写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

湖畔の夕暮れ

湖畔の夕暮れ

J

    B

    夕陽を浴びて湖面に映る白樺の樹とアオサギです 何故か白い湾曲した湖岸も好きな場所です 警戒心の強いアオサギに近づけなかったのと、夕方暗くて鮮明ではありませんがお許しを!

    コメント23件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    アオサギ撮れるなんてすごいですよ! 網走湖にもいるのですが、すぐ離れちゃうんですよね。 自分はアオサギ写真全滅でした・・・・

    2011年09月15日18時53分

    aya.t

    aya.t

    映り込みバッチリですね。 静かな湖の描写素敵です。

    2011年09月15日19時07分

    vermilion

    vermilion

    素敵な場所ですね♪ 白樺やアオサギをこんなに身近に、ん〜うらやましいです。 映り込みをみていると息をもたてられない静けさが伝わりますね(^^)

    2011年09月15日19時08分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    そーっと、そーっと・・・って感じですね よくぞ捕らえたと思います 絵も綺麗です^^

    2011年09月15日19時25分

    ころこ

    ころこ

    映り込みがとても綺麗です。 カーブした岸もとてもかっこいい、絶好のスポットですね。

    2011年09月15日19時38分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    あばしりのともさん そうですよね~警戒心はかなりのものです でも夕方とかは弱いみたいです ayha☆さん ありがとうございます 静か過ぎて音を立てないようにするのが大変でした vermilionさん アオサギは結構見ること出来るのですが 逃げられること多いです LOVE_P-proさん 抜き足差し足でした・・・シィ~ ころこさん このカーブがいいんですよ~

    2011年09月15日20時05分

    うぇる

    うぇる

    湖面の写りこみ素晴らしいですね! 静かな夕暮れ時いいですね~

    2011年09月15日20時13分

    マッツン75

    マッツン75

    湖岸が湾曲してて変化に富んでて良いですね。 アオサギさんって警戒心強いんですね~ 我が家の近くに出没するアオサギさんはめちゃ警戒心が薄くて ありえないくらい接近できます^^; やっぱ環境で差があるもんなんですね~

    2011年09月15日20時22分

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 晩秋のような雰囲気ですね。 鷺が自然の中に溶け込んでいる 姿が美しいですね。

    2011年09月15日20時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    鷺は色々撮ってきましたが、うつりこみはないなぁ...ToT うらやましい1枚です^^

    2011年09月15日20時35分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うぇるさん あえて映りこみを強調した作品になりました マッツン75さん 警戒心薄い詐欺なんて見たことありませんよ~ ある意味羨ましいかも ninjinさん はじめまして コメントありがとうございます 北海道も秋真っ最中になってきましたね これからもよろしくです ウェーダーマンさん 水が綺麗なところなんで映りこみ意識して撮りました

    2011年09月15日20時45分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    すばらしい作品が続いてますね。 神経質なアオサギを撮るのは、 大変だったと思います。

    2011年09月15日21時02分

    黒太

    黒太

    きれいに写り込んでいますね 静寂感と一緒に撮影者の息をひそめている感じが伝わってきます

    2011年09月15日21時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    メープルシロップさん これ以上は寄れませんでした~ 黒太さん 映りこみと静寂感がわかって頂ければうれしいです

    2011年09月15日21時38分

    ポター

    ポター

    見事な写り込み。 とても情感溢れるお写真ですね^^ 水面の3本の木^^? も良いアクセントですね。

    2011年09月15日22時20分

    苦楽利

    苦楽利

    アオサギは警戒心が強いですね。すぐ池の反対側にいっちゃいます。 落ち行く夕日を眺めているようなアオサギの姿がちょっと物悲しくていいですね。 白くかがやく岸辺の曲線がすばらしいです。

    2011年09月16日07時08分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ポターさん syuseiさん ヒゲ・ヴィシャスさん カーペンターさん 苦楽利さん コメントありがとうございます まとめての返信お許しください 森の映りこみとアオサギは、夕方の物寂しさを一層引き立てたと思います これからもよろしくです

    2011年09月16日07時23分

    Seraphim

    Seraphim

    この間『白脈』の池にもアオサギがいて、 あああ~~~撮りた~~~い! と思った瞬間、気配を悟られ逃げられました(泣) オレンジ色に染まる白樺 超レアで衝撃的!!@@

    2011年09月16日10時09分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    湖岸の曲線の素敵な切り取り、美しいです。 アオサギや水面の映り込みも素敵ですね。

    2011年09月16日19時26分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    seraphimさん kaiのpapaさん いつもありがとうございます 鳥などのワンポイント入れると面白いですね

    2011年09月16日23時40分

    diary

    diary

    鷺と白樺の映り込みをうまい構図で描写してますね~。 勉強になります。

    2011年09月17日07時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    diaryさん 勉強だなんて・・・照れます(笑) 撮影技術はまだまだです

    2011年09月17日11時51分

    shokora

    shokora

    夕日の色合い、写りこみ、鳥の位置など、すばらしい構図で美しいです!

    2011年09月29日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • もうひとつのマジックアワー
    • 水夕景
    • 北の海を守る鳥居Ⅱ
    • 水面のトワイライト
    • 影ながら・・
    • 夕映えの麦穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP