写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

光射す稲田

光射す稲田

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント36件

    hatto

    hatto

    稲田がこんなに美しいなんて、日吉丸さんだから撮れる写真ですね。 緑から、茶色(オレンジ)へのグラデーションが素敵です。

    2011年09月17日16時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    広角レンズの切り取りがダイナミックですね。 稲田の色合いがとても素敵です。 稲田鮮烈!

    2011年09月17日16時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    24mmよりもっと広角かと思いました。 緑と赤系の色のキメラのような稲田の色彩が不思議な感じですね。 雲の表情、山のシルエットも美しいです!

    2011年09月17日17時08分

    makosan

    makosan

    凄く奥行きを感じるお写真ですね!!! こね景色に吹く気持ちのいい風まで写したような作品、流石の一枚ですね^^

    2011年09月17日17時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雲間からの光で、稲穂の色合いも 少しづつ違って綺麗ですね。 視線が、すっと動いて 遠くの山陵、雲の覆う空も また素晴らしいです!!!!

    2011年09月17日17時19分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    生まれ育った和歌山の田舎町を思い出しました。 田植えの時期がちょっと違うだけで、この季節の稲穂の色づきは変わりますね!! この時期ならではの素敵な作品だと思いました。

    2011年09月17日17時22分

    sokaji

    sokaji

    稲田の色合いがとても綺麗ですね。 遠景の山のシルエットで全体が凄く落ち着いた 感じに仕上がっていますね。

    2011年09月17日17時25分

    三重のN局

    三重のN局

    実りの秋、収穫の季節になりました。 雲の切れ間から差す光が斑で、稲穂の色もいろとりどりで美しいですね! もち米とかもあって品種の違いもあるのでしょうか? 新米が楽しみです(*^o^*)

    2011年09月17日17時46分

    もしもし商会

    もしもし商会

    稲田の色の違いが美しいです。 枯れた色合いがとても魅力ありますね。

    2011年09月17日18時20分

    よねまる

    よねまる

    そろそろ収穫の時期なのでしょうね。それにしても 広大で美しい田園地帯ですねぇ。

    2011年09月17日18時26分

    Dry

    Dry

    田ですか、アメリカみたいです★

    2011年09月17日18時27分

    nobusan

    nobusan

    光の加減で、こんなにも稲田が変わるんですね~ 素晴らしい作品 ありがとうございます。

    2011年09月17日19時08分

    diary

    diary

    これを黄金色って言うんでしょうか。 刈り取り間近ですね。

    2011年09月17日19時11分

    mtan

    mtan

    朝から何か起こりそう!

    2011年09月17日20時32分

    マッツン75

    マッツン75

    光の当たり具合でしょうか… 稲田の微妙な色の違いがとても美しく 雲もドラマチックな感じで迫力ありますね!

    2011年09月17日22時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    広々稲田が美しいですね!! 田によってこんなに色が変わるんですね。 昨日、ようやく広々田んぼ(この田よりずーっと狭いですが)に行きつきました。 今度はもっと観察してきます。

    2011年09月17日22時45分

    shokora

    shokora

    雲の具合でしょうか、いい光が入ってますね! 鮮やかな稲色もいい景色です!

    2011年09月17日22時50分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、稲穂の絨毯!! だいぶいい色に色づいてきてますね^^

    2011年09月17日23時09分

    CozyHasimoto

    CozyHasimoto

    ドラマチックですねー。

    2011年09月17日23時33分

    斗志

    斗志

    稲田の色合いがとっても綺麗ですね! 雲の雰囲気も迫力があって素晴らしいです^^

    2011年09月18日00時15分

    TAKAQ

    TAKAQ

    収穫時期が近づいている稲田と 迫力のある雲。 色彩も構図も最高です^^

    2011年09月18日03時22分

    cityofhoge

    cityofhoge

    おはようございます。 はじめてお伺いします。 お花に見えますが、稲田なのですね。こんな田園風景は見たことがないです。 ではまた。

    2011年09月18日07時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    厚い雲の間から差し込む光で描く稲田のキャンパス♪ この表現、素晴らしいです♪ 日吉丸さんの表現力流石です!

    2011年09月18日13時34分

    イノッチ

    イノッチ

    雲間から射す光が稲田を赤く染め・・上手い描写ですね、素晴らしいです。

    2011年09月18日13時50分

    イノッチ

    イノッチ

    雲間から射す光が稲田を赤く染め・・上手い描写ですね、素晴らしいです。

    2011年09月18日13時50分

    英作

    英作

    収穫を待つ田んぼをダイナミックに空の雲も大迫力! 広角の素晴らしい作品になってますね^^

    2011年09月18日15時46分

    きじむなー

    きじむなー

    雲間から差し込む光を受けて 緑とオレンジが混ざり合う稲田が とても美しい表情を見せてくれてますね!

    2011年09月18日21時46分

    one_by_one

    one_by_one

    色合いがとにかく美しいです... 雲の動きもドラマチックです!! 勉強になります <(_ _)>

    2011年09月18日22時09分

    sory

    sory

    稲穂の色合いが 圧巻です。 こんな 色 私も探さなくては。

    2011年09月18日23時18分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな雲、そして 薄日に輝く色合い豊かな稲田 たまらなく素敵な切り取りですね!!

    2011年09月18日23時19分

    Good

    Good

    秋色のグラデーション、 広角からのダイナミックな眺めは格別ですね♪ Goodな作品です!

    2011年09月19日13時43分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    いやぁーきれいです。 すごい!!どうしたらこんなきれいなお写真が撮れるんですか!? 本当に興奮してきました!

    2011年09月19日14時38分

    hisabo

    hisabo

    稲刈り前の田んぼですか、その微妙な色が面白い画になりますね。 田んぼに射す雲間からの光と言いますか、 雲の影と言いますか、そのパターンも画になる一枚、流石です。

    2011年09月20日11時02分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっとした雲間からの光の変化を見事に捉えた素晴らしい稲田の切り取りですね これはもう日吉丸さんワールドでとても真似できそうもありません 素晴らしいです

    2011年09月20日20時56分

    cotton100

    cotton100

    実りを迎えた稲田。素敵な色合ですね。美しいです。 雲の合間からの光の加減でしょうか。色々な表情を出していますね。 素敵な秋の切り取りに見入ってしまいました。

    2011年09月21日01時14分

    とぅーた

    とぅーた

    この色合いは感動的です! う~ん、いつもながら素晴らしいです^^

    2011年09月22日01時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP