響です。 人物を入れるほうが好きなんです。 タイトルの件なんですけど、後付けです。 いろんな事想像して考えてます。(^^)

    2011年09月20日21時08分

    Hsaki

    Hsaki

    Enzenさん こんちは 収穫を終えた光景ですね。 青々した田園風景もいいんですけど。 収穫跡のいっとき、パッチワーク化する 光景も良いものですね。

    2011年09月20日21時10分

    Hsaki

    Hsaki

    Kyubさん こんちは Kyubさんも雲に注目していただけましたか。 自分的には、雲中心の構図撮りだったもんですから 嬉しいコメント有難うございます。

    2011年09月20日21時11分

    Hsaki

    Hsaki

    悟弥/Goyaさん こんちは コメントありがとうございます。 ここは、阿蘇なんです。北部エリアの田園地帯から阿蘇山を望んだ風景なんですよ。 阿蘇は馬鹿デカイ、巨大なエリアなんで、 そこそこ皆さん好きな写真エリアがあるのではないでしょうか。 自分は人の気配が感じられる北部エリアが大好きみたいです。

    2011年09月20日21時17分

    Hsaki

    Hsaki

    池ちゃん こんちは 物書きではありませんが、読書中毒の家の嫁です。(笑)

    2011年09月20日21時18分

    Hsaki

    Hsaki

    アルファ米さん こんちは 阿蘇ですから、スケール感は抜群ですよ。 これからも色んな写真を撮るべくトライしてみたい場所です。

    2011年09月20日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP