写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

いつかきっと・・・

いつかきっと・・・

J

    B

    熊野多花火大会から本州最南端の旅もこの写真で最後にします。 我が家を出発してから最南端まで約260km、往復520kmの旅でしたが、とても楽しい私の夏休みとなりました。「満天の華」たくさんの方に見て頂ける様な写真も撮ることが出来て本当に良かったです。帰りは海岸線の綺麗な景色に何度も誘惑されそうになりましたが、さすがに寝不足からの疲れでおとなしく帰って来ましたが、新宮港で花火大会を見に来ていた豪華客船PACIFIC VENUSと出会ったので、それだけは撮影してきました。いつかはきっとこの船から見たいです!

    コメント52件

    m.mine

    m.mine

    今回の夏休みは実り大きい夏休みでしたね。 思い出もいっぱい作れましたか?? 最近のN局さんの作品ってすごいですよね。 本当に素晴らしいです。感動します。

    2011年09月14日01時18分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    魚眼の効果もあるのか、デカさががんがん伝わってきます。 疲れられたようですが、とても楽しい休みを過ごされたようですね 体調を崩されぬよう、これからも感動する良い写真を届けて欲しく思います^^

    2011年09月14日01時27分

    REOxxx

    REOxxx

    魚眼欲しくなる一枚です 高いんですよねぇww

    2011年09月14日01時31分

    kawazoo

    kawazoo

    背景の色合いが良くて、船の大きさが描写されていますね!!カッコいいです!! ズームレンズ買ったばかりなのに、魚眼が欲しくなってきました…^^; 嗚呼、レンズ沼…^^;

    2011年09月14日01時46分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    フィッシュアイを使ってこういう作品にすることもできるんですね! 本当に勉強になります。

    2011年09月14日01時47分

    hatto

    hatto

    随分な迫力!これから自分が乗るんだぞという雰囲気にさせてくれます。

    2011年09月14日02時23分

    マッツン75

    マッツン75

    これはお高そうな豪華客船ですね~ さすがフィッシュアイでの切り取り方も素敵ですね^^ 勉強になります!

    2011年09月14日02時25分

    nobusan

    nobusan

    充実した夏休みだったですね~ 迫力があってfish-eyeの魅力出てます。

    2011年09月14日05時57分

    ぴちょん

    ぴちょん

    夏休みの最後の写真が豪華客船なんて、 余韻の残る、〆にふさわしい1枚ですね!!! 私も1度で良いから乗って旅をしてみたい~。

    2011年09月14日06時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    魚眼でのこの切り取りいいですね。 白い大きな船体と青空素敵です。

    2011年09月14日06時48分

    Poeji→

    Poeji→

    魚眼の効果も相まってとても迫力のある画ですね^^ どんなもんだいって感じに見えます。

    2011年09月14日06時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    おはようございます。 フィッシュアイ効果で大迫力のスケールになってますね。 豪華客船の旅って憧れますね。

    2011年09月14日07時31分

    vermilion

    vermilion

    ダイナミックな描写ですね〜 船の先端をフィッシュアイで捉えるとこんなにもの迫力が。 空も青く気持ちよさそう(^^)

    2011年09月14日07時37分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    迫力満点ですね!!^^魚眼楽しそう!

    2011年09月14日08時02分

    efab

    efab

    フィッシュアイでこんなとりかたもできるんですね。 すっごい迫力です。こういう楽しみ方もあるからこそ写真って楽しいですね。

    2011年09月14日08時07分

    diary

    diary

    私も、いつかきっと・・・

    2011年09月14日08時26分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いいですね。 一度でいいから乗ってみたいです。

    2011年09月14日08時28分

    sian

    sian

    豪華客船の迫力がグィーンと、ますます迫って来る感じが…(*^^*) ステキな旅行だったんですね。 来年は私も…(^^)/行って見よー!

    2011年09月14日08時47分

    sokaji

    sokaji

    魚眼での描写ですか、凄い迫力ですね。 それにしてもこんなに近い所から撮れるなんて羨ましいですね。 タクシーもこんな所まで・・・

    2011年09月14日09時30分

    NSeos50d

    NSeos50d

    船旅は良いですよね~‘びいなす’に唾を付けてこられたんですね。 きっと、近いうち願いが叶う事お祈りいたします。 びいなすさん魚眼が陸地にも存在することに驚かれた事でしょうね・・・。

    2011年09月14日11時47分

    Bernini

    Bernini

    迫力ある船体ですね。 こんな船から花火が見れたら素敵ですね^^

    2011年09月14日11時52分

    日吉丸

    日吉丸

    この船から・・ あの大砲で・・ もう・・わくわく・・してきました。 ここぞ・・というアングルですね。 机の下から見上げております。

    2011年09月14日14時14分

    もしもし商会

    もしもし商会

    青い海、青い空にとても似合う船ですね。 大きさも伝わる迫力のアングルです。

    2011年09月14日15時34分

    らんたん

    らんたん

    船が迫ってくる感じ、さすがフィッシュアイですね。 それにしても凄い迫力。 いつかはきっと。自分も・・・。^^

    2011年09月14日17時32分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    自分なんかはこの船は、目標ではなく夢ですね!!

    2011年09月14日17時58分

    船旅

    船旅

    ですよね・・・いつかきっと(^_-)-☆

    2011年09月14日19時32分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    お疲れ様です^^ 本州最南端の旅のお写真、たっぷり楽しませていただきました 豪華客船での船旅って憧れますよね~ いつかでっかく世界一周の船旅、やってみたいです

    2011年09月14日20時10分

    BUGSY

    BUGSY

    焦点距離の設定が絶妙ですね! 私だったら間違いなく最短にしてる場面です。 広角だったら月並みになりがちな場面を魚眼で味付け ウマイな~ 勉強になります。

    2011年09月14日20時17分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    英語の下にひらがなで書いてあるところ かわいいですねw

    2011年09月14日20時30分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    船底の青いラインがかっこいい。 ひらがなの文字もおもしろい。 いいなぁ乗ってみたいです☆

    2011年09月14日20時56分

    レオ

    レオ

    片道260KMですか!(^^)! お疲れさまでした<m(__)m> ボクもこの様な豪華客船でゆっくり旅をしてみたいです!(^^)!

    2011年09月14日21時11分

    jaokissa

    jaokissa

    そうですね~、私も乗ってみたいです。 でもこの上だと、三脚使えなそうですね^^;

    2011年09月14日21時46分

    斗志

    斗志

    魚眼で切り取るとやっぱり迫力が違いますね~ カッコイイです!!

    2011年09月14日22時00分

    FRB

    FRB

    これが15mmの世界ですか。 自分はレンズあまりもっていないのでこのような撮り方が新鮮に見えます。 迫力満点ですね^^

    2011年09月14日23時03分

    junites uno

    junites uno

    おもいっきり日本語で名前書いてますね。。 これはレアですね。。 魚眼がそれをまた見事に捕らえてる。。うまいなぁ。。。

    2011年09月15日00時02分

    an

    an

    大きな船の船首を、こう撮られますか!? 素晴らしいです!!

    2011年09月15日00時15分

    英作

    英作

    ダイナミックですねー! こんなに素敵なんですね船。 綺麗で驚いてます@@ このアングルで15mm、圧巻ですね!

    2011年09月15日14時16分

    donko498

    donko498

    いい旅でしたね。 この後の写真も楽しみです!

    2011年09月15日15時07分

    さんぽ

    さんぽ

    けっこう大きな船だったんですね たしかに、こんなのに乗って あの花火を海上から見ることができたらいいですね~

    2011年09月15日16時35分

    konishi

    konishi

    この船からの花火の眺めはさぞかし優雅だったでしょうね わたしもいつかは・・・(^_^;

    2011年09月15日22時02分

    ハサミ

    ハサミ

    うまいです!!魚眼で迫力が倍増ですね^^

    2011年09月16日01時05分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    これがあの豪華客船なんですね!すごい船ですねぇ~ 魚眼を使うことでより迫力が強調されすばらしい作品になっていると感じます。 空や海の色も綺麗ですね!

    2011年09月16日22時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力がありますね!! フィッシュアイによる描写のせいでしょか。 豪華客船に夢がたくさん詰まっているように見えます^^。

    2011年09月17日17時09分

    ライチ

    ライチ

    船の大きさが魚眼でうまく表現していますね。 青色の空と海もきれいです^^

    2011年09月17日21時29分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    すごい!! 船首の曲線と魚眼の歪曲が重なって、迫力の容姿ですね!! 青空と海と船体の青の発色の違いも興味深いです!!

    2011年09月18日00時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この客船は、いたるところで目撃されてますけど、本当に一隻だけなんでしょうか??

    2011年09月18日19時31分

    duca

    duca

    魚眼で見るお写真は とても面白く且つ素晴らしいです。 この強調された船首がたまりません。

    2011年09月18日22時48分

    hisabo

    hisabo

    でかさ際立つぱしふぃっく びいなす、 魚眼で強調されたその迫力は、ちょっとだけ違った世界観を感じることが出来ます。

    2011年09月20日11時18分

    ときどき

    ときどき

    はじめまして。 私のページにご訪問頂きありがとうございました。 私の田舎の写真楽しませてもらいました。年に一度ぐらいは、帰っているのですが、帰ると腰が重く、なかなか良い写真を撮れません。今年は、帰る予定がなく、すばらし私の田舎を見せていただいて、癒されました。 素晴らしい作品ありがとうございました。 こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。

    2011年09月20日21時36分

    mimiclara

    mimiclara

    15mmでジャストサイズのド迫力ですね こんな寄って撮れるのは羨ましいです 素晴らしい旅の締めくくりに相応しい迫力のヴィーナスですね^^

    2011年09月21日20時43分

    kakian

    kakian

    お邪魔します。 色合い、迫力素晴らしいです。 魚眼が欲しくなります!

    2011年09月28日00時31分

    日吉丸

    日吉丸

    いつか・・きっと・・ よもや・・乗っ取り・・?? 決行日は・も一寸先・・でしょうか。

    2011年10月13日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 梅雨明け宣言
    • 星に願いを 神に祈りを
    • 氏神様
    • けあらし?
    • 春よ来い♪早く来い♫
    • 最果ての日の出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP